※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


みなさんこんにちわ。G2初心者です。
今カメラはむき出しの状態です。
アダプタやレンズカバーはハクバのを注文しましが、
G2のケースについておすすめはこれだというのがあれば、
教えてください。
すぐに買いに行きます。^^
書込番号:764628
0点


2002/06/11 19:22(1年以上前)
ケースは、メーカーとか型番とか気にしないで
カメラ店で良さそうなの買ってる人が多いみたいですよ。
カメラ店にカメラ持参で行って、良さそうなのを探すのがいいと思いますよ。
あと、ファスナー式は止めといた方が無難です。
書込番号:766223
0点


2002/06/11 19:25(1年以上前)
純正ケースをつかってますが具合がいいですよ。
当然ながらサイズはぴったり。
CFなども入ります。
ベルトにはさめるのが最高です。
書込番号:766229
0点


2002/06/12 19:41(1年以上前)
私も純正です。
ぴったりサイズだし、使いやすさも、質感も良いです。
ただ、ホコリやゴミが着き易いのだけが気になりますが・・・。
書込番号:768180
0点


2002/06/12 20:35(1年以上前)
純正も持ってますが、ショックにちょっと心配なのと本体をケースから出すと、CFも出ちゃってなくしそうです。G2を携帯していて各地のお店に行くときは必ず良いケースが無いか探してますが、旅行鞄に放り込む時には35mmレンズ用のチャック付の筒型がベスト、でもちょっとかさ張るので今は、エツミのネオプレーンポーチLに押し込んでますが、いずれ純正ケースの外側に発砲ゴムを貼り付けようかな?とも考えています。
書込番号:768254
0点


2002/06/15 11:18(1年以上前)
G2のケース
G2に、レンズ保護のアダプターと保護フィルターをつけて、図体を大きくして常用している点では、私と同じですね。私は山やフィールドでの使用が大半のため、埃よけにアダプターを常用しています。
私も適当なケースが見当たらず、いろいろ捜しました。
いま、私はエレコム(Elecom)というところの黒いケースを使っています。値段は定価が1800円だったか1600円くらい。1280円で購入しました。
G2に装着している常用アダプターは、レイノックスです。長さ40ミリ、フィルターとレンズキャップをつけると50ミリも前方に張り出してきます。このアダプターの直径は、先端のフィルター径で52ミリです。各社のテレコン、ワイコンが取り付けられるサイズです。
これだけでっぱってくると、平たいケースでは、レンズ部分が突き出してぶかっこうになります。それで、物色したあげく、私はポケットが横に別についているケースを選びました。そして、ケースの主袋にレンズ(アダプター)が突き抜けるサイズの「穴」をあけ、出てきたレンズ(アダプター)がポケットの部分に収まるようにしました。
G2を入れるときは、まずケースの主袋からレンズ(アダプター)部がポケット側に抜けるようにカメラを入れ、そのうえで全体を収めます。
主袋にも、ポケットにもプラスチックのジッパーがついています。主袋はジッパーで大きく広がるので、出し入れにあまり手はかかりません。
ケースの「マチ」がカメラにくらべてまだ不足するために、収納したときは前後に膨らんだ格好になります。主袋のサイズにはややゆとりがあります。満足といえる状態ではないですが、とりあえずは許せるケースです。
登山時など、首から提げることもあるため、必要箇所にクッション素材を内側から貼り付けることも考えています。ケースについてきたショルダーベルトはしっかりしていて、行動中はケースにG2を入れ、随時出すことができます。
このケースの難点は、「マチ」の問題以外では、防水性がおそらくほとんどないことです。ときどきは、撥水スプレーをかけて置こうと思います。雨の日はザックに入れることになります。
おおよそのサイズを付記しておきます。(自分で測定、ミリ)
G2 ケース
横 121 170
高さ 77 105
厚み 本体 64 マチ 50
レンズ部分 50ミリ突き出し
ポケット マチ 30
2002・6・15 野原森夫
山の便り、大地の恵み
http://homepage2.nifty.com/kinokoyama/
書込番号:773212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





