


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


電源(単三4本使用のため長持ち)と多彩な撮影モード(TvAv等)を決め手にA70を購入してみました。
使用してみて気になる点は、AiAFがなかなか思う所にピントが合わないことです。結局AiAFを解除して使用していますが、それでもピントが合いにくい気がします。
もともと一眼レフを使用しているので求めるレベルが違うのかも知れませんが、A70ユーザーの皆さん、AFについて不満はありませんか?
書込番号:2201076
0点

速度が遅いと言う以外はけっこう合うと思いますね〜。
コントラストのある部分に合わせないとダメかも?
書込番号:2201389
0点


2003/12/07 00:22(1年以上前)
私も、常々解像度の悪さに困っています。320万画素なので、CCDの問題ではなく、フォーカスか、レンズの問題かと思いますが、レンズもキヤノンなので、やっぱりピントの問題なのかと思っています。
特に、晴れた野外でのスナップ写真の解像度が悪く感じます。
どんなものなのでしょう。
ちなみに、私もAiははずして使っています。Aiに比べてやや改善したかも・・・
書込番号:2203263
0点


2003/12/07 00:26(1年以上前)
追伸ですが、大伸ばししなければ200万画素のオリンパスのC−2100UZの方が発色もきめ細かさもはるかに良く感じます。
書込番号:2203283
0点

私はAiAFで使ってますが、不満は特に感じていません。
露出はフォーカスポイントを中心に決めているようなので、主な被写体をカメラの中心に持っていき、シャッター半押しで露出とAFをロックして撮りたい構図に変えて撮影しています。
解像度が悪いのはCCDが1/2.7インチと小さいからだと思ってますので
しょうがないと思ってます。それでも以前使っていたIXYdigital300aに比べれば解像度も発色も安定していると思います。
このデジカメはお手軽に撮るものですから、解像度やAF速度を追い求めるのはどうなのかな〜と。
書込番号:2206942
0点


2003/12/08 17:50(1年以上前)
hirohiro2_99 さんのおっしゃる通り!
AiAFで人物の上半身を白バックで撮影して取り込んで見たところかなりの確率で全くフォーカスのはずれたものがありました。
AiAFを解除して撮影したところやはり似たような結果でした。
シャッター半押しでフォーカスエリアがグリーンになっているのを確認してから露出、ピントを固定してシャッターを切っています。
なにかフォーカスしない理由があるのでしょうか?
書込番号:2209252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/26 0:29:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/06 23:53:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 10:56:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/25 11:18:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/11 18:12:40 |
![]() ![]() |
19 | 2009/11/10 22:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 4:51:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/30 19:55:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/16 22:38:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/09 18:08:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





