デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
はじめまして。
初めてデジカメを買おうと思っています。
先日双子の赤ちゃんが生まれ、その赤ちゃんの写真を普通のカメラで撮っていたのですが、両方の親用とか、二人分のアルバム用とかいって焼き増ししてたらとんでもないことになってしまいました。
このままでは焼き増し破産をしてしまいそうなので、思い切ってデジカメ購入を決めました。
主に、赤ちゃんの写真をとります。他には、海外旅行によく行くのでそれに持っていきたいです。
引き伸ばしは2Lぐらいまでです。
ちなみにプリンターはキャノンの850iです。
パソコンに取り込んで簡単な編集(アルバムにする程度だと思う)とかも考えてます。
近所のカメラのキタムラでは200万画素で十分といわれたんですが、200万画素にも種類がいっぱいあるし…
このような私が選ぶべきデジカメっていったいどんなの?
キャノンのプリンターを持ってるし、IXYにするべき?
ぜひアドバイスを下さい。
書込番号:1641060
0点
IXY320でも撮れなくはないですが、
まずは予算ですね〜。
その次にぶれず感度が高いものを探すといいかも?
書込番号:1641248
0点
2003/06/05 01:05(1年以上前)
双子の赤ちゃんですか。
それは、それは、ひじーーにおめでたいですね♪
別に、プリンターと同じ、デジカメを、選ぶ必要はあまりないですね。
IXYなら400がいいですよ。
他社ならば、明るいレンズ、でレスポンスの良い物を選ぶといいでしよう。。
赤ちゃんには、フラッシュは厳禁ね♪
書込番号:1641293
0点
2003/06/05 09:13(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。
からんからん堂さんの言うとおり、予算も絶対必要条件です。
金額は、3万5,000円以内にしたいですね。
ニコンのクールピクスやフジのファインピクスなんかも候補に上がったのですが、IXYと比べるとどうでしょうか?
書込番号:1641918
0点
2003/06/05 09:30(1年以上前)
早速の返事ありがとうございました。
おっしゃる通り、予算も重要なポイントです。
35,000円以内には納めたいですね。
他にもニコンのクールピクスやフジのファインピクスもどうかなと思っているんですが…いかがなもんでしょう?
書込番号:1641934
0点
hamnakaさん こんにちわ〜^^
双子の赤ちゃんですか〜 かわゆいでしょうね〜 (*^-^*)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/index.html
SONYのF77はいかがでしょう ズームはありませんが
幼稚園まではお母さんのそばにいるのだから そんなに必要ないです
37mmの画角は人の視野に近い画角のため、人物のスナップや
風景撮影など幅広い用途に使いやすいです
またワイドコンバーションレンズをつければ28mmで広く撮れますので
レンズを回転させて お子さんとの3ショットも可能でしょう
もうすぐお母さんになられるミラクルさんも購入なされました
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2DR4&CategoryCD=0050
ここの [1630027]ありがとうございます!! のログを読んでください
参考になればよいのですが〜 (*^-^*) Rumico
書込番号:1642074
0点
双子ちゃんですか!大変そうですが、可愛いでしょうね!
赤ちゃん撮るなら、FUJIのFinePixF401,F410あたりが良いのではないでしょうか?
初心者が使い易い機種ですし、肌色がキレイに撮れます。
感度も高くてブレにくく、ノーフラッシュの際も有利です。
デジカメの機種もですが、プリントにもお気を付け下さい。
インクジェットプリンター(染料インク)でプリントした写真は、
かなり退色(色が褪せる)します。
アルバムや額に入れておけば少しは軽減されますが、
それでも保存性の良さは写真店での銀塩プリントが遥かに上です。
アルバム用などの大事な写真は、写真店でプリントする事をお勧めします。
よほど大量にプリントしない限り、コストもそんなに変わらないと思いますし、
赤ちゃんが大人になったら写真が全部変な色〜てのはかわいそうです。
書込番号:1642529
0点
家の子は8カ月。ゴロゴロしてます。
F77で下から見上げるととってもかわいい表情を見せます。レスポンス早いので結構いい表情が撮れます。
お見せできませんが、これは走ってる上のわが子を撮る時にも有効。目線は子供の目線だからこれがまた面白い。
書込番号:1646127
0点
2003/06/07 20:56(1年以上前)
私も記録用として撮るのならフィルムカメラをお薦めします、デジカメのプリントも家でプリンターしてもけっこうお金がかかって(写真用紙+インク代)しまいますのでフィルムカメラとそう大差ないでしょう。
書込番号:1649508
0点
2003/06/09 13:27(1年以上前)
たくさんのご意見ありがとうございました。
とってもとっても参考になりました。
保存用にするならやっぱりフィルムカメラの方がいいですよね。
すごーーーく納得。
赤ちゃん撮影用にはデジカメはやめることにします。
さて、今度はフィルムカメラの研究をはじめるとしましょう。
書込番号:1654660
0点
えーと、別に皆さんフィルムカメラを勧めてるわけじゃないと思うのですが…(^_^;)
デジカメは「フィルム」にあたるメモリーが半永久的に利用できる上、
写真店でのプリント代も銀塩カメラとほぼ差が有りません。
また撮影に失敗した画像は消せますし、プリントに出す写真も選べるます。
結果、ランニングコストは安くなります。
フィルムカメラじゃ指定しない限り、失敗作も全部プリントされちゃいますよね?
そのリスクがデジカメにはないので、自然に撮影枚数が増えます。
すると、良く撮れた写真も増えることになります。
もう一つ重要なのは、保存性です。
フィルム現像後のネガって整理するの大変じゃないですか?
デジカメならPCで画像を管理できるので、保存・整理・検索が非常に楽です。
将来、お子さんの小さい頃の写真を再プリントしようと思っても、
大量のネガから見つけるのは至難の業ですよ。
またアルバムソフトを使えば、一々プリントしなくてもPCで閲覧もできます。
HDDのクラッシュに備え、画像のバックアップは重要ですけど。
まだ画質的に銀塩カメラを越えたとは言えませんが、L版プリントサイズなら十分綺麗ですし、
個人的にはデジカメ買ってから撮影枚数がぐっと増え、写真を撮るのが楽しみになりましたよ!
私のお勧めする方法は、デジカメで撮影+写真店で銀塩プリントですね。
書込番号:1661381
0点
2003/06/11 17:34(1年以上前)
おぉぉぉ!目からうろこです。
これまたすごーーーい納得!!
やりようによってはデジカメの方がコスト面も含め効率よく撮影できたり保存できたりするってことですね。
やっぱ購入を再検討してみることにしよう。
どうもありがとうございます。
書込番号:1661457
0点
2003/06/11 21:51(1年以上前)
でも私は記録用としてフィルムカメラを薦めます、それはデジカメの場合、パソコンや周辺機器は進歩が激しく10年後どうなっているか分からないからです、CD−ROMにデーターを落としますが、CD−ROM自体なくなっているかもしれません、フィルムは150年の実績がありシンプルさゆえ規格は大きく変わりませんでした、今後もしぶとく残るとおもいます、かといってデジカメの良さ(バシバシ撮れる)もあります、そこで将来残しておくと思うような重要なものだけフィルムで撮って、日常のスナップはデジカメで撮ってなるべくプリントせず(人にあげる分だけプリント)モニターで見ればかなりコストダウンできます、フィルムカメラと併用してください。
書込番号:1662205
0点
うーん、歴史はフィルムが確かにありますね。でも、将来性はどうでしょうか?
10年後にはフィルム自体が、一般の店では入手し辛くなってるかも知れません。
CD-ROMは将来なくなるかも知れませんが、画像のファイル形式(一般的にはJPEGですね)は
使えなくなっている事はないでしょう。
新たな方式が開発されても、未来のPCがサポートしてないという事は有り得ません。
また新たなストレージが開発されても、それに画像データを移し変える事はそんなに面倒な作業ではありません。
現在はすでに報道やプロが仕事にデジタルカメラを使う時代です。
ですので、あまり心配なさる必要はないと思いますよ!
書込番号:1664148
0点
2003/06/12 17:08(1年以上前)
IXY DIGITAL 320は静止画、動画のスナップカメラとしては申し分ないですが
動く被写体や室内で動くものの撮影などには多少慣れが必要です、
これは他のコンパクトデジタルカメラでも程度の差こそあれ
銀塩カメラにくらべれば似たようなものです、
ですので今後必要になるであろうお子さまのイベント(運動会、お遊戯等)を考えると
レンズを代えるだけで色んな場面に対応できる銀塩一眼を買うのも
良いと思います。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr/u2.htm
http://www2.minolta.com/japan/camera/a-sweet2/index.html
http://cweb.canon.jp/camera/eos/kiss5/index-j.html
で、余裕があればデジカメもあると楽しいですよ。
書込番号:1664320
0点
2003/06/12 17:28(1年以上前)
>動く被写体や室内で動くものの撮影
"室内で動くものの撮影"です失礼しましたm(_ _)m
ちなみに最近は撮影したフィルムをスキャンして
CDに焼いてくれたりするサービスもあったりもします。
書込番号:1664354
0点
2003/06/16 20:47(1年以上前)
どちらでも良いんじゃないの
俺は、デジカメとコンパクトカメラが有りますが
100%デジカメです。
書込番号:1674533
0点
2003/06/18 23:49(1年以上前)
4才と2才の子どもがいます.「ポーズ」が揃わないのでフィルムの無駄を感じデジカメを買いましたが,プリントするのが面倒で全部ハードに保存.数字ばかりで,膨大な量があり見る気が起きず・・・写真はお蔵入りしてます.
書込番号:1681427
0点
2003/06/19 14:52(1年以上前)
むむむむむ…
個人的に写真をとるのはスキで、コンパクトカメラと一眼レフのカメラはもうすでに持っています。
ただ、赤ちゃんってよく動くし、撮影に失敗することも多く、
この間なんて子供に生えた歯を激写してやろうとカメラを構えたのですが、
何枚も失敗し、結局いいのが撮れず無駄に終わってしまったのですよね。
こんなときのために、やっぱデジカメはいるでしょう。
あんまり高度なことはしないし、200万画素くらいの簡単なものを買うことにします。
書込番号:1682897
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2013/05/26 4:50:25 | |
| 10 | 2013/05/22 17:04:58 | |
| 21 | 2013/05/20 3:34:07 | |
| 11 | 2008/05/15 22:56:09 | |
| 5 | 2008/02/29 9:04:27 | |
| 4 | 2007/09/11 18:41:01 | |
| 2 | 2007/05/11 13:39:00 | |
| 0 | 2007/01/18 0:51:12 | |
| 9 | 2006/12/26 12:44:12 | |
| 2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








