デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
α900を使用したRAW現像ソフト別比較サンプルの記事が出てましたので、紹介します。
SONY純正Image Data Converterの他、Lightroom、DxO、Capture One Pro、Bibble、ACDSee Pro、GIMP、Raw Therapee、Apertureの9種類です。
(ISO200-800)
http://www.alpha-numerique.fr/index.php?option=com_content&view=article&id=264&catid=70&Itemid=321&limitstart=1
(ISO1600-6400)
http://www.alpha-numerique.fr/index.php?option=com_content&view=article&id=264&catid=70&Itemid=321&limitstart=2
やはりソフトによって結構違いがありますね。
書込番号:9411017
4点
やっぱり購入するなら、、、DxOで決まりなんでしょうか。。。(~-~;)ホシー
書込番号:9411103
1点
Type-Rさん
ナイスな情報ありがとうございます!
私もカメラっておもしろい!さんと同様、DxOが良さげに見えました。日頃はAperture2がメインでWinのときはSilky使ってますが、Apertureもなかなかだと思いました。ただ、ISO200のときのApertureの赤は微妙な感じですね。今後は要注意でやらねば・・・。
それにしてもSilkyのDS4、はやくMac版出ないかな。
書込番号:9411580
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/12 15:26:28 | |
| 4 | 2025/11/11 7:29:52 | |
| 13 | 2025/04/05 14:20:32 | |
| 8 | 2025/03/06 17:43:58 | |
| 8 | 2025/03/07 12:35:00 | |
| 10 | 2024/03/14 0:43:03 | |
| 12 | 2023/12/24 7:53:26 | |
| 28 | 2023/12/05 20:42:05 | |
| 11 | 2023/12/01 2:00:09 | |
| 6 | 2023/10/05 14:16:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








