デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
320を買ったんですが、フラッシュをたくと子供の目が半開きの状態でしか撮れません。このカメラはフラッシュが二回たかれるようで、子供は一回目に反応して目を閉じてしまうようです。AF補助光に反応しているのとは違うようです。フラッシュを一回だけたくように設定できるのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。
書込番号:1089798
0点
2002/11/26 07:20(1年以上前)
フラッシュをオートかONにすれば1回だけになります。
書込番号:1090323
0点
2002/11/26 21:51(1年以上前)
基本的にストロボは2回発光する仕様です。取説のP.52をご覧下さい。
真ん中あたりに明記されています。発光を1回にすることは出来ないと
思います。なお、赤目緩和についてはストロボではなく、AF補助光の
白色LEDランプを使って行います。赤目緩和モードにするとシャッター
半押しで(明るさに関わらず)点灯したままになります。
ところでですが、「ストロボを2回発光させることで露出精度を高める」
という技術は、EOSのほうで7年ほど前から採用されています。
専用の外付けストロボをつけたときに動作する「E−TTL自動調光」と
いうものですが、こんな小さなデジカメにEOSのテクノロジーをいれてる
んですね。ちょっと驚き。 とはいうものの、外付けストロボとは条件が異なりますから「バッテリーの持ち」とか「シャッターのタイムラグ」とい
う意味ではマイナスになってしまいそうです。
ちなみに取説P.65の「FEロック」というのもEOSで採用されている
ものです。
(ちょっとわき道にそれてしまいました。)
書込番号:1091658
0点
2002/11/27 01:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。やはり発光を一回にすることはできないのですか・・・。やむを得ず、返品して他の機種に変更します。ありがとうございました。
書込番号:1092082
0点
2002/11/27 14:29(1年以上前)
使って気にいらねぇから返品?そんなことさせてくれる店あるんだ。親切だねぇ。是非その店教えて欲しいな。
書込番号:1093090
0点
2002/11/28 16:51(1年以上前)
最近、使用後の返品可の店って増えてますよ。大手量販店ではまだ聞いたことないですが。アメリカ式になってきてるんですかねぇ。
書込番号:1095757
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2013/05/26 4:50:25 | |
| 10 | 2013/05/22 17:04:58 | |
| 21 | 2013/05/20 3:34:07 | |
| 11 | 2008/05/15 22:56:09 | |
| 5 | 2008/02/29 9:04:27 | |
| 4 | 2007/09/11 18:41:01 | |
| 2 | 2007/05/11 13:39:00 | |
| 0 | 2007/01/18 0:51:12 | |
| 9 | 2006/12/26 12:44:12 | |
| 2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








