『液晶について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶について

2007/11/10 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:39件

α700を手にされた方、ご購入おめでとうございます。

表題の液晶画面の事でおたずねしたい事があり質問致します。

今回のα700の液晶はかなりの進化を遂げたことは容易に想像できます。
そこで、例えばα100で撮影した画像がα700でも確認することが出来るのならば、どれ位の違いを感じる事が出来るのでしょうか?
なぜならば、今までの液晶との差を同条件の下での評価を知りたいと考えています。
ようは画質自体が良くなった画像を液晶で見ても綺麗に見えるのは当然だと思ったからです。

旧機種での画像でもやはり格段に良くなった違いを感じ取れるものなのでしょうか?

どなたか試すことが出来る方がいらっしゃれば評価をお待ちしております。

また、文章表現等、不明な部分があればお申し付けください。

書込番号:6965621

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2007/11/10 15:46(1年以上前)

正直α100とは比較にならないかと。
解像度が大幅に上がっている以上、同じ画像を見た場合は尚更違いを感じる事になるかと。
逆に液晶が変わらないなら画質が上がってもさほど大きな違いは感じませんよ。

所詮は液晶なので特に一眼の画像の様な高解像度な画像ほど完全に写せるわけではないので。
そういう意味では液晶の解像度がα100と比べて段違いに上がりましたから、
メニューの見やすさや画像の確認も段違いにしやすくなってます。

書込番号:6965661

ナイスクチコミ!0


MacBossさん
クチコミ投稿数:11件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/10 15:57(1年以上前)

α100からα700に移行したものです。
液晶画面を同条件で比較紹介はできませんが、言葉で表現するとすれば
従来のテレビ画面がハイビジョン画面になったくらいの変化量を感じます。
α100は液晶ドットがしっかり見えていましたがα700はドットがとても細かいです。
α700の画質がアップしたから液晶画面も綺麗になったというという要素は、
ほんの僅かだと思います。
約92.1万ドットで高精細の3.0型大画面液晶モニター「エクストラファイン液晶」を搭載がα700の謳い文句です。ご参考になれば。

書込番号:6965697

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/11/10 16:39(1年以上前)

>ようは画質自体が良くなった画像を液晶で見ても綺麗に見えるのは当然だと思ったからです<
カメラの 小さい液晶で、画質の良否は判断出来ません、それ程のものでは無いのです。
PCのモニターでも、その差の判別は大変ですからね。

書込番号:6965839

ナイスクチコミ!0


X-700さん
クチコミ投稿数:85件

2007/11/10 17:15(1年以上前)

便乗質問させてください。

α100を使ってますが、肉眼で見る色より青みがかって見えます。
店頭やショールムの展示品でもほぼ同じです。
(蛍光灯下ではやや判りにくいですが、液晶と直視を交互に見比べれば判ります)

α700の液晶の色は良く(肉眼視に近く)なりましたか?

書込番号:6965960

ナイスクチコミ!0


cabernetさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/10 18:44(1年以上前)

私も今、ヨドバシアキバにて触れてきました。
客観的にみても素晴らしい液晶でしたよ。
逆に素晴らしすぎて、自分のPCで見たときに、この感動が得られるかなと?

書込番号:6966290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/11/10 21:40(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

α700の液晶の素晴らしさがひしひしと伝わってきます。

どれくらいの差があるのかなんて、ネット上の言葉だけでは具体的な相対論は論じにくいですね。

でも、今後のデジ一の液晶はこれ以上の性能になるかと思うと嬉しい限りです。

書込番号:6966989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング