※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


今日G2を購入してきました。
マニュアルはあまり読まない性質なのですが、こればっかりは…
と思い、さきほどから首っ引きです。
ところで、ズームレバーをテレ、ワイド、どちらに倒しても
反応しないのが、初期不良なのかそうでないのか…(不良っぽいですよね)
また、メニューを呼び出すときは、ズームレバーを倒しながら、っていうのは
マニュアルに書いてあったんでしょうか。液晶の拡大表示が元にもどせなかったり、四苦八苦です^^;
書込番号:750355
0点


2002/06/03 05:42(1年以上前)
撮影モードでズームレバーが反応しないんだったら
不良だと思いますよ。
まさか再生モードでズームなんてことは・・・無いですよね。
購入店に相談することをお勧めします
書込番号:750616
0点



2002/06/03 21:15(1年以上前)
無事(?)初期不良で交換でした。
SGDANさん、お答えいただいてありがとうございます。
ひとしきりデモの実機で操作を確かめてから「やっぱり不良だ」と
確信しました(笑)。
今は快適です。うーん、やっぱりこっちにしてよかったかな。
(実はC-4040と悩んでいました)。
これから楽しく使っていきたいと思います!
書込番号:751615
0点


2002/06/06 23:19(1年以上前)
今晩は、ねおんさん。私もつい先日G2ユーザーになったばっかりです。
意外と、4040と比較している方が多いのにはびっくりです。これの利点は単三が使えるというのが大きいですかね〜?
私は旅行するときによく使うので、バッテリーの持ちの良さでG2にしました。なによりMDが使えることが大きいです。
これはいろいろ弄くるのが楽しそうなカメラなので、どんどん使い倒しましょうね。 では (^.^)/~~~
書込番号:757458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





