


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


G3本体ではなく、メモリの不良なのですが、
トランセンド512(30X)を使用して撮影後、PCへ取り込んだ
ところ、およそ280カット中250カット程度の画像が破損していました(酷いものは複数の画像切れ端がつながった様になっている)、
もう一枚のトランセンド512(25X)では問題無いので、
間違いなくメモリの不良だと思うのですが、
製品に同梱されている資料には製品を送る時の送料はユーザー負担
というような但し書きがあります、
本当に不良であってもユーザーが負担しなければならないのでしょうか?
あと販売店シールなどは無く、レシート(製品名記述なし)でも保障対象になるでしょうか?
過去にこのような事があった方がいらしたら教えて頂きたいのですが、
ちなみに初期不良交換期日は過ぎてしまいました、
書込番号:1552945
0点


2003/05/06 01:03(1年以上前)
一度PCでフォーマットした後、スキャンディスクをかけて修復を試みてはいかがでしょうか?
書込番号:1553241
0点

レシートしかくれなかったのであれば、当レシートでも保証されるべきと考えます。
とりあえず、レシートをコピーしておいて、お店と折衝してみてはいかがでしょうか?
出来ないような事を言ったら、消費者センターに相談してください。
書込番号:1554227
0点



2003/05/06 23:20(1年以上前)
ご意見有難うございます、
>一度PCでフォーマットした後、スキャンディスクをかけて修復を試みてはいかがでしょうか?
試してみましたが、やはり状況は変わりませんでした、
ただ、G3本体から同梱のソフトを使って画像を転送したら
破損していませんでした、
今まではPC本体のPCカードスロットからPCカードアダプターを使用
して取り込んでいたのですが、それらとの相性などがあるんでしょうか、
あと以前買ったマルチカードリーダーで取り込んでも画像破損していました(しかもそのCFをG3に戻したら、正常に再生できなくなってしまいました)
CF側の画像も壊してしまうみたいです、
とりあえずテスト的に使ってみて、G3本体転送でしのげれば、
それでもいいかな・・・と考えています、
それでも万全でなければレシートを添付して、メーカーで交換してもらう
方向で考えています。
やはり25X→30Xになった事でアダプターなどとの相性がシビアになっているんでしょうか。
書込番号:1555350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/12/05 21:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 21:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/01 9:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 0:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 20:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/14 11:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/26 14:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/11 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/23 16:33:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





