『メモリ不良』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『メモリ不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ不良

2003/05/05 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 カラフルマッキーさん

G3本体ではなく、メモリの不良なのですが、
トランセンド512(30X)を使用して撮影後、PCへ取り込んだ
ところ、およそ280カット中250カット程度の画像が破損していました(酷いものは複数の画像切れ端がつながった様になっている)、
もう一枚のトランセンド512(25X)では問題無いので、
間違いなくメモリの不良だと思うのですが、
製品に同梱されている資料には製品を送る時の送料はユーザー負担
というような但し書きがあります、
本当に不良であってもユーザーが負担しなければならないのでしょうか?
あと販売店シールなどは無く、レシート(製品名記述なし)でも保障対象になるでしょうか?
過去にこのような事があった方がいらしたら教えて頂きたいのですが、
ちなみに初期不良交換期日は過ぎてしまいました、

書込番号:1552945

ナイスクチコミ!0


返信する
於茂登岳男さん

2003/05/06 01:03(1年以上前)

一度PCでフォーマットした後、スキャンディスクをかけて修復を試みてはいかがでしょうか?

書込番号:1553241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/06 16:00(1年以上前)

レシートしかくれなかったのであれば、当レシートでも保証されるべきと考えます。
とりあえず、レシートをコピーしておいて、お店と折衝してみてはいかがでしょうか?
出来ないような事を言ったら、消費者センターに相談してください。

書込番号:1554227

ナイスクチコミ!0


スレ主 カラフルマッキーさん

2003/05/06 23:20(1年以上前)

ご意見有難うございます、

>一度PCでフォーマットした後、スキャンディスクをかけて修復を試みてはいかがでしょうか?

試してみましたが、やはり状況は変わりませんでした、

ただ、G3本体から同梱のソフトを使って画像を転送したら
破損していませんでした、
今まではPC本体のPCカードスロットからPCカードアダプターを使用
して取り込んでいたのですが、それらとの相性などがあるんでしょうか、
あと以前買ったマルチカードリーダーで取り込んでも画像破損していました(しかもそのCFをG3に戻したら、正常に再生できなくなってしまいました)
CF側の画像も壊してしまうみたいです、
とりあえずテスト的に使ってみて、G3本体転送でしのげれば、
それでもいいかな・・・と考えています、
それでも万全でなければレシートを添付して、メーカーで交換してもらう
方向で考えています。
やはり25X→30Xになった事でアダプターなどとの相性がシビアになっているんでしょうか。

書込番号:1555350

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/07 16:44(1年以上前)

>やはり25X→30Xになった事でアダプターなどとの相性がシビアになっているんでしょうか。

 D7系の板でも話題になっていました。30X から制御チップが変わったとかで、
特性が変わったようです。D7系ではこのスレッドのようなトラブルは出ていない
ようですが、25X より書き込み速度が“かなり遅く”なりました。
# E5000/5700では特に問題は起こっていないようですね。

書込番号:1557057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング