デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
KissDの現像パラメーターにはAdobeRGBがありますが、sRGBが見当たりません。プリンターはEPSONのG800を使っていますが、sRGBはありますが、AdobeRGBがありません。KissDでsRGBはどこにあるのでしょうか?
デジカメマガジン「パーフェクトブック」P.113にはKissDには両方あると書いてあるのですが?どなたかご存知の方宜しくお願い致します。
書込番号:3491301
0点
2004/11/12 18:02(1年以上前)
キスデジの場合、AdobeRGB以外のパラメタを選んだ場合はsRGBになります。
書込番号:3491529
0点
2004/11/12 18:21(1年以上前)
とりあえずん さん
早々のご返信ありがとうございます。
RAWについて勉強始めたばかりで、とまどっています。
もう1つ質問したいのですが、白飛びや黒潰れはRAWでも
補正出来ないのでしょうか?皆様はどの様に解決されて
おりますか?
書込番号:3491573
0点
基本的に白飛び黒つぶれはデータとしてそこに階調が無いために起こるのですが、
画像に変換する前のRAWデータには実は階調が残っている場合があります、
もし幸いにして階調が残っていればうまくすればその部分の階調を起こす事が出来るかもしれません、
が、基本的には難しいでしょうね。
書込番号:3491593
0点
2004/11/12 21:34(1年以上前)
デジタルは暗い側のほうが階調が残るので露出補正をマイナスして
暗めにRAW撮影しとくと安信かと思います。
書込番号:3492244
0点
白飛びや黒潰れは、液晶でその場で確認しています。
ダメダメ写真の場合は撮りなおしです。デジカメの利点ですね(^_^)v
書込番号:3492576
0点
2004/11/12 22:37(1年以上前)
とりあえずん さん
貴重なアドバイス有難う御座います。
やはり、補正をマイナスにして階調を残して
あとからレタッチで加工した方が良いかも
しれませんね。
皆様のアドバイスに従ってやってみたいと
思います。
どうも有難うございました。
書込番号:3492579
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









