
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2001/04/30 10:53(1年以上前)
たしかにF値が明るいと作画の領域は広がります。例えば暗い室内で雰囲気のある写真を写したいため、ストロボを発光したくない時などは有利です。ただF値を明るくするためにはどうしてもレンズそのものが大きくなるし、明るいF値に見合うだけの高速のシャッタースピードが必要になります。普通はF値の暗さを”感度”の設定で補うのですが(100〜400程度)IXYは自動的に150までしかUPしないのが少し気にかかります。(ただし感度をUPすると画質は荒れます)あと色々とお伝えしたいことはありますが、結論を述べると”F値は気にしなくてもよい”となります。なにか質問がございましたら、メールでも下さい。
書込番号:154896
0点



2001/04/30 11:54(1年以上前)
返答ありがとうございます。
ISO感度が150までというのは実際使ってみてどのような場面でものたりないのでしょうか?
当初SONYのDSC-S75にしようかと思っていたのですがネットに提載してあった画像(DSC-S75とIXY300で同じ風景を撮ったもの)を比較するとIXY300の方が綺麗に見えたのですが画素数が334万画素と211万画素ではどのぐらい違うのでしょうか?またどういうところで差がでるのでしょうか??用途は決まってないので総合面で。長く使うことになると思うのでこの画素数の差がけっこう気になります。プリントすると差が出ると聞きますが実際はどう感じますか?
書込番号:154936
0点


2001/04/30 13:31(1年以上前)
画質を優先させて考えるなら S75のほうがいいと思います。
F値に関して IXY が特に暗いレンズだとは思いませんが、
コンパクトにした分だけS75 より性能が劣るのは明らかでしょう。
それでも、自分はIXY300 の手軽さが好きですが...
書込番号:154996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/06/19 8:15:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/08 10:31:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/03 15:54:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/08 21:37:31 |
![]() ![]() |
8 | 2003/12/24 20:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/10 18:33:47 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/10 17:43:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/09 4:38:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/21 15:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/20 22:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





