『再び質問です…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『再び質問です…』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

再び質問です…

2003/12/24 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 サキママさん

こんばんは。IXY Lを購入して、色々と、撮影を楽しんでおりますが、前にも、自宅プリントのことを質問したのですが、まだまだ、勉強不足でどうしてもお聞きしたい事がありますので、質問させてください。
IXY Lで撮影したものを、自宅プリントと、写真屋さんでしてもらったやつを、比べてみると、やはり、自宅プリントしたものは、目が粗いというか、よく見ると、ドットがわかるというか…。プリンターは、PIXUS50iを使っているのですが、PIXUS50iの店頭においてある、サンプル写真はとても綺麗に印刷できていました。もちろん、写真屋さんのように綺麗に印刷できないにしても、
もう少し、綺麗に印刷できるような、IXY Lとプリンターの設定方法ってないのでしょうか?たとえば、ISO感度とか、ホワイトバランスとか、ごめんなさい、ほんとに勉強不足で、雑誌とか、こちらの掲示板で教えてもらったHPとか見てるんですが、いまいち分からなくて…ちなみに、ラージのスーパーファインには設定しています。長い文章で申し訳ありません。どなたかよろしくお願いいたします。過去に同じような書き込みあったらごめんなさい。

書込番号:2265632

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/12/24 01:58(1年以上前)

最大サイズで撮ってるならカメラの設定と言うより
プリンターの設定になってくるね。
光沢紙(キャノンならプロフォトペーパー)使ってます?
用紙設定もそれになってます?

ISOは数字小さい方がきれいにとれるよ。これはパソコン画面で
見れば違いは分かると思うけど。

書込番号:2265653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/24 02:00(1年以上前)

>ホワイトバランス

は色の方ですから、質問の内容には、直接の関係はないでしょう

書込番号:2265656

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/24 02:05(1年以上前)

サキママさん、こんばんは。参考になりませんが(何時も・・)。
大雑把に書かれてるので、簡単にどんな手順でされてるのかわかりませんが・・

私は、850iユーザーなんですが、綺麗に出ますよ。プリンター板の方でも、よく話題に出ますが「縦縞」みたいなのは、目をこらせば見えるんですが、ドット自体はそれほど見えません。
初期設定キチンとされてるかまず確認して見てはいかがですか?
プリンターが、ちょっと臭い気がするので・・
詳しくは知りたければ、50iの板を見てみたら如何でしょうか。

書込番号:2265665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/24 02:29(1年以上前)

前回も書き込みましたが、
私もCANONのPixus50iを持っていて、たまに写真プリントもしています。
しかし、どうプリンターの設定を変えても、
用紙をいろいろ(キヤノン純正、FUJI、その他)変えても、
写真プリントは私には物足りなく感じます。
ですから、コスト的にも安く付くし、綺麗な写真に仕上がることから
写真店にプリントを依頼して、
本当に急ぎの時しか、50iで写真プリントはしていません。

設定で綺麗になるのであれば、私も教えて欲しいです。
モバイル用途のプリンターですし、
私は、無理だと思っています。
価格コムの「プリンター CANONのPixus50i」の掲示板はここ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00601010123
by 風の間に間に Bye

書込番号:2265731

ナイスクチコミ!0


スレ主 サキママさん

2003/12/24 03:44(1年以上前)

皆様、早速のご回答、ありがとうございます!
やはり、私の勉強不足なようで…お恥ずかしいです。

ゴチオさん
プロフォトペーパー使っています。ですが、用紙設定忘れてました…
やってみます。申し訳ないです。ありがとうございました。

ぼくちゃん.さん
ご指摘、ありがとうございます。
勉強不足で、申し訳ありませんでした。

legacy2000さん
ありがとうございます。
プリンター(50i)の板見て、勉強します。

風の間に間にさん
毎回、迅速・親切・丁寧なご回答ありがとうございます。
わざわざ、50iの板のアドレスまで教えてくださって…
ほんとにお優しい方なのですね。
「モバイル用途のプリンターですし、
私は、無理だと思っています。」
と言う事は、もっと高性能な高価なプリンターだと、
もう少しは、綺麗に印刷できると言う事なのでしょうか?
もしよろしければ、お教えください。よろしくお願いいたします。
 
皆様、本当にありがとうございました。勉強します。

書込番号:2265816

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2003/12/24 06:49(1年以上前)

推測ですが、やはりプリンターが小型サイズですので画質はあまり良くないかと思います。又店頭のプリントした物は大体撮影機材も完璧でカメラや照明など全然違うのでは?
撮影した物を加工してさらに綺麗にしてる気もします。
やはりプリンター購入時は自分のデジカメで撮った物を持ち込んでプリントして貰うのが一番良い方法でしょうね!
全然お返事になってませんがふっと思ったもので、すいません!

書込番号:2265914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/24 08:02(1年以上前)

サキママ さん、お早うございます。
>私は、無理だと思っています。
これは、「写真店に出した場合との比較」という前提で、
そこまでの画質を出せないという意味です。

私自身はPixus50iをとても気に入っています。誤解されないよう、念のため。

以前のレスで書きましたが、私は、
プロフォト用紙(キヤノン純正、FUJI、コニカを使用しています)で、
プリンターでの設定も間違いなく行っています。
「写真店に出さなくてもいい」くらい綺麗なことがあります。
反対にまるっきり駄目駄目なこともあります。
この、まるっきり駄目駄目なものを写真店でプリントしてもらうと、
まあまあ綺麗なのです。

考えるに、ピントがピタッと決まっていて、
冴えた発色になる色合いの写真(彩度、明度が十分なもの)だと、
Pixus50iで綺麗にプリントできるみたいです。
つまり、写真の出来(?)によって、綺麗にプリントできたり、できなかったり。

ということで、私の場合は、
どれでも平均点(自己満足)以上に仕上がる写真店でのプリントを
選んでいるわけです。
コスト比較をすると、写真店に出すのとさほど変わらない、
というのも大きな理由です。

写真プリント重視なら、キヤノン、エプソンのフラッグシップ機を選べばいいと思います。キヤノンなら、Pixus990iですね。やはり、綺麗です。50iとは比較対照になりません。
850i、860i、950i辺りでも十分かと、私は思います。

ただ、そうした機種でも、プリントアウトした写真の中には、
(写真店でのプリント写真と比較して)不満に思うものがあると思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2265991

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/24 08:21(1年以上前)

一度カメラ店のデジカメプリントしてみてはいかがでしょうか?
もし画質の差が大きければプリンタの性能不足、PIXUS50iで印刷したものとあまり変わらなければデジカメの設定を見直すなど考えてみましょう。

書込番号:2266011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/24 10:04(1年以上前)

ちなみに、「ファイル→設定」で、
「印刷品質」を「画質優先」にしていますよね。
by 風の間に間に bye

書込番号:2266183

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2003/12/24 19:13(1年以上前)

いくら頑張っても写真屋のプリントには家庭のプリンターではかないません。35mmフィルムで4×6フィルムと競争するようなものです。本当に綺麗なのを残したいときには、迷わずに写真屋に持っていった方が良いです。

書込番号:2267553

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/24 23:19(1年以上前)

初期設定=インクノズルチェックの意味で書いただけなんですがね。
これで、綺麗にはならないでしょうが、まともには印刷できるでしょう
ドットが荒いとは。。。?結構目が良いのでしょうから、写真やにだすのが、ベターじゃないですか。
私は合格点だし、知り合いも驚くぐらいですので、特に気にせず
プリント派ですがね。

因みに店頭見本、当てにならないみたいなので、プリンター買う際は
自分のデーターで印刷してもらうのが、良いらしいですよ。

書込番号:2268525

ナイスクチコミ!0


スレ主 サキママさん

2003/12/25 01:43(1年以上前)

