


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今回、初めてデジカメを買おうと思っています。
画素などで絞り込んだのですが、どうしても決めかねています。
悩んでいるのは、FinePix F401、Cyber-shot DSC-P7、IXY DIGITAL 320です。
主に撮るのは人物と風景で、両親も使いたいようなので操作性なども教えていただけるとありがたいです。
川崎周辺で買おうと思っているので、お勧めのお店などもありましたら教えていただけないでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
書込番号:1147451
0点

初めてですか・・普通のフィルム式カメラは撮り慣れておられるんでしょうか。
もしも銀塩カメラに慣れているのであればタイムラグがなるべく小さいデジカメが良いと考えます。
タイムラグの大きいデジカメを銀塩カメラのつもりで使うと、かなりがっかりさせられます。
最近のカメラでタイムラグが少ないメーカーは、リコー、ミノルタ、フジが出しています。
書込番号:1147710
0点



2002/12/21 01:16(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
普通のカメラは前から使っていますので、それなりですが慣れています。
2年ほど前に友達が持っていたデジカメを借りて遊んだことがあるのですが、その時ほどではなければいいなーと思っています。
最近のでしたら私が借りた時のものよりは大丈夫なんだろうと思っていますが‥‥。
書込番号:1147820
0点

最近の機種でもレスポンスの悪い機種はあります。
2年前に借りられたデジカメの機種名はお分かりになりませんか?
具体的に機種名をお知らせいただいた方がアドバイスも
受けやすいかと思います。
書込番号:1147891
0点



2002/12/21 03:46(1年以上前)
レスありがとうございます。
最近のでも悪いものはあるのですね‥‥。
2年前に借りたのは多分FUJIだったと思いますが、1時間ほどで返してしまいましたので、詳しくは聞きませんでした‥‥。
曖昧で申し訳ないのです‥‥。
書込番号:1147991
0点


2002/12/21 06:41(1年以上前)
ズバリ 300画素/3倍ズームのDSC-P7を勧めます。
F401は200万画素なので、画質が落ちます。
(他は300万画素、200でも実用上問題ないが比べると悪いですよ)
IXY320は2倍ズームなのでもの足らないでしょう。
(他は3倍ズーム、でも広角域を採るならIXY320がベスト)
DSC-P7であえて欠点を探すと、メモリースティックであることぐらい。
もっとも近いうちに消えるスマートメディア(f401)よりマシですが、
一部の機種を除いて、sonyしか使っていない規格では汎用性がないです。
書込番号:1148104
0点


2002/12/21 09:34(1年以上前)
401か320。個人的には401。
どうしても決められないなら一番安いのを買ってください。どれを買ってもそんなに後悔しないと思います。そのレベルの3つです。
書込番号:1148306
0点

メディアは将来性の無いスマートメディアやメモリスティックよりも、
やはり汎用性の高いコンパクトフラッシュがいいと思います。
画質はCanonが安定感もあり、信頼性が高いと思います。
従って、IXY320となるのですが、IXY300aも候補にされては
いかがですか?
IXYの2機種を比較したときに、320は
・携帯性
・画素数
・レスポンス
で上回っています。
それに対して300aは
・ズーム比(3倍)
・モードダイヤル付きによる操作性
・筐体の質感
・スピーカ付き
という点が勝っています。
320よりも300aが安ければ、300aがお奨めです。
使いやすいし、画も十分きれいですよ。
書込番号:1148722
0点



2002/12/21 20:59(1年以上前)
皆さん、助言ありがとうございました!
決心つきました!
来週に友達と遊ぶ予定があって、それまでに欲しかったので皆さんの助言、本当に嬉しかったです。
またご質問させていただくことがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
書込番号:1149759
0点


2002/12/22 23:17(1年以上前)
私は最近F401を購入しました。IXY320とものすごく悩んだのですがF401に決めた理由はIXYの補助光が非常にまぶしくて子供に向けるとかなりいやそうだったことが決め手になりました。
あとIXYはデザインがかっこいいですが意外に持ちにくいと感じました。
スマートメディアであっても128MBもあればはっきりいって十分だと思います。
ちょっと遅いレスポンスですが参考になったらうれしいです。
書込番号:1153277
0点


2002/12/22 23:52(1年以上前)
参考までにIXYの補助光は光らせない設定も可能
ですよ!補助光の為にIXYを諦めるのはもったいない
です。このクラスで価格と画質と操作性の一番バランス
の取れているのはIXY320だと思いますけどね。
F401もいいデジカメだと思いますが私はどうしても
ハニカムノイズが気になったためIXY320に買い換えました。
ノイズが気にならなければ良いカメラですよ。
書込番号:1153430
0点


2002/12/23 01:55(1年以上前)
320をお勧めします。
F401は何かをしようとすると何かができなくなります。
たとえば、デジタルズームですが210万画素ではデジタルズームは1.4倍までしか使えず、3.6倍を使うには35万画素にしなくてはいけません。
圧縮率も400万画素の時でしか、ファインとノーマルを選べず、
それ以外はすべてノーマルになります。
あまり気がつかないことですが、液晶も視野率が90%なので注意しないと撮りたくないものまで写ってしまいます。
ちなみに、充電時間も4時間と非常に長いのも気になります。
P-7はホワイトバランスがあまりいいとは言えません。
空を撮ったときにノイズも多い感じがします。
充電も180分とIXYに比べれば長いですし、本体内充電なのでACアダプターを持っていくのはコードが邪魔ですし、本体より大きい。
レンズが端にあるのでブレ幅が大きくなり手ブレもしっかり握っていないと多くなります。
320は光学ズームが2倍だということ意外は特に欠点が見つからない気がします。
画質もいいですし、ソニーにもありますがAF補助光やノイズリダクションがあると夜や暗い中での撮影ではかなり違います。
シャッタースピードも1秒から15秒まで設定ができるので夜景でフルオートでは暗すぎる時などに便利です。
充電は120分と一番短いですし、充電器も旅行に持っていきやすいサイズです。充電器は2個目の電池を買ったときに真の威力を発揮しますが。
質問の内容に答えておくと、人物はFUJIで風景はキヤノンが言いというのが一般的に言われていることですが、これは好みなので一概には言えません。
操作性も個人的にはキヤノンですが、これは実際にお店で使ってみて決めた方がいいと思います。シャッターを押すだけではなくメニューを開いて設定の切り替えが楽なのを選んでください。
長くなりましたが、そんな訳で320がいいと思います。僕の近所のコジマでは41,300円で売ってますよ。
書込番号:1153914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





