


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


A70でも気になりますが、A70よりも液晶の画素数が少ないので、
すごく気になります。
液晶の使い方として、撮影時はたいした問題ないと思いますし、液晶を使って撮った写真の鑑賞はしないと思います。
それよりも、撮影後、ピンぼけの確認が主だと思います。
この時に液晶の画素数が少ないと、わかりづらく、失敗写真が増えるのではないか、が気になります。
みなさんはどう思われますか?
書込番号:1965785
0点

A70には撮影した画像を9分割して部分確認できる機能が付いてますんで、
上位機種のA80でこの機能が削除されるとは考えにくいですから、
その機能使って画像確認なされば、
そのくらいの画素数はあまり関係ないような気がしますが。
書込番号:1965876
0点



2003/09/23 00:49(1年以上前)
MIFさん、ありがとうございます。
確かに、11万画素あっても、「んん?」と思った時は拡大させてみますけどね。
でも、6万画素だと、その回数が増えるのではないかと不安です。
撮影テンポに支障をきたしそうですよね。
必ず拡大確認すると、割り切れれば別ですが。
お店で触っただけでは、実際のピントがどうかわからないので、御使用したみなさんの御意見を聞けたらうれしいです。
あ、A70の御感想で結構ですよ。
A70とA80ではそう差はないと考えていいのでしょうかね〜??
書込番号:1967847
0点

私は、以前、オリンパスの初期のデジカメ(C−960Z)で、
液晶の画素数が少ないのを使っていましたが・・・
これは、決定的に使い辛かったです。
撮影したときの、チェックがほとんどできなかったことを記憶しています。
焦点が合っているのか否かも、はっきりしませんでした。
ただ、何を撮ったかを見る程度にしか、役に立ちませんでした。
パソコンにダウンロードして、はじめて結果がわかる始末でした。
このA80、他のスペック(1/1.8CCD)や、
自分撮りできるところなど、すごく魅力をかんじていたのですが・・・
これだけは、残念です!
(とりあえず、お店で、触ってきます)
書込番号:1967862
0点



2003/09/23 01:01(1年以上前)
アトレイユ さん、ありがとうございます。
うわぁ、やっぱりですか! そういう御意見を恐れていました・・・。
やっぱり液晶の画素数って大事ですよね。
A80、結構気に入ったのですが、何故6.7万画素なの? (T-T)
書込番号:1967886
0点


2003/09/23 20:05(1年以上前)
職場で A60 を使っていますが、10 段階拡大を使ってもピントが合っているかどうかは見にくいです。明らかな手ぶれ以外は途中で削除しないで、全てパソコンに読み込んでから整理しています。
自宅で使っている COOLPIX800 は 11 万画素だったと思いますが、3段階拡大しかないにもかかわらず、こちらの方がピント確認はしやすいです。ただ、拡大画像を動かせないので、中心以外にピントを合わせたものがあると、やはりピント確認はできませんが(^_^;)。
可動モニタは花の写真なんかをとるときに便利なので、A70 程度の機能で可動モニタのデジカメが出ないかなと心待ちにしてました。A80 は理想的なんですが、A70 よりも液晶の画素数が減ってしまったのは、やはり悲しいですね。
書込番号:1970156
0点

A70はボクの所有物ではなく母へのプレゼントだった品なのですが、
昨日機会があったので色々いじってきました。
夜間投光器からの光で外での会合をAUTOで撮影してみたりしたんですが、
シャッター速度が1/60で撮影されてましたけど、
サムネイルではブレてないように見えても
目一杯拡大したら若干ぶれてる写真が何枚か見受けられましたね。
やはり全画面表示だけでは判別できないような気がします。
あ、そういえば、上記で「9分割」とか書きましたけど、
拡大表示機能と複数サムネイル表示がごっちゃになってますね。
申し訳ない。
書込番号:1971707
0点


2003/10/30 00:39(1年以上前)
今日(時刻からすると既に昨日ですが),店先で実機に触ってきました。話題(?)の液晶の粗さですが,確かにやや粗さを感じさせるものではあるものの,「ひどすぎる,これでは買う気が失せる」という程ではなかったです。ローアングル,ハイアングルで撮る時や自分撮りの時,あるいはマクロ撮影時ののフレーミング用,そして撮影画像の確認用と割り切れば,十分実用には耐えうるのではないでしょうか。
(例えば同サイズの液晶で11万画素vs7万画素というと随分違う気がしますが,ルートを取って(ピクセル一辺の長さの比として)比較してみると約1.3倍,そうメチャメチャ違うって感じでもないように思えますが…皆さんどうですか?。)
それよりも,別スレで書かれていた方がおられましたが,フォーカシングの遅さの方が気になりました。シャキッ,というより,じわ〜ん,という印象です。あと,あの銀ピカリング(^^;)もあんまり好きじゃないですねえ。
以上,極めて主観的レスで失礼。ではまた。
書込番号:2075237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/18 15:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/08 12:00:46 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 22:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 22:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/31 15:49:48 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/13 21:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/10 19:13:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 15:41:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 11:31:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 17:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





