『ストロボシューにファインダーを・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『ストロボシューにファインダーを・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボシューにファインダーを・・・

2008/05/10 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:2654件
別機種

外付けファインダー

K20Dの秒間21コマの高速連写機能は、面白い写真が撮れそうな感じですが、難点はファインダーがミラーアップのためにブラックアウトしてしまう事ですね。動いているものを追うのはちょっと難しそうです。

ストロボシューに取り付けるタイプのファインダーを試してみました。近距離では視差がありますが、結構使えそうです。

書込番号:7789024

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/10 17:07(1年以上前)

安中榛名さん
こんにちは

外付けファインダーよさそうですね。
拡大アイカップもついているようですが、覗きにくくはないですか。

ライブユービューにすると、写している画面を液晶画面でも確認できますよ。
私は高速連写の時はライブビューにしています。

ライブビューでもブラックアウトがあるので、ちょっと邪魔ですけど。
ライブビューからだとわざわざミラーアップして戻ってくる必要もないように思いますけど、
システム上、そうなっているのでしょうかねぇ・・・

書込番号:7789106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2008/05/10 17:55(1年以上前)

パラダイスの怪人さん こんにちは。

ライブビューだとタイムラグがあるので、動いているものを追うのはやはり難しいです。オリンパスの高速連写の名機E-100RSには、ビデオカメラのような、EVFがありましたが、やっぱりタイムラグがあり、鳥などを撮るためのスコープを取り付けるのが流行ったようです。

取り付けるファインダーは、素通しでもなんでもいいのです。画角の確認は撮影前に実ファインダーで確認してから、外付けファインダーを使います。

この手のストロボシューに取り付けるタイプのファインダーというのを、探していたのですが、安いものでも1万円近くします。ライカマウントのレンズというのが、ファインダー込みで売られていることもありますが、素通しならなんでもいいので、欲しいのはファインダーだけということで、行きつけの中古カメラ店で相談してちょっとだけ安くしてもらって入手できました。

書込番号:7789345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング