


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


子供の写真をA4x9枚(ポスター印刷で)パネルを作って貼ろうと思ってますが、ベニア板に縁を付けて、それから写真を板にどうやって貼るのですか?のりで?縁の回りに紙のテープを貼ってあるけど、それで固定するのですか?どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:3011635
0点

水張りで。ベニヤにたっぷり水濡らし写真を置きバレンもしくは堅く絞った日本てぬぐいで真ん中から水を外へ。一辺をホチキスの下を使わず打ち込み、シワなどとりおえたら四隅にも打ち込み。後は水テープでがくをとめます。あまり強く張りすぎないこと。カレンダー等で練習が良いかと。
書込番号:3011856
0点


2004/07/09 21:55(1年以上前)
接着力は弱いようですが、スプレー糊もありますね。
書込番号:3012384
0点



2004/07/09 23:37(1年以上前)
とんぼ5さん、Lay_2001さん、ありがとうございます。
ホチキスにスプレー糊、いろいろあるんですね。ところで水テープってなんですか?紙みたいな縁取り用のテープのことですか?写真屋さんに売ってるんでしょうか、糊がついている???いろいろ教えて下さい。(ペコリ)
書込番号:3012848
0点


2004/07/10 01:09(1年以上前)
とんぼ5 さん
水張りは、A4*9枚のポスター印刷じゃ無理でしょう。
ポスター印刷したものは、スプレー糊で止めるか、粘着テープの付いているような、スチロール製のパネルに張ると良いでしょう。
ふつうのパネルは、パネルより大きいサイズのものを水でふやかして、ホチキスでとめるから、乾いたときにピンと有るのであって、切れているものでは無理です。 B4を六ッのパネルに張る事なら出来るともいますが。
水テープは、パネルを売っているところなら売っているはずです。ペアのはずなので。
書込番号:3013254
0点



2004/07/12 15:44(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございました。今回水テープが入手できず、またパネル作成も時間が無くできなかったのですが、市販のコルクボードの大きさがちょうど良かったので、折り返した縁をセロテープで止めるというアバウトなやり方ですが結構見られるものができました。迫力あって最高です。(自己満足!)
書込番号:3022007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





