α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870
デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
2週間程まえにα300ズームレンズキットを購入しました
デジイチ初心者で、まだ殆ど使っていません。
レンズカバーを購入しようと思っていますが、何を買えば良いのか
判らないので使っている方教えてください。
レンズは純正のDT18-70mmとSAL75-300mmです
書込番号:9550890
0点
レンズフィルター?のことですかね。
それだとしたら、ケンコーのPRO1Dなんかがよく使われているようです。
http://kakaku.com/item/10540110176/
書込番号:9550938
1点
こんにちは^^MOEGONさん
カバーフードの事でしょうか?
フードならDT 18-70mm F3.5-5.6なら
http://item.rakuten.co.jp/sound11/alc-sh0006/
フィルターなら
http://item.rakuten.co.jp/jism/4957638059084-34-1811-n/
75-300mm F4.5-5.6なら
http://item.rakuten.co.jp/sound11/alc-sh0007/
フィルターなら同じです^^
http://item.rakuten.co.jp/jism/4957638059084-34-1811-n/
書込番号:9550964
1点
みなさん 早速に有り難うございます
レンズ保護用なのでレンズフィルターになるんですね
早速購入検討します
書込番号:9551262
0点
いろんなサイズがありますので、ご注意ください。
書込番号:9552530
0点
MOEGONさん
標準レンズはSAL1870という型式ですが、フィルタ直径はφ55mmです。
http://www.sony.jp/dslr/products/SAL1870/spec.html
SAL75300も同じφ55mmとなります。
http://www.sony.jp/dslr/products/SAL75300/spec.html
注意点ですが、SAL1870のほうは、薄枠と呼ばれる厚みが薄いフィルターをお勧めします。
厚みがあるフィルターだとケラレル可能性もありますので、
手持ちのSAL1870(4−5本はあると思いますが)はケンコーのPro1Dをつけてます。
デジタル対応コーティングですし、フィルター枠も薄枠仕上げですので。
値段も「比較的」手ごろな値段です。
書込番号:9553502
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/11/27 10:25:06 | |
| 12 | 2023/07/12 16:12:11 | |
| 3 | 2022/05/30 21:23:08 | |
| 17 | 2017/11/18 7:24:52 | |
| 8 | 2016/12/31 14:55:19 | |
| 2 | 2016/02/22 14:51:42 | |
| 4 | 2015/07/15 22:35:18 | |
| 11 | 2013/03/09 18:24:38 | |
| 3 | 2012/05/21 7:02:53 | |
| 19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










