『L に エール・単焦点に期待』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『L に エール・単焦点に期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L に エール・単焦点に期待

2003/11/19 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

光学ズームがないことを気にされている方が多いようですね。
少し視点を変えて、単焦点(ズーム無し)とズーム機の違いを考えてみましょう。
構造的には、明らかに単焦点のほうがレンズ枚数が少ないことがわかります。
それでは、レンズの枚数が少ないことは、チープで画質を悪くさせるのでしょうか。製造コストが安くはなりますが、きちんと設計されたレンズならば、単焦点のほうが画質は良いのです。
ズーム機は、ズーム比を変えたり様々な焦点域で破綻を生じさせないため、やむを得ずレンズ枚数を増やさざるを得ないのです。
高倍率ズームだと10枚以上となるレンズもめずらしくありません。
レンズの枚数が増えると、別の問題が生じてきます。
良いコーティングをほどこしたレンズでも、光が通過するたびに1%ほどの光を失うといわれています。10枚ならば質が良くても、10%くらいの光が失われることになります。
素直に失われるだけなら、大きな問題を生じないでしょうが、うしなわれた光のある部分がレンズの表面や内面で乱反射を起こし(フレア・ゴースト)、透明感を低下させてしまいます。何かうっすらとベールをかぶった絵というような印象を与えてしまいます。
話をわかりやすくするために、眼の前に無色透明の質の良い度のないメガネレンズを重ねて、景色を見ていると仮定してみてください。保護フィルターを重ねるとしても良いでしょう。(重さは考慮外として)
私なら数枚が我慢の限度でしょう。透明感や空気感はだいぶ失われるような気がしませんか。
考えてみれば、人間の眼は水晶体が1枚だけですね。神秘的に良く出来ている眼と較べても始まりませんが、いいたいことはわかっていただけますね。
さて、Lのレンズは非球面レンズ1枚を含んで4枚で構成されています。これが良い効果を生んでいるのです。
具体例として、失礼かとは思ったのですが、良い作例がありました。
この板の書き込みで 《2132034》で紹介されている"SAIPAN PHOTO'です。作者のアルバムを訪れて、応答を交わしたのですが、カメラの上に日陰をつくるようなことはしていないそうです。
強烈な陽射しの下で、実に良い絵が撮れていると思いませんか?発色が自然で、透明感があり、水面の光の散乱も美しく再現されています。構図や被写体の捕えかたもうまいですね。
スナップカメラとして大変素性の良いことがわかりますね。
デジカメ界では、単焦点カメラが普及版や入門機のように扱われている現状です。残念なことです。
Lのような高品位な単焦点カメラが増えてくることを期待しているのです。ロッコールやヘキサノン(PANAにはズミクロン)などの単焦点レンズを装着したデジカメの到来を期待しているのは、私だけでしょうか。
3倍ズームくらいの範囲はフットワークで十分対応できますよ。むしろ困るのは、狭い場所でこれ以上下がれないといったときですが、Lも他の3倍ズーム機のW端の大半と同じくらいですよ。(Lは換算39o)

書込番号:2140308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/11/19 00:31(1年以上前)

はじめまして。確かにIXY DIGITAL Lは
描写力が良いと思いました。
他のレビューで4隅の画像劣化の件が指摘されてましたが
当方のLはキチンと描写されてました。。
マクロも結構使えますしね。。。

書込番号:2140361

ナイスクチコミ!0


eyeCanさん

2003/11/19 03:59(1年以上前)

光学ズーム..欲しいと思ってたのですが、今はかなりLに傾いています。非常にコンパクトなわりに持ちやすい点も含めて、デザインには100点満点をあげたいと思います。

単焦点の方が画質は良いと言うのは頭では分かる気がするのですが、私はその違いを実感していないので踏切れない部分がありました。
3倍程度のズーム分は足で稼げるとの意見も多いですが(店でも言われた)、
銀塩一眼で、動き回る子供を撮るのにはズームは重宝しています。また、今使用している2倍ズームのデジカメ(CANON A50)のズームも比較的使用しています。
ただし、コンパクトデジカメのズームでは動きについていけないので、確かに必要性は無いような気もしてきました。
3倍程度のズームでもあれば便利なのは、人込みの中で手前のごちゃごちゃを少しでも入れない様にする場合ぐらいでしょうか?

ピッポエレキバンさんのSAIPAN PHOTOは確かにきれいですね。気持ちがいいです。(^_^)
撮影者の腕も大きいのでしょうが、単焦点の画質の特徴が出てるということですか。
私もL、更には銀塩の単焦点レンズも手に入れて経験を積みたいと思います。

ズーム派なのか単焦点派なのか分かりにくい文章になってしまいましたが、単焦点に挑戦したい派です。

書込番号:2140794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング