『G3か5050Zか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『G3か5050Zか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

G3か5050Zか

2003/03/14 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

G3か5050Zかで悩んでいます。
いろいろ勉強したつもりですが、やはり最後はこのBBSと思い初の書き込みです。
G3がいいと思っているのは、スタイルとメーカー(ミーハーです)と少しぼけみのある画像です。逆に気になっているのは、フォーカスの遅さとワイド時にファインダーからキャップの先が見えてしまうことです。
5050がいいと思うのは、重厚感とメーカー(やはりミーハーです)と500万画素、F1.8の明るさです。気になるのは、バッテリーの充電やアダプターがない(別に購入)こと、ちょっと画像がビビッドすぎる(感覚ですが)点です。
G3ご愛用の皆様、ぜひ、私の考えに対するご批判と使用感、そしてアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1393076

ナイスクチコミ!0


返信する
むにょんさん

2003/03/15 00:29(1年以上前)

そこまでご自分で分かっているのならあとはもう直感で・・・(^^
自分もG3購入前には5050も考慮しましたが、キャノン好きということと、
他の方の書き込みから、画像比較など拝見して、キャノンの絵作りが好き
でG3に決めました。フォーカス速度は少々遅いのですが、その辺は機種が
気に入ってしまえば許せてしまうくらいのものです。
そんなに参考になるかどうか分かりませんが、まあ、自分はそんな感じで
G3にしましたよ。

書込番号:1393301

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyojyuさん

2003/03/15 00:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。「直感」では、G3だったのです。しかし、「高い買い物」と思い、比較をしすぎた結果が今の状況をうんでいます。しかし、やはり、この迷う時期が一番楽しいのかもしれませんね。もう少し、いろんな意見を聞いてみたいと思っています。

書込番号:1393428

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/15 01:04(1年以上前)

キヤノンの絵作りが好きで、キヤノンのカメラが好きで
キヤノンがカメラメーカーということを考えると
キヤノンPowerShot G3をおすすめ致します。

書込番号:1393455

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/03/15 01:55(1年以上前)

比較をしすぎて悩むと言う気持ちはよ〜〜〜〜〜〜〜っく分かります。
自分は↑で5050とも比較した、と書いてますが、実はそれだけじゃなく、
他にもS602、F717も加えて悩みに悩んでました(^^;
お陰でもうどれが買いたいのか一時期見失いましたが、ふと吹っ切れる
ときが来ます。
悩むのもまた楽しみですから、充分悩まれるのもいいと思いますv

書込番号:1393627

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/03/15 05:06(1年以上前)

このまま半年も悩むとG4が・・・っと悩みを増やしてみる。
AFの遅ささえ我慢できれば買いです!

書込番号:1393858

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyojyuさん

2003/03/15 07:49(1年以上前)

むにょんさん,キヤノンアドバンスドサポートさん、元・Canonファンさん、感謝感謝の気持ちでRESを読ませていただきました。皆さんのG3を思う気持ちと同じように悩まれての購入ということがわかり、少しほっとしたような、また、さらに深みにはまるような気がし手まりません。
しかし、朝起きて見ると、なんか少し整理できているように思います。結論は別として、この週末に電器店へ行き、再度嘗め回してみたいと思います。その時に、皆さんの意見を思い出しつつ瞬間のインスピレーションを大切にしながら決定してきます。本当にありがとうございました。

書込番号:1393981

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyojyuさん

2003/03/15 22:01(1年以上前)

今帰ってきました。結局買いました。
大型電器店で数時間にわたり、メディアまで借りてノートに出力までさせてもらって決めました。決め手は、フォーカスの遅さがギリギリ許容範囲であったこと、やはり、絵のソフトな感じが気に入ったことでしょうか。逆に、まだ写真自体に十分な知識や経験がない中で、5050は私の器を越えて多機能すぎたということでしょうか。それと私の大きな手には少しホールドに不安も感じました。
不思議なもので、家を出る前に、5歳の娘が両機の写真を比較していたディスプレイを見て、「こっちがきれい」と指差したのが「G3」でした。今日という日が、「G3日和」だったのかもしれません。結局、店との交渉で、メディア(128と32)をただで付けてもらったり、ポイント等を差し引くと、71000円くらいになりました。十分に満足しています。
後は、よーく勉強して、技術を磨き、G3の機能を引き出すことのみです。明日以降、天気になればと願っています。
いろんな意見を下さったみなさん。本当にありがとうございました。
帰ってすぐ、梱包も開けずに書き込みました。久しぶりの修学旅行前日のウキウキ感を味わっています。
また近いうちに、使用感など、報告します。

書込番号:1396102

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/03/16 06:52(1年以上前)

G3に決められたのですね(^^
色々と試させてくれるお店でよかったですね。
私もまだ先日買ったばかりなので、今後どんどん撮影しまくりたいと
思っています。お互い写真を楽しみましょうね

書込番号:1397243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング