※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


イクシ200を土曜日に購入して遊んでいます。
その中で一つ疑問があります。画像の設定ですが、大きさは「L(1600×1200),M(1024×768),S(640×480)」、圧縮率は「ノーマル、ファイン、スーパーファイン」の3種類あり、初期設定ではL、ファインとなっています。現在は初期設定のまま使用していますが、プリントする場合を考えた場合、スーパーファイン設定とファイン設定ではどの程度差がでるものなのでしょうか?また、Lのファインと、Mのスーパーファイン設定ではプリントした場合、どちらの方がきれいなのでしょうか?
初めてのデジカメですが、すぐに枚数がたまってしまうので少しでも多くとれればと思い質問しました
書込番号:178875
0点


2001/05/29 07:42(1年以上前)
IXY DIGITALは持っていないので、一般論でお答えします。
まず、プリントされるのなら、サイズはラージの方が良いでしょう。圧縮モードは、ファインかノーマルで。
普通は、ラージのノーマルで充分なはずですが、集合写真なんかの解像度が要求されるときは、ファインに切り替えてとった方が、クッキリした画になります。
ただ、できれば、それぞれのモードで撮り比べたモノを、ご自分の環境でプリントしてみて、どれが良いのかを判断するのが、一番確実だと思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:178885
0点


2001/05/29 13:11(1年以上前)
印刷するプリンタや撮影した画像にもよりますし、一概にはどちらが「きれい」とは言い難いですね。ただ「ファイン」と「スーパーファイン」では容量差から感じられる画質の向上は無いかと。
>Lのファインと、Mのスーパーファイン設定では
おそらくLのファインだと思います。きれい」というのは解像感として捉えました。
書込番号:179044
0点



2001/05/29 22:51(1年以上前)
ありがとうございます。デフォルトのLのファインで使用しようと思います。
ただ、64Mのコンパクトフラッシュで
Lのファイン ・・・100枚
Lのノーマル ・・・200枚
Mのスーパーファイン ・・・135枚
Mのファイン ・・・205枚
Mのノーマル ・・・379枚
と撮影枚数にかなり違いがあるので悩んでいました。
Lのファインでとった画像を近所の富士カラーのカメラ屋さんで現像してみましたが、画質はまあ納得できるものでした。(使い捨てカメラ程度、もしくは少し下)
まだ、使い始めて数日ですが、これからもいろいろ研究していこうと思っていますので、そのときはまた、よろしくお願いします
書込番号:179469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/28 13:40:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/29 16:46:55 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/26 14:35:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/11 11:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 20:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 17:38:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/26 14:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/11 0:41:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 15:05:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





