『QV-4000とG2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

『QV-4000とG2』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

QV-4000とG2

2003/03/28 10:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 moonlinさん

最近、デジカメを買おうと思っている。
CASIOのQV-4000かG2かと迷っている、皆さんのアドバイスを聞きたい。

書込番号:1435784

ナイスクチコミ!0


返信する
ばすたぁさん

2003/03/28 11:36(1年以上前)

そんなのG2に決まってるよ。
電卓メーカのカメラが欲しいですか?(^^;

書込番号:1435975

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/28 11:50(1年以上前)

レンズは同じだし、価格差がかなりあれば、QV−4000の方がお得!

1万円程度の差なら、G2の方が良いかな?


・・・いまだにCASIOに対する偏見が。

書込番号:1436022

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/03/28 12:50(1年以上前)

QV-4000はかなり評判がいいですよ。でも液晶が自由に動くG2も魅力的です。
カシオは、デジカメ創世記に伝説のデジカメ「QV-10」を作ったメーカーですから、立派なデジカメメーカーですよ。

書込番号:1436187

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonlinさん

2003/03/28 16:50(1年以上前)

OLYMPUS C-4040ZOOM はどう?

書込番号:1436566

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2003/03/29 19:17(1年以上前)

QV4000の方は専用電池でなく単三型ニッケル水素電池が使える点がいいと思います。

書込番号:1439794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/03/30 00:37(1年以上前)

QV−4000は単三型ニッケル水素電池使用ですが
バッテリーの持ちは悪いです・・・・
液晶も1.8型TFT低反射カラー液晶(HAST)使用で12万画素ありますが
とても見にくいですよ。。。
レンズは同じですが、QV−4000のCCDはソニー製です。。。
ISOも100固定ですのでG2の方が良いと思いますよ。

書込番号:1440942

ナイスクチコミ!0


カメラッテさん

2003/03/30 05:47(1年以上前)

G2は、言うまでもなくこのクラスでは画質・機能ともにAランクの実力機です。

一方QV-4000は、いろんなサイトに載っている画像を見ると優れた表現力をもつカメラだということが分かります。たとえメーカーに偏見をもっている人が見ても、その高い実力を認めないわけにはいかないでしょう。C-2ファンさんの言うとおり、決してあなどってはいけないメーカーです。

ご存じの方も多いと思いますが、この両者、レンズなどの心臓部に共通なものが使われており、兄弟機とはいえないが、従兄弟機といってもいいのではないでしょうか。スペック面でもかなり似通っているところがあります。

とはいえG2は、造りや機能面でカメラメーカーならではのこだわりがあちこちに感じられるのも確かです。やはり値段の違いは製品にも反映されています。

目的によっていろいろな見方ができるでしょうが、一般に使う上での気になる違いは
   専用電池か、一般的な単三型電池か。
   ヒストグラム表示が再生時だけか、撮影時もできるか。
   液晶モニターが可変アングル式か、固定式か。
   感度設定が可変か、固定か。
   LAW形式のデータが利用できるか、できないか。
などが挙げられます。

たつまさんも言われるように1万円程度の差額なら、ずばりG2をお勧めします。
差額が2万円を超えるとなるとQV-4000という選択もあるのではないでしょうか。
だだし、ちィーすさんの言われるように明るい野外ではモニターの見づらさはありますが。

もし2万円も差があるようでしたら、その金額を
   レンズなどアクセサリーにまわし、撮る楽しみを広げる。
   次に登場してくるG4やG5(?)などの次世代機用の準備金にする。
などという手もありますしね。

どちらを選ぶにしても、旧型となったいまでも、使う人の力に合わせ期待に応えてくれる優れたカメラであると思います。

書込番号:1441521

ナイスクチコミ!0


3KPさん

2003/03/30 06:15(1年以上前)

エプソンCP200、コダックDC260ZOOMと使用してきた私は、つい最近G2を購入しました。

価格:57000円程度(G2)vs30000円弱(QV)
バッテリー:専用(G2)vs市販品が利用できる(QV)
外部フラッシュ:ホットシュー(G2)vsシンクロ端子(QV)

上記の比較でQV-4000に魅力を感じましたが、G2を購入して思ったことは、液晶が自由に角度を変えられると人垣で腕を伸ばして撮影したり、窓から覗かなければ撮れないような部分には重宝しています。また、QV-4000の液晶は評価を見ると暗いようですね。G2はきれいで撮影後の確認もバッチリできて満足しています。バッテリーの保ちも良く液晶を表示させたままで一日に300枚程撮影(ストロボ使用)したことがありましたが、再生を人に見せたりしていても全然大丈夫でした。友人の多くがバッテリーで泣いているのを見て、G2の保ちは大満足です。
画質ですが個人的な好みもありますが、画像(QV-4000はサンプル)を比較してみるとG2の方が良いと思います。集合写真等を撮る時やデジタルズームを使用した時にその差が出るような気がします(あきまでも素人の感想ですが)。

実売価格に差があるので予算がないのでしたらQV-4000も良いと思いますが、お金に余裕があるようでしたらG2を購入して損はないと思います。ただ、もう少し出せばG3が買えますよね。
G2は素人の私にとっては、バッテリーの保ち、画質の良さ、デジタルズームでもそこそこきれいな撮影ができる、室内でズームを使用しても明るく撮れる等、充分に満足しています。

書込番号:1441533

ナイスクチコミ!0


ばすたぁさん

2003/03/30 18:55(1年以上前)

俺は別にCASIOが嫌いな訳じゃないですよ。
ちなみに俺ののノートPCかCASIOのFIVA206です。
QV-4000も画質も悪くないし、あのリアルヒストグラムは凄くいいと思います。
でも、やっぱりG2と比べたら、全体的に見てG2の方が圧倒的に上では無いでしょうか?

書込番号:1443170

ナイスクチコミ!0


ばすたぁさん

2003/03/30 19:11(1年以上前)

もうちょっとCASIOにたいしてフォローしておくと、
関係無い話で申し訳ないけど、CASIOのFIVAは凄くいいマシンです。
FIVAはCPUはCrusoeなんで全体的に遅いのはしかたないけど、
それ以外の面では非常に安定しているし、サポートも凄くいいですよ。

でも、デジカメでG2とQV-4000のどちらか?って聞かれたら
どうしてもやっぱりG2です(^^;

書込番号:1443225

ナイスクチコミ!0


カメラッテさん

2003/03/31 05:24(1年以上前)

ばすたぁさん、失礼しました。

 >でも、デジカメでG2とQV-4000のどちらか?って聞かれたら
 >どうしてもやっぱりG2です

わたしも、まったく同感です。なんの異論もありません。

多分、moonlinさんが迷われたのは、
スペックなど全体の構成がなんとなく似ているのに、実際の値段の差が大きかったからなのかな?
と勝手に想像してしまったんですが…。

おカネのことを抜きにして、
どちらだ!と言われれば、
ずばり、G2です。

ちょっとしつこくなって済みません(^_^

書込番号:1444905

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonlinさん

2003/03/31 13:36(1年以上前)

皆さん、いろいろ教えてくれてありがとう。
やっぱり、性能上はG2が一段と上ですよね。
カメラッテさんの言う通り、迷っているのはこの値段差だ。
QVなら3万円ぐらい買えるが、G2の方が5万も超えている。

最初の時、Olympusc4040を狙っているが、売っている店が少ない、あっても、値段が結構高い。仕方がなく、諦めた。

書込番号:1445637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古美品を入手しましたので・・・。 24 2019/11/30 21:03:49
お宝おジャンク道♪D 10 2015/11/01 18:44:18
直してみた… 6 2015/11/01 16:07:15
予備バッテリーにでもなればと購入♪ 6 2014/10/31 7:22:01
いやー、わかりました 10 2014/08/25 7:34:46
昔のワイドレンズ=いまのコンデジ 8 2014/08/14 13:50:07
まだか もうか 11 2013/07/02 19:37:05
迷っています・・・ 13 2011/06/13 13:48:01
購入しました 5 2015/02/26 14:09:33
惚れ直し。 7 2015/03/09 15:26:22

「CANON > PowerShot G2」のクチコミを見る(全 3340件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング