『暑い夏・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『暑い夏・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

暑い夏・・・

2004/06/21 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:132件

いつも楽しく勉強をさせていただいております。
つかぬ質問ですが・・・これからいよいよ暑い夏を迎えますが,私は子供の撮影が主で,週末はほとんど車で公園などに行き撮影をして,そのまま買い物へよく行きます。さすがに,店にバッグを持ち込むわけにもいかず,その際カメラは車の中です。よくないことはわかっていますが,これからの暑い夏車の中に放置しても大丈夫でしょうか?帰ったらすぐに防湿庫にて保管をしています。

書込番号:2947245

ナイスクチコミ!0


返信する
dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/06/21 22:16(1年以上前)

>暑い夏車の中に放置しても大丈夫でしょうか?

放置する時間や時間帯にもよると思いますが
太陽に対して車の止める方向とか、車内のバックを置く場所
で変わると思います。

僕は2時間位だったら、リアシートの足元に置いてます。

>店にバッグを持ち込むわけにもいかず

僕は気にしないで、持ち歩いています。
カメラが大切ですから・・・!

書込番号:2947382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/06/21 22:19(1年以上前)

キャノンノンノ さん、こんばんは。

長期化すると良くないですけど、買い物中の小一時間くらいなら
問題は無いと思いますが、わたしならクーラーで出来るだけ車内を
冷やしてフロントガラスに日光除けを置きますね。

フロントガラスに日光除けは結構効果がありますよ。
無いと暑くて乗れない時が有りますが、置いているとシートの日焼け防止
にも成りますし思ったほど温度は上がった無かったです(一日放置)


書込番号:2947399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2004/06/21 22:30(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
時間は,午後ずっとの時とかもありますね。長いですかねぇ。皆さんも対策を行っているのですね。そういう意味では少しほっとしました。(前にこの手の質問をしたとき,そんなこと気にするなら家にずっと置いとけ!みたいな事を言われた経験があったので・・・)

書込番号:2947469

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/06/21 22:45(1年以上前)

こんばんは。
バッグに入れて、お店に持ち込んだ方がいいと思いますよ。
車の中は、かなり高熱になるから、精密機器にはよくないことは明らかです。
プラスチックを多用しているから変形の恐れもあるし、車上荒らしも心配だし。
ストラップを首からかけてブラブラさせているのは、ちょっとまずいかなとも思いますが、かばんの中なら別に構わないでしょう。
話はそれますが、カバンからレンズが出ていると、変なことで疑われますので、しっかりしまいこみましょう。
特にエスカレーターとか。
李下に冠を正さず、です。

書込番号:2947558

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/21 23:03(1年以上前)

こんばんは。

違った意味で鞄に入れて持ち歩くことをおすすめします。

最近、あちこちで車上荒らしの被害のはなしを聞きます。
じっさい多発しているようですよ。
ごく短時間でもガラスを割って盗むそうです。
お気を付け下さいね。(^^)

書込番号:2947662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/06/21 23:51(1年以上前)

リチウムイオン電池は満充電で高温放置すると、数日で実感できるほど電池性能が劣化する製品もあるようです。

書込番号:2947972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/06/22 00:48(1年以上前)

私もこの話題気になります、どのぐらいというのが判らないですからね、私はバックにフル装備で出かけるので7キロぐらい有るかな、これ下げての買い物もつらいですね、車の中に置いて壊れたという人がいたら限界判るのですが

書込番号:2948294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/22 01:39(1年以上前)

こんにちは
夏は暑いですよね〜 特に宮崎は暑いですね 勿論日向も・・・(^^)
宮崎県は比較的湿度は少ないと思いますが、日向市は海沿いという土地柄か
結構湿度が高いんですよね〜

カメラ自体を「冷房の効いた店内」に持ち込んで数時間後に外に持ち出す。 
なんて事をしたら 結露が心配かもしれませんね・・・?
私だったら・・・1、カメラは店内に持ち込む 2、店内から外に出る時に
買い物のビニール袋を一枚余計に貰う 3、カメラをビニール袋に入れ
出来るだけ空気を抜いて口を閉じる 4、外に持ち出し一時間ぐらいして
カメラが充分に外気温度に馴染んだらビニール袋から出す
なんて事をやるかもしれません・・・ね。



書込番号:2948479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2004/06/22 01:59(1年以上前)

直射日光の当たる閉め切った車の中は、あっという間に
50度、60度になります。カメラにいいわけありません。

さらに私はファミレスの駐車場で車上荒らしにあいました(Tへヽ)
ガラスを割られてセカンドバックを持っていかれました。
バックの中には金目の物は入ってなくて、それ自体はたいした被害は
ないのですが、車の修理代が・・・・・( ┰_┰)

それ以来、コンビニでちょっとお茶を買う時間でもカメラバッグは
持って行きます。皆さんも注意してください。

ちなみに以前伊豆のとあるところに船釣りに行ったのですが、
車を港に置いて釣りに行くわけですが、そのとき船頭さんに
「金目の物は持っていって、鍵はかけないで置いて行け」と
言われました。車上荒らしが多く鍵をかけるとガラスを割られるので
かけないほうが良いと言うことなんです。(^。^;)

本当にいやな世の中になりました。

書込番号:2948535

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/06/22 03:14(1年以上前)

>車上荒らし

うー、僕なんか旅行先での観光・宿泊地では、カメラ重いから、半分の2〜3台は車の中において行ってしまうのですが・・・
ほんと、ご愁傷様です m(__)m
人目と直射日光を避けるために、一応、何かの影には隠すようにしていますが・・・

書込番号:2948608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/06/22 06:37(1年以上前)

買い物程度の時間なら
クーラーボックス(もちろん氷は入れません)や発泡剤のボックスに入れるのはどうでしょうか。
あと目立たないようにクーラーボックスごとトランクに入れておくとか?

書込番号:2948758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/06/22 06:56(1年以上前)

訂正です。
>発泡剤のボックスに入れるのはどうでしょうか

発泡材のボックスに入れるのはどうでしょうか

あと小さいカメラバックならバックごとクーラーボックスに
いれれば面倒ではないです。

書込番号:2948779

ナイスクチコミ!0


PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2004/06/22 07:37(1年以上前)

私も車でよく撮影に行くのですがワゴンのトランク部に日曜大工
の店で買った発砲スチロールの2箱を常時入れておきその中にバック
毎いれています。
レンズを付けたカメラを入れたバックと交換レンズ3本程度を入れた
バック、二つに分けています。
箱の底には一応クッション材として新聞紙を丸めて敷き詰めています。
これだと車の中は結構暑くても箱の中は断熱効果で余り暑くならず
助かっています。費用も余りかかりません。
家の倉庫の中にも発砲スチロールの箱を置き、インクジェットのインク
や印刷用の用紙を防湿材と共に大量にストックしています。

書込番号:2948821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2004/06/22 10:00(1年以上前)

たくさんのご返事ありがとうございます。
私は,子供が3人もおり,荷物が多いとどうしても行動しにくくなります。皆さんの意見にありました,発泡スチロールのボックスなどの案を試してみます。また,状況等を報告できればよいと思います。

書込番号:2949053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング