デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
私は基本的にAdobe Photoshop LightroomをRAW現像に使っているのですが
今日(2008/02/28)現在、K200Dには対応しておらず現像はおろか読み込みもできません。
そこでExplorerでSDカードからHDDにファイルを手動コピーし
PhotoshopCS3で開こうとしましたがやはりだめでした。
まあ、これは時間が解決してくれるだろうとは思いますので「悪」とまではいえないんですが、レポート(良)とレポート(悪)の中間が選択できないんですよね。
しばらくは純正ソフトを使います。
書込番号:7459084
0点
新高山ノボルさん
こんにちは
ペンタのRAWファイルはPEFのほかにDNGがありますのでそちらをお使いになればよろしいのでは。
PPLでPEFをDNGに変換もできたと思いますけど。
どこも新機種に対応するのには時間がかかります。
>レポート(良)とレポート(悪)の中間が選択できないんですよね。
レポートではありませんが「その他」というのもありますよ♪
書込番号:7459183
0点
>Adobe DNG Converter
http://www.adobe.com/jp/products/dng/
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230325+002
書込番号:7459276
0点
SILKYPIXは、正式対応ではありませんが、2/22にリリースしたEP版にて、Developer Studio3.0も、Marine Photography Pro. 3.0が対応しています。
Adobe Camera RawとAdobe DNG Converterは、次のリリースを待つことになると思います。
書込番号:7459321
0点
そうそう、PEFじゃなくてDNGにしておけば使えるはずですね。
書込番号:7459334
0点
みなさんありがとうございます。
撮影設定でPEFじゃなくてDNGも選択できることはわかっているのですが、
なんだかDNGのほうが品質が落ちるような気がして、、、
だってわざわざ汎用性の劣るPEFを標準設定にしているには何か訳があるんじゃないですかねぇ。
PEFでなくDNGにすると失われる情報があったりしないんでしょうか。
書込番号:7459921
0点
>PEFでなくDNGにすると失われる情報があったりしないんでしょうか。
メーカー独自の情報も拡張して納められる規格なので、気にしなくて良いと思いますよ。
書込番号:7460101
0点
新高山ノボルさん こんにちは。
>PEFでなくDNGにすると失われる情報があったりしないんでしょうか。
PEFがペンタックスのオリジナルだから標準設定なのでしょうね。
なお、PEFは(K10Dではそうでしたし)K200Dも圧縮RAWですよね?
逆に何か失われることがあるとすればPEFかも?
(もちろん見て取れる差が出るとは思ってませんが。)
私は撮影枚数が多いからという理由でK10DではPEFを使っていました。
PEFはDNGに対して圧縮するためなのか、
連写枚数だか書き込み速度だかに劣っていましたけど、
K200Dではいかがでしょうか?
動作に差が出ますでしょうか?
書込番号:7460391
2点
>SILKYPIXは、正式対応ではありませんが、2/22にリリースしたEP版にて、Developer Studio3.0も、Marine Photography Pro. 3.0が対応しています。
先ほど、製品版としてリリースされました。
書込番号:7461544
1点
SILKYPIX3.0.17.0(Win)ですが、
どうもK200DのPEFへの対応がうまくないようです。
10枚に一枚程度、画面の下1/3ほどが壊れています。
フィードバックしておきます。
書込番号:7464990
0点
初めて「デジ一眼」を買いました、現在、DimageA1を使っていますが、RAW現像は余りした事が無く、初めてと同じです。
下記にTESTを載せています、如何でしょうか?
http://www.imagegateway.net/a?i=InKkMXRDqr
書込番号:7475721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/09 21:45:14 | |
| 30 | 2025/02/22 15:57:00 | |
| 26 | 2024/08/21 8:26:44 | |
| 17 | 2024/04/02 13:17:59 | |
| 3 | 2023/08/17 12:55:17 | |
| 16 | 2023/06/18 5:48:48 | |
| 2 | 2022/07/20 7:19:20 | |
| 11 | 2022/06/26 8:31:17 | |
| 9 | 2023/04/08 15:51:33 | |
| 1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








