
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20を購入し、いろいろな写真を撮って、楽しんでいるのですが
カメラから直接画像を取り組もうとしても、上手く行かないのです。
説明書とおりの手順で行っても、USBドライバのインストールが
できないのです。このようなトラブルにあわれた方はほかにいらしゃいますか?
書込番号:276180
0点


2001/09/03 23:58(1年以上前)
もしかして、PCがUSBの機器をちゃんと認識していない
のではないかと思います。
マイコンピュータにカーソルを合わせて、右クリックしてプロパティを選択します
そしてデバイスマネージャーを選び、
ユニバーサルシリアルバスコントローラの欄の中に!または?の付いたものはありませんか?
もし、!、?が有るようでしたら、一端削除して再度インストールしなおしてください。
たぶん、コレでよくなるかと思います
書込番号:276300
0点


2001/09/04 00:12(1年以上前)
BIOSでUSBをEnableにしているかな?
書込番号:276329
0点



2001/09/04 00:21(1年以上前)
初めて掲示板に書き込んで、こんなにすぐ親切な方に回答していただき
感動しています。
uilowさんのアドバイスに従って、ユニバーサルシリアルバスコントローラの欄の中を見てみたのですが、そのような記号はありませんでした。
ゴリゴーリさん、BIOSでUSBをEnableにするとはどういったことでしょう?
何にも知らなくて、恐縮です。よろしければ、教えてください。
書込番号:276342
0点


2001/09/04 00:42(1年以上前)
最近のPCはデフォルトでEnableになってるかと思いますが、一応念の為って事で。
PC立ち上げ時にBIOSに移行します。
マシン毎に違いますが、DelとかF1とかその辺でBIOSに切り換えられる様な事が
起動時に表示されるかと思います。
BIOSを立ち上げたら、I/Oデバイス関連の設定項目上に
(『PNP AND PCI』とか『INTEGRATED PERIPHERALS』とかBIOS毎に呼び名が違う)
『USB Legacy Support』とか『USB IRQ Released』とか
(これもBIOS毎に呼び名や設定方法が違う)
の設定項目が何処かにあると思います。
『USB Legacy Support』の場合は『Enable』を、『USB IRQ Released』の場合は
『No』を選択し、BIOSを保存してから終了します。
この辺の詳しい説明は付属のマニュアルか何かに記述されていると思います。
書込番号:276367
0点


2001/09/04 00:45(1年以上前)
もしかして、電池が不足してるなんて事は無いですよね?
すみれ223さんが使用しているPCの構成を書いていただくと
もしかしたらどなたかの反応があるかもしれません
どういう形のPCで、なにがはいっているかとか
#マザーボード、その他の周辺機器等、メーカー製なら型番とか
OSは、windows98のようですが。
書込番号:276371
0点



2001/09/04 01:12(1年以上前)
ゴリゴーリさんへ
勉強してみます、ありがとうございます。
unilowさんへ
今、単3電池を使用してるので、ひょっとして単3電池ではダメなのかなあ?
と思い、今日ACアダプターキットを購入しに行ったんですが、店員さんに
事情を話すと、あまり関係ないとのことだったので、新しい単3電池に入れ
かえて、今日再チャレンジするも、できなかったのです。
ちなみに、私のパソコンは、NECのバリュースターのVE40H/8です。
書込番号:276404
0点


2001/09/08 18:17(1年以上前)
すみれ223さん はじめまして。
おっしゃっている事と違っていたらお許しを・・・。
ドライバ自体はUSB機器を接続していなくてもインストール出来ますよね。(私、繋がないでインストールしましたから)
もしかしてインストールした後に、PCがA20を認識しないって事でしょうか?
もしそうだとしたら、USB・HUBを使っていませんか?
私の場合、USB・HUBを使って、HUBにA20からのUSBケーブルを繋いでいるのですが、USB・HUBに外部から電源供給してやらないとA20を認識しませんでした。もし私の言っているような事でしたら、一度確認してみて下さい。
書込番号:281859
0点


2001/09/08 18:21(1年以上前)
ちょっと書きもらしましたので、追記です。
↑の場合、ユニバーサルシリアルバスコントローラの欄の中には確か!・?は表示されないと思います。
書込番号:281866
0点



2001/09/14 03:33(1年以上前)
>くまさん一家さん
一週間の旅行から戻ってきたばかりなので
返信できませんで、すみません。
USB・HUBとは何でしょう?
私は付属のキッドでつないでますが??
書込番号:288913
0点


2001/09/15 09:06(1年以上前)
>すみれ223さん
私も昨日まで遅い夏休みを取っていて、お返事遅れました。
USB・HUBって言うのは、パソコン本体のUSB端子を分岐させる為の物です。
(例えばパソコン本体のUSB端子が1つなのにUSB機器を2つ以上使いたい
時とかに使用します)
HUBにはパソコン本体から電源供給されますが、USB機器によっては供給電
力の不足とかで外部から電源を供給してやらないとパソコンがUSB機器を
認識しない事があります。
HUBによっては外部からの電源供給が出来ない物もありますが、もしHUB
を使われているのであれば、一度確認してみて下さい。
書込番号:290328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/12/11 12:12:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/18 15:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/08 12:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/25 17:12:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/20 0:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/15 1:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/04 4:07:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/24 20:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/03 21:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/07 0:40:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





