『購入しました!』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300 ボディ

ライブビュー機能/1020万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。市場推定価格は70,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

『購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/09/16 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

スレ主 kapaeru27さん
クチコミ投稿数:10件

いつも楽しく拝見しています。
子供が生まれたのをきっかけにデジ一が欲しくなり
・DMC-L10
・α-350
・K-20D
で悩んでいたのですがいろいろ考えて(ボディ内手ぶれ、交換レンズ、価格等)それに大きく引き伸ばすこともあまり無いのと1000万画素で十分かなと思いα-300を購入しました。
LABI千里でポイント込み43,665円だったのをメモしてテックランド寝屋川店へ・・・
交渉の末57,000円+ポイント15%になりました。
レンズは
・SAL1680Z
を購入。

ところでレンズに「MCプロテクター」や「円偏光フィルター」を付けた方がいいのでしょうか?
せっかく奮発して購入したレンズなのでどうしたものか悩んでいます。
またこれだけは購入しておいた方が良いというアクセサリー等がありましたらお教えください。
皆さんのご意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。

今のところ納入待ちでワクワクした気持ちとこれからはまっていきそうな自分にドキドキです。

書込番号:8360845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/16 20:54(1年以上前)

よい買い物でしたね。ボディを安く買って良いレンズ!

MCフィルターはレンズ保護用フィルターですが、円偏光フィルターは特殊効果用のフィルターです。
水面やガラスの反射を除去したり、空をいっそう青く写したい時に使います。その様な効果が欲しければどうぞ。
レンズ保護はあってもいいですが、16mm始まりのレンズの場合、フィルターが写真に写りこむ恐れがあります。
純正品は薄くて写らない(らしい)ですが、お値段高めです。
あと、フィルターを付けると逆光に弱くなることもあります。
付ける人と付けない人がいますので必需品ではないですが、やっぱり傷が心配ですよね。

裏面の液晶保護フィルターは付ける人が多いみたいですね。こちらも傷が心配ならどうぞ。
私は付けませんが、傷はしっかり付いています。

あと、当然ですがCFカードとか…

書込番号:8360948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/16 20:57(1年以上前)

α300&カールツァイスご購入おめでとうございます。納品楽しみですね(^-^)/

書込番号:8360969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/16 20:58(1年以上前)

>液晶保護フィルターではなく保護フィルム。

書込番号:8360978

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/16 21:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
α300だったらファインダー使用時のみですが連射秒3コマですし、APS-cセンサーにはちょうど良い画素数だと思うので良い選択だったと思います。
僕はキヤノンユーザーですが、この機種がちょっと欲しかったりしてます。
しかし、いいレンズをご購入なされましたね。
慣れてきたら、キットレンズでは満足できくなる人も多いので、間違いない買い物だと思います。

さてフィルターに関してですが、プロテクトフィルターは付けておいた方が安心でしょうね。
PLは結構値段のする物ですし、必要なようでしたら購入されるといいと思います。
一応ですが、PLフィルターは2〜3段分暗くなりますので常用するものではありません。(ご存知でしたら、すみません)
PLフィルターについて
http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

買っておいた方がいい物と言えば、ドライボックス(+除湿剤)、クリーニングセット、安心して撮影に臨みたいようでしたら、予備のバッテリーとCFカードがあった方がいいかもしれませんね。
後、α300には保護フィルムと硬質の保護カバーがありますね。(どちらがいいかは分かりませんが)

書込番号:8361022

ナイスクチコミ!0


詩郎さん
クチコミ投稿数:12件 α300 DSLR-A300 ボディのオーナーα300 DSLR-A300 ボディの満足度5

2008/09/16 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
実は僕もkapaeru27さんと同じくα300+SAL1680Zで使っています

