『迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

『迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/06/08 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 もっちっちさん

この度生まれてはじめてデジカメを購入しようと思い、素人なりに電気屋さんをまわり、カタログを見比べてS45あたりかなぁ?と絞りこみつつG2もいいかなぁ?と迷っております。
主な被写体は現在飼育中の熱帯魚(大型の魚)で、薄暗い水槽中をウヨウヨ泳ぎ回るやつらを確実に撮影したいのです。
正確な色を撮影するためにストロボなしでも撮影しなくてはいけません。
またそれ以外にも日常のスナップ等にも幅広く使用しますし、元来凝り性な性分ですので今後後悔しないようにマニアックな撮影も出来る多機能のものが欲しいのです。
予算はマックス5万円ですので予算内であれば上記の機種以外でも結構です。
好き勝手にいろんな意見をお聞かせください。
最終的なは自分で判断しなければならないのは承知しておりますので少しでも多くの貴重な意見・助言を頂きたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:1650270

ナイスクチコミ!0


返信する
セピア調(出先から)さん

2003/06/08 00:34(1年以上前)

水槽(ガラス)を通してと言うのは結構難しいのではないかと
思っています。ガラスに後の写り込みが入ったりとか・・・
角度を調整しながら写り込みの少ないところでと言う試行錯誤を
やりながらだと可能かと思いますが。。

それにしてもレンズに直接フィルターを装着できないので、その点が
迷ってますさんにとっての迷いどころかと思いました。

書込番号:1650337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/06/08 00:46(1年以上前)

>正確な色を撮影するためにストロボなしで

逆でしょう。
正確な色を出すためにストロボを使うんです。
水中写真では、常識ですよ。

書込番号:1650381

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 00:49(1年以上前)

いちど友人に来てもらって水槽を撮影してもらったことがありましたが、撮影条件によっては水槽の表面にフォーカスが合ったりするみたいで…水槽の中の被写体に確実にフォーカスを合わせることが出来る機種でないとダメだねって言われたことがあります。
しかも動き回る被写体だけに、素早いフォーカス機能を備えたカメラが必要だそうです。
その点では今候補に挙げている機種はどうなのでしょうかね?

書込番号:1650395

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 00:51(1年以上前)

>逆でしょう。
正確な色を出すためにストロボを使うんです。
水中写真では、常識ですよ。

そ、そぉなんですか??
無知なもので分かりませんでした。

書込番号:1650404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/08 00:53(1年以上前)

薄暗い水槽中 これはできるだけ明るいレンズがいいですね
マニアックな撮影も出来る マニュアル撮影ができるかですね
上記の機種以外でも結構 カシオのQV−4000はいかがでしょうか
G2ですと 予算的に無理があるかもしれません でも探してみる
価値はあるでしょう 見つかればG2でよいと思いますよ 
なければQV−4000でしょうね〜 (*^-^*) Rumico

撮り方は 無反射ガラスを水槽にぴったりくっつけて
ストロボで絞り込んで撮れば可能だと思いますよ・・・・ 自信ないけど (^_^;
http://www.kpsnet.co.jp/body/origi/origib/glass/glass.html

PS.たしか おきらくごくらくおね〜さまが水槽のお魚は撮っていたはずです;

書込番号:1650409

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 01:01(1年以上前)

無反射ガラスですか?
これを水槽に貼り付けて撮影すればいい訳ですね?
ありがとうございます。
早速調べてみます(^^)/

書込番号:1650443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/08 01:08(1年以上前)

水槽は斜めからストロボを使えばわりとイージーかも?
マクロ限界より近寄れば水槽表面にピントが合うこともなさそうです。

書込番号:1650479

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 01:17(1年以上前)

松下ルミ子さん
QV−4000を検索しました。
「ベストショット」機能の『CF29. 水槽の魚を撮影 』は感動しました!
正直言ってカシオは選択の中に入っていなかったのですが、なかなか侮れない機種ですね。
早速明日電気屋さんに行って見てみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:1650517

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 01:20(1年以上前)

PS.たしか おきらくごくらくおね〜さまが水槽のお魚は撮っていたはずです;

書込番号:1650523

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 01:21(1年以上前)

>PS.たしか おきらくごくらくおね〜さまが水槽のお魚は撮っていたはずです;

書込番号:1650527

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちっちさん

2003/06/08 01:24(1年以上前)

ごめんなさい!
ミスしました!
おきらくごくらくおね〜さま・・・ご意見お待ちしております!


書込番号:1650536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/06/08 03:15(1年以上前)

お魚の大きさはどの程度でしょうか。
S45ですと長さ十センチを画面いっぱいが限度です。内蔵ストロボの使用ではガラスにカメラをピッタリ押し付けるなどすれは写り込みは防げますが、条件が限定されてしまいまし、水の汚れを写りやすいです。

条件がガラスの嵌まる額縁に収まった絵や書を接写する場面と似ていると思います。この応用で撮影可能と思われます。
ポイントは照明のあて方とピントをどのように決めるかでしょう。
照明は左右斜め45度からの写真電球や外部ストロボでOKです。自分やカメラの写り込みを黒紙などで防ぐ必要があります。
ピントは置きピンで待ち伏せ撮影になるでしょう。


書込番号:1650784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/06/08 03:28(1年以上前)

失礼。大型の魚とありますね。S45で十分写ります。
なお、照明のしかたによってガラリと雰囲気が変ります。
被写体は水槽の中ですので、逃げていかないわけです。スタジオカメラマンになってじっくりとセットアップしても楽しいと思います。

書込番号:1650810

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/06/08 04:24(1年以上前)

http://www.pbase.com/rsrock/robs_minolta_dimage_7hi_shots&page=all

中古で良ければ、ミノルタディマージュ7なんかどうでしょうか。
(サンプルはD7Hiだが画質はほぼ同等)
純正の外部ストロボがケーブルで分離できるし、手動ズームやEVFマグニファイアなどマニアックな機構。
特に忠実な色再現性にかけては、コンシュマー随一と言ってもいいでしょう。

書込番号:1650866

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/08 06:59(1年以上前)

自分のアルバムに、60cm水槽の中にいる鱸をF77で撮影したものが
ありますので参考にしてください(室内で蛍光灯の明かりのみです)

書込番号:1651000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/06/08 16:36(1年以上前)

横レスです。水槽の上からライティングしてみてください。
魚が慣れるまで、2〜3日掛かるかもしれませんが、綺麗に撮れると思います。水槽用の本格的なモノでなくても良いです。

また、外部フラッシュを水槽の上から照射するのもアリかと。
昔の”アクアライフ”で水槽の撮影特集やってたような気がしました。

書込番号:1652110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S45」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お散歩カメラで頑張ってます 5 2014/06/16 20:32:54
S45のレンズカバーの故障の原因は・・・ 4 2009/04/22 22:23:02
電源オフ時のバッテリーの消耗 6 2005/08/07 13:54:09
限定特価24,800円 7 2004/12/30 23:11:06
さくらや 1 2004/05/29 22:33:32
ファイルサイズ 3 2004/05/11 14:24:06
満足です。 0 2004/05/10 22:43:51
テレ側の描写性 3 2004/05/03 18:37:02
何処かにないですか? 5 2004/05/09 20:32:47
質問です。 3 2004/04/27 19:53:31

「CANON > PowerShot S45」のクチコミを見る(全 4167件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング