


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
何処製だとしても、品質管理はCANON製でしょう
書込番号:2364642
0点

Pentium4とかは、マレーシア製だと思いましたがマレーシア製だと使うの止めるのですか?
書込番号:2364892
0点

毎度毎度、同じ質問に同じ回答。
回線重くなるから、無駄な書き込みはやめませんか?
書込番号:2364913
0点

今時そんなこと言ったら製品の価格が高くなりますよ
ところで書き込むのは基本的に自由ですからね〜
という、たつまさんも書き込んでるしね。(笑)
書込番号:2364939
0点


2004/01/19 22:57(1年以上前)
家電メーカー勤務の友人によると・・・
「部品はどこの国から調達しようと、最終組立てが日本ならメイドインジャパンになるぞよ」との事です。
10Dに限りませんが、今時全パーツが「純国産」は正直、考えにくいですね・・・。
書込番号:2365273
0点


2004/01/19 23:38(1年以上前)
ライカではそういう風潮がありましたね(笑)>ドイツ以外だめだー!
書込番号:2365523
0点


2004/01/20 06:50(1年以上前)
60歳くらいになったら、ライカを持とうかとも思いますがやはり「M5」以前でないと、嫌です・・・。
これは、父親の影響でして(笑)。
書込番号:2366373
0点

おはようございます。
>ドイツ以外だめだー!
ところが、カナダ製のボディは希少だとコレクタは高い値段をつける。
マニアは俗人には理解できんヨ。 まったく。
書込番号:2366387
0点


2004/01/20 10:00(1年以上前)
DELLのPCだったかな?
Assembled in Malaysia, Packed in Singapore みたいな感じで表記が多国籍だった覚えがあります。
国際分業で組み立ての9割まで海外で最後の1割日本なんて例もありますし、だんだん Made in XXX は意味のない表記になってきましたね。
書込番号:2366625
0点


2004/01/22 20:46(1年以上前)
キヤノンのデジカメってほとんど大分で作って
いるんじゃないでしょうか。
書込番号:2375738
0点


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/20 20:47:47 |
![]() ![]() |
23 | 2018/07/14 11:33:46 |
![]() ![]() |
29 | 2018/07/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/13 17:43:47 |
![]() ![]() |
42 | 2018/02/25 6:32:39 |
![]() ![]() |
33 | 2017/11/03 20:51:56 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/19 8:15:13 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/21 11:56:51 |
![]() ![]() |
166 | 2016/10/19 18:31:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





