


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


昨日購入し、早速試し撮りをしてみました。
室内で50cmぐらいの距離のものをオートで撮影してみたのですが、
何度撮ってもピントがうまく合いませんでした。
これはAiAFのためでしょうか?(それとも初期故障?)
屋外ではオートでもピントはちゃんと合うのでしょうか?
書込番号:2167560
0点


2003/11/27 00:28(1年以上前)
ちょうど手元に L があったので同じ条件で試して見ました。
一応、私の試したカメラの設定なのですが・・・
撮影モード = オート
AiAF = ON
という設定にして試したのですが、私のは問題なく撮影できましたよ。
そこで、私の勝手な憶測なのですが
1. フラッシュを OFF にしているためフォーカスは合っているが手ぶれでボケて見える。
2. 被写体が、コントラストの少ないもの(真っ白い紙とか)なのでフォーカスが合いにくい。
ってのが考えられるのですがどうでしょう?
私の場合も真っ白い紙を撮影しようとした場合は、フォーカスが合わないということが
何度か発生したので・・・
でも、私の憶測である 1, 2 は両方ともしょうがない事だと思います。
もし、普通にフラッシュ ON で、全ての被写体にフォーカスが合わないというのであれば
初期不良の可能性があるのでメーカーに聞いてみた方がいいと思いますよ。
書込番号:2167831
0点


2003/11/27 01:36(1年以上前)
Lは名機かも???さんのいわれている2の条件の可能性が高いと思います。
画像がぶれるって事じゃなく、なかなかピントOKのサインが出ないってことですよね?
とくに室内で50cmっていう微妙な距離ですので、多分そうだと思います。
そのカメラによって、微妙に苦手な距離ってのがあります。
合わない時はマクロモードにしてみたりするとうまく合う場合もあります。
ちょうど、マクロモードと通常モードの中間距離辺り(50-60cmくらい?)が微妙な気がします。
あと室内は自分で思っているよりも、結構暗いです。
オートフォーカスも室内で微妙な距離だとなかなか合いにくかったりします。
AiAFでも中央1点でも特に被写体のコントラストが低いとなかなか合いません。
もうひとつAiAFより中央1点の方がピントを自分で合わせやすいと思います。
自分が意図しているところにピントを合わせられますし…。
合いにくい時は被写体の縁の少し周りとコントラストがあるところに合わせてみると
合いやすいです。
屋外の明るいところで合わないのなら故障かもしれません。
書込番号:2168052
0点

無地に近いものだとAFって合いにくいですよ。わざと模様や段差のあるところで合わせましょう
書込番号:2168146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