こんばんは!
皆さん、たくさんの親切なお返事、ありがとうございました。

 こんです1さん
お返事ありがとうございました。
やはり、店頭のプリントには、綺麗に出来る理由があるのですね。
自分で、デジカメで撮影したものをプリントしてもらう事が出来る場合もあるんですね。知りませんでした。よい情報を頂きました。
今後の参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

 風の間に間にさん
お返事ありがとうございます。
私もpixus50i大好きです!年賀状を家族の分まで印刷したときには
家族全員、おぉ〜!と歓声があがったぐらいです!
写真の出来も関係あるのですね。ほんとに、デジカメは奥が深いですね!
ますますハマってしまいそうな予感…です。
私も、プリンターと写真屋さんを使い分けたいと思います。
おすすめは、Pixus990iですね。
私もこの1・2ヶ月でプリンター、デジカメと買ってしまったので、
いつになったら買えるのやら分かりませんが、それまでプリンターのことも
勉強しようと思います。
<ちなみに、「ファイル→設定」で、
「印刷品質」を「画質優先」にしていますよね。>
してませんでした…。早速、します。
ほんとに、毎回毎回親切に、ありがとうございます。
勉強になります。というか、尊敬すらしてしまいそうです…
ありがとうございました。
 
 m-yanoさん
お返事ありがとうございます。
そうですね。色々ためしてみます。
デジカメとプリンター、使いこなせるように
頑張ります!
ありがとうございました。

 安物シーカーさん
お返事ありがとうございます。
よくよく考えれば、写真屋さんはプロですものね。
これからは大事な写真はプロの方にお願いします!(笑)
ありがとうございました。

 legacy2000さん
お返事ありがとうございます。
インクノズルチェックはしてました。
ほんと、勉強不足で恥かしいです。
私の目が良いわけではなくて、私が気にしすぎ、なのかも知れません。
今度、プリンター買うときは、自分のデータを持って行って
プリントしてもらいます。
ありがとうございました。

皆さん、本当にこんな、無知な私に色々教えてくださって
ありがとうございます。
これからもこの掲示板をよく読んで、色々勉強させていただきます。
もちろん、皆さんに教えていただいた、そのほかのHPなどもしっかり
読んで、勉強します。
ありがとうございました!
皆さんのご多幸をお祈りしています!


書込番号:2269174

ナイスクチコミ!0


一つ目小僧さん

2003/12/25 12:46(1年以上前)

> 「写真店に出さなくてもいい」くらい綺麗なことがあります。
> 反対にまるっきり駄目駄目なこともあります。
> この、まるっきり駄目駄目なものを写真店でプリントしてもらうと、
> まあまあ綺麗なのです。

家庭用のプリンタと写真屋さんの仕上がりの違いは、出力機や用紙の性能の違いももちろんありますが、フォトレタッチソフトによって修正・補正を行っているか否かの違いもあります。

写真屋さんにも上手・下手があるわけですが、仕上がりが綺麗といわれるような写真屋さんには、良い機材だけじゃなくて腕の良いオペレータさんがいて、「イマイチ」な写真の場合は、色調補正やシャープネス処理などの若干の修正を適切にかけてくれるので、生データをそのまま出力するよりも綺麗にプリントされるのです。

もちろんイマイチな写真を家庭用プリンターで印刷する場合にも、それなりのフォトレタッチソフトで適切に補正出来れば、仕上がりは随分良くなります。

書込番号:2270097

ナイスクチコミ!0


スレ主 サキママさん

2003/12/26 02:14(1年以上前)

一つ目小僧さん
返信ありがとうございます。
今日、写真屋さんにそれとなく聞いてみましたが、やはり皆さんと同じような事をいっていました。業務用印刷機?を使っているし、印刷用紙が違うのだとか…家庭で同じぐらい出来たらうちが困ります…と笑ってらっしゃいました。
フォトレタッチソフトを使う方法もあるのですね。これもこれからの勉強課題です…親切にありがとうございました。
皆さんの意見を参考にこれからは自宅プリントと写真屋さんをうまく使い分けようと思います。ほんとにありがとうございました。

書込番号:2272603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング