


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
友人のD2Hを借りたので簡単なAFスピードの比較をしました。
時計は秒針がスムーズに動くタイプを使用し、フォーカス無限遠の位置から秒針が真上に来たときにシャッター一気押しです。
条件は
・シャッターモード:フォーカス優先
・被写体距離:CCD面より40センチメートル(ほぼ最短距離ですから一番厳しい条件だと思います)
・照明:蛍光灯(明るさはSSとF値、ISOで判断してください)
・焦点距離:50ミリ
・4回確認し平均値(実質バラツキはありませんでした)を掲載
D2Hと比較できるのは写真1と2です、AF28−75はタムロン28−75のOEMですから同一レンズの比較になると思います。
写真3,4については参考で載せました。
本当に比較したかったαSDについては子供に強奪されましたので手元にはありませんので比較はしてません、近く奪い返して確認したいと思います。
書込番号:7576616
1点

言い忘れてましたがAF28−75はαSDの頃より近距離では前ピン傾向にあります。
書込番号:7576706
0点

やっぱ高倍率ズームは、はっきりと速度差がありますねぇ。
逆に、それ以外は、(条件が悪くなければ)そうそう差異が無い、と云う事ですね。
(コンティニュアスの追従性とかは、また別でしょうが)
書込番号:7579081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





