デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
こんばんは。
最近のデジタル一眼などの急速な普及に伴い、レタッチに関心を持たれる人も多くなってきて、また先頃レタッチの定番ソフトであるPhotoshopもバージョンが7.0.1から Photoshop CS(8.0.1)へとアップしました。
そのような事もあってか、価格コムの板を見ていてもPhotoshop CSへ関心を持たれる方も増えているように思えるのですが、従来のPhotoshopの解説本は“合成”や“画像効果”などデザイン方面に重きを置いたものが多く、写真のレタッチに触れたものはあまりありませんでした。
先日、デジタルCAPA から
“デジタル写真のためのフォトショップCS逆引き辞典”という本がだされました。
買ってざっと読んでみたのですが、レタッチに興味をもたれる方々にはお勧めできる本です。
いままで断片的な情報をもとにして手探り的にやっていた、レタッチの方法が具体的に分かりやすく解説されています。
ひとつだけ注意点があるとすれば、作例が効果をわかりやすくするためか、レタッチのやり過ぎと思えるものが多い事です。
レタッチは隠し味程度にとどめるのが良いと考えます。
やりすぎると観光地の絵はがきになってしまいますからネ。(^_^;)
書込番号:2530061
0点
わたしもレタッチはかくし味程度と考えてます。
レタッチ前提で撮影しているので、コントラストを弱めに設定していますが、
レタッチ後も階調がのこる絵が好きなのでコントラストはあまりかけないようにしてますが、ほとんどの人は「ぼけてる、鮮やかじゃない」と言われてしまいます。
昇華型のP-300なんかで出力したときの評価は最悪です。
本人は気に入っているのですが、そんなこともあって最近は人に見せるのを前提にレタッチするとついついコントラストを強めにしてしまいます。
書込番号:2530190
0点
2004/02/29 21:04(1年以上前)
take525+さんいつも情報ありがとうございます。
この本、先日から探しているのですが本屋さんに見当たりません。
通販で購入しようか迷っていたところでした。
take525+さんのお勧めなら迷わず発注掛けますわ。
書込番号:2530752
0点
2004/03/01 01:26(1年以上前)
こんばんは
私も昨日(28日)購入いたしました。
結構参考になりそうです。
書込番号:2532163
0点
2004/03/02 06:15(1年以上前)
早速オーダーしました。
明日届くそうです。楽しみです。ワクワク(^・^)
書込番号:2536561
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/05/20 20:47:47 | |
| 23 | 2018/07/14 11:33:46 | |
| 29 | 2018/07/07 10:50:24 | |
| 10 | 2017/12/13 17:43:47 | |
| 42 | 2018/02/25 6:32:39 | |
| 33 | 2017/11/03 20:51:56 | |
| 13 | 2017/06/19 8:15:13 | |
| 14 | 2016/10/21 11:56:51 | |
| 166 | 2016/10/19 18:31:12 | |
| 14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