MCプロテクターは是非使った方がいいと思います
で、オススメなのがVF-62MPAM
ソニーのツァイス銘入りプロテクターです

値段は高いですが
プロテクターが無いかのような透明感はツァイスに付けるに相応しい一枚

液晶の保護シート(カバー)も有った方が良いです
僕はカバーを使っています
カッチリしてますが厚みも出てしまいます
厚いのが嫌ならシートの方が良いと思いますよ^^

書込番号:8361717

ナイスクチコミ!0


スレ主 kapaeru27さん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/16 22:58(1年以上前)

BikefanaticINGOさん、スキンシップさん、4cheさん、
早々の書き込みありがとうございます。

店員にα350とα300の違いは画素数とファインダー使用時の高速連写はα300の方が良いって言われてそれが決め手に!
皆さんの書き込みを見てデジ一デビューにしてはいい買い物をしたんだなぁって思いました。

一応「MCプロテクター」は検討しようと思います。
液晶の保護フィルムとCFカード(1G)はサービスで付けてもらいました。
これだけでも4〜5千円の価値ありますよね?(本当は硬質の保護カバーが良かったんですけどあまり図々しいと・・・)
PLフィルターは腕を上げてから考えます。
それからドライボックス(+除湿剤)、クリーニングセットはボーナスまで待って嫁さんに頼み込もうかと・・・

適切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:8361847

ナイスクチコミ!0


スレ主 kapaeru27さん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/16 23:10(1年以上前)

詩郎さん

やはりプロテクターはあった方が良いみたいですね。
VF-62MPAM小売希望価格で7,350円・・・結構いい値段しますね。
商品を受け取りにいくときここの価格を参考にまた交渉してみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:8361933

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/16 23:30(1年以上前)

すみません、付け加えで。
ドライボックスに関しては、こういった物でも十分ですよ。
僕は湿度計付のナカバヤシノの物を使っています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37_114/7370436.html
クリーニングセットもそんなにしない物ですので。

書込番号:8362101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/17 11:45(1年以上前)

>PLフィルターは2〜3段分暗くなりますので・・・

ご紹介のURLでは「1〜2段」と記載されているようです。

書込番号:8363810

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/17 11:57(1年以上前)

ホントですね、次のページまでは読んでいませんでした。
これに関しては僕の使っているハクバの物には2〜3段分と書いてあったので、そっちの方を参考にさせて頂きました。

書込番号:8363846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/18 00:05(1年以上前)

kapaeru27さん!初めまして。
大変お得な買い物をされたようで、おめでとうございます!
とてもうらやましく拝見させていただきました。
質問なのですが、LABI千里でのポイント込み43650円というのは、
交渉の末のお値段なのか、店頭表示がほぼこれに近かったのかどちらでしょうか?
また、ポイントは何パーセントだったのでしょうか??
参考までに教えてください!よろしくお願いします!!

書込番号:8368443

ナイスクチコミ!0


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/18 03:43(1年以上前)

液晶でっぱってますから、プラスチックの保護カバーは使ったほうがいいですよ。
α200でも知らない間にぶつけてる事ありますから。
あと、ズームだと内蔵フラッシュが多分ケラレると思うんですが
(16-80買えない貧乏人なので確認は出来ませんが)、
外部フラッシュを買う予定がしばらく無いなら、影取ジャンボとか、
HAKUBAのビルトインストロボディフューザーα700用とかあると便利ですよ。
α200〜350はフラッシュが低いのでちょっと折り目を変える必用がありますが。

書込番号:8369217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/23 17:16(1年以上前)

α300でデジイチデビューです。
皆様よろしくおねがいします。
TAMRON18-200mmとといっしょに\77000。キャッシュバックで\67000で買いました。
CFとカバンだけつけてもらいました。
ヨドバシの西新宿店ですが店員さんの対応と説明が良かったので交渉なしで買っちゃいました。

ライブビューいいですね。
ファインダーを覗かなくていいので一番安定した位置で写真を撮れるのがいいです。
真上の月の写真が液晶を開けば下向いて三脚無しで撮れました。
野良猫も構えてない分安心して写真をとらせてくれているようです。

書込番号:8399881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300 ボディ
SONY

α300 DSLR-A300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300 ボディをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング