『どなたか教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

『どなたか教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2001/08/15 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 KOBA.Aさん

A20ついに買いました!オリンパスのカメラと悩んだ挙句、決めたのです!
ところで、水中ハウジングを購入して使用されたかたいらっしゃいますか?
是非、使用状況について教えていただきたいのですが。
どんなことでも結構です。宜しく御願いします!

書込番号:253979

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぃさん

2001/08/18 02:36(1年以上前)

使用状況ですか?具体的にどんなことがお知りになりたいでしょうか?
過去ログで[219985]ウォータープルーフケース
2001年 7月 13日 金曜日 00:06
まで遡って頂くと、関係ないかもしれませんが多少書いてあります。
あと、今月の9日から 15日までモルディブでダイビングでも使いましたしシュノーケル+海辺でも使いました(基本はダイビング用途ですが)。ざっと1週間で650枚は写しましたので、KOBA.Aさんがどのような用途でお使いになりたいか教えていただければお答えできるかと思います(ただ、南半球でこれからスキーと言うのには答えられませんが)。
無謀にもあの小さなレンズで半水面撮影にチャレンジしたのですが20枚シャッター切って成功したのは1,2枚ぐらい!かつハウジングの外側に曇り止め処理をしなかったが為、水滴でほとんどボツってました。
そこまでして撮るのか!?という話もあるかもしれませんが....。

あ...今気付いたのですが、「ハウジング」という言葉をお使いになられてるということは!ダイビング用途ですよね??

書込番号:256879

ナイスクチコミ!0


うめっちさん

2001/08/19 15:48(1年以上前)

A20と水中ハウジングを買い、先日和歌山県の串本で潜ってきました。
水中写真初体験なので、使い勝手の比較はできませんが、
ファンダイブ4本の僕でも簡単に写真が撮れました。
また、半押しでのピント合わせもすぐに慣れました。
HPに撮った写真をアップしてありますので、興味があればどうぞ!

書込番号:258227

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBA.Aさん

2001/09/02 21:23(1年以上前)

ぴぃさん、うめっちさんアドバイスありがとうございます!!
みなさんからの回答を待てずに、ハウジングを購入してハワイ島へダイビングに行ってきてしまいました!!
いやー、本当に買ってよかったです。ナイトダイビングでマンタをバシバシ撮れました!! すっごく簡単な操作で綺麗に撮れて、感激です。
あとは、ウエイト対策を考えればバッチリです!
これから海には必ず連れて行きますよ。

書込番号:274790

ナイスクチコミ!0


ぴぃさん

2001/09/10 22:26(1年以上前)

自分のウェイト対策は、外付けでなく鉛を内蔵しました。
東急ハンズで厚さ1.0×50×300mmの鉛(\340)を買ってきて、
それを30mm×210mmに(ブリキも切れる強力なハサミで)カット。
続いて、それを30mm×70mmに3つ折りにして、ケースと本体の底の
隙間に両面テープで貼り付けました。
この重さで本体だけ真水に入れたけど、しっかり底につきます。
エキジット後に水桶に入れておくには全然OKです。
海水中はランヤードをつけてしまっているので、ケース+本体で
プラスかマイナスかは見てないですけど、多分多少のマイナス
の感じでした。
ちょっとした加工で出来るのでお試しあれ。
安いし床に置いても安定し、体積も減って空気の圧縮の面でも有利!

書込番号:285010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なんのなんの、まだまだ現役です! 9 2021/12/11 12:12:11
初代デジカメ,今どこへ・・・ 8 2015/02/18 15:40:36
A20のハウジング 1 2002/12/08 12:52:59
画像取り込みの質問です。 2 2002/09/25 17:12:56
質問です。 3 2002/09/20 0:02:39
【バッテリーを交換して・・・】 3 2002/09/15 1:16:17
質問 2 2002/09/04 4:07:41
フラッシュを使いたくない 2 2002/07/24 20:45:26
調整プログラム 1 2002/07/03 21:44:01
電池とCFを入れる順序 1 2002/06/07 0:40:09

「CANON > PowerShot A20」のクチコミを見る(全 1758件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング