※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


自分は建物の写真をとろうと思っているんですけど、PLフィルターは建物の撮影に適していると書いてあるのを見たので最近興味があります。
PLフィルターっていうものは反射を抑える+色を鮮やかにする効果があるということでいいんですよね?
また、その効果については人それぞれの好みなんでしょうか?それとも使ったほうがいい写真が取れるのでしょうか?
また、G2に使えるPLフィルターにはどういったものがあり、いくらぐらいで売っているんですか?どなたか詳しい方、ぜひ教えてください!
書込番号:471321
0点

>PLフィルターっていうものは反射を抑える+色を鮮やかにする効果があるということでいいんですよね?
風景などの写真を撮るならPLフィルターをつけたほうがいいです。
青がきれいに表現されます。何も入ってないPLフィルターだけを買うよりも、UVの入ったPLフィルターを買ったほうがより自然に撮れます。
PLフィルターは、4000ぐらいからあります。
書込番号:471378
0点

一口に「PLフィルター」と言っても、いくつか種類があり、
オートフォーカスの場合、円偏光(サーキュラーPL)でないと、
AFが正常に働かなくなります。
口径が分からないので、以下参考まで。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/filter-fr.html
http://www.yodobashi.com/
書込番号:471519
0点


2002/01/14 02:27(1年以上前)
PLフィルターの役割は、G2買ったさんの言うとおりです。
水面やガラス面の反射を押さえる。
空を鮮やかに撮す。
赤を鮮やかに撮す。
などの働きがあります。一眼レフ用のフィルターが使用可能ですが、
最近ではハクバ、ケンコーからデジカメ用フィルターが出ています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/camera/products_frame.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/index.html
ちなみに僕はケンコーのサーキュラーPLフィルターを使っています。
なお、G2にPLフィルターをつけるにはアダプターが必要になります。
アダプターはキヤノン純正(58mm)、ハクバ(43,52mm)、ケンコー
(52mm)があります。アダプターはハクバやケンコーの銀色の方が
G2に合って、人気があります。
書込番号:471568
0点

PLフィルターについては偏向というコトバを理解しないと
どの角度に調整していいかわからないでしょう。
丁寧な図がないと説明できないので
写真についての解説書を1冊購入されたほうがよいでしょう。
書込番号:471721
0点



2002/01/14 05:32(1年以上前)
皆さんありがとうございます、参考になりました。日々勉強ということでがんばります!
>kazutokuさん、おっしゃっていたアダプターはケンコー専用アダプター DC-B3でよろしいんでしょうか?
>ひろ君ひろ君さん、いい解説書があったら教えてください!
書込番号:471746
0点


2002/01/14 06:56(1年以上前)
円偏光(サーキュラーPL)は一眼レフ用で、光学系に偏光性ハーフミラーが内蔵された一眼の露出や測距の誤差を無くするためと、解説に書いてあったが?
ヨドバシの店員もそう言っていた。
と、いうことで私はG2には1200円の只のPLを付けているが問題ない。
書込番号:471781
0点


2002/01/14 10:07(1年以上前)
G2買ったさんへ
ケンコーのアダプターで大丈夫です。ハクバ(43mm)も人気ありますよ。
光学ファインダーを使うのであれば、径が小さい方がファインダーの
ケラレが少なくてすみます。
以下PLフィルターの簡単な解説URLです。
http://www.nature-n.com/dgcmr/htm/00903-j.htm
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/13.shtml
http://www.digiken.cc/digicame/c1400l/pl/index2.html
また、mm3さんも書かれていますが、サーキュラーPLでなくとも大丈夫です。
書込番号:471915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





