『液晶にすきま』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『液晶にすきま』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

液晶にすきま

2003/12/28 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 マッチョメさん

今日L買ってきました。デザイン、画質とも大変満足しているのですがひとつだけ気になることが。液晶と筐体の接合部上部に1mmくらいのすきまがあってほこりが詰まったり、液晶がとれてしまったりしそうで少し不安です。下部にはすきまがほとんどないので余計気になります。皆さんのLはどうですか。

書込番号:2281828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/28 22:34(1年以上前)

あっ わたしのも〜 ありません (^_^;
わたしだったら 交換してもらいますね〜 Rumico

書込番号:2281838

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2003/12/28 22:46(1年以上前)

私のも無いです(今確認しました)。不良品でしょうね。

書込番号:2281897

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッチョメさん

2003/12/28 22:59(1年以上前)

ルミコさん、ブルーティーさんありがとうございました。
明日交換してもらいます。

書込番号:2281956

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/29 00:16(1年以上前)

隙間に関しては、以前私も書き込んだんですが
殆どのキヤノン品は、液晶右斜め上側に隙間があります。
嘘と思ったら、カメラ売り場の試しに見に行ってください。
私も持っていったときに、言う前デモ機を見たら全部ありました。
ですので、面倒で店には行ってませんが、多分全部同じでは。。

書込番号:2282353

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/29 00:38(1年以上前)

>面倒で店には行ってませんが=言ってません・・の間違いです。

でも、松下さん・ブルーティーさんが無いと言ってるのが気になります。
無いのかな〜〜〜?近くのヨドの展示は、400とか似た機種みたんですが
同じように、隙間有ったんですけど。
マッチョメさん、是非ご報告お願い致します<(_ _)>

書込番号:2282441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/29 00:58(1年以上前)

こんばんわ
もし宜しければ、マッチョメさん と Iegacyさんがお持ちの
「カラー」を教えて頂けませんか?

(私の考え過ぎなのでしょうけど、IXY-Lはカラーによって
生産ラインが違うんですよね〜・・・・・???。 )

書込番号:2282527

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2003/12/29 01:09(1年以上前)

はは〜ん。右上を指で押してやると、隙間出来ます。ちょうど1mmくらいの。なるほど400も同じです。
その他の角は出来ないですね。全く気が付きませんでした。皆さんよく見てますね〜。

書込番号:2282568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/29 02:01(1年以上前)

ブルーティーさんのレスを見て・・・
私の勝手な想像・・。
カメラの周辺(構えて左半分)に枠というかシルバーのサイドカバーが 
ありますよね
この「コの字」型のフレームは ボディを小さくする事に伴うパーツの
「物理衝撃による変形」を回避するために、非常に特殊な成形技術を
用いています。 ←ここまでは本当です
ここからは、憶測 → つまりフレームの歪みが無い=超硬度 のため
「シャッターを押す」 という力価を与えた場合、フレームを含めた
ボディー全体で応力を吸収する事が出来ないため、衝撃を逃がす為の
緩衝部へと力は逃げていくわけです
IXY-Lを見た場合、どこが緩衝部となるのでしょうか!!・・・?
デジカメの良いところは、何回でも取り直せる=シャッターボタンを
頻繁に押す ですよね・・・。
以上 私の勝手な想像でした。

書込番号:2282729

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2003/12/29 05:49(1年以上前)

私の手元にあるカメラに限定されますが、まず「見ただけで分かる隙間」は無いです。
店頭に置いてあるデモ機は悪い状態であることがほとんどです。
「隙間」と言う言い方は正しくないようです。あまり液晶を強く押すと故障の原因になりますから私はしませんが、そこそこの力(?)で押してみると右上を押したときのみわずかに「しなうように」ボディー側にへこみます。「隙間」ではなく、黒いゴムのようなものが見えますが、私も大切にしているカメラを壊すのはいやなのでここまでにしますが、店頭にあるものはずいぶん乱暴に扱われるのが普通ですし、わずかにしろ「右上だけ」が動く理由はメーカーの技術者だけが知っている事と思います。
全く異常とは思いません。
見た目にも隙間があると言うのであれば、その方が「異常」でしょう。
何らかの衝撃を吸収させる為でないのは明らかです。
この現象が「キャノンだけ」なのかも問題です。
私が持っている、コニカミノルタZ1、フジF420共にここはムキダシにはなっていなくてアクリルのようなもので覆われているため指で押すことが出来ません。
キャノンの製造に携わっている人なら何か知っていると思いますが、金属のボディーに液晶板をどのようにしてはめ込んでいるのか?が分からないと「結論」は出ないでしょう。
見た目にも隙間がハッキリと分かる、と言うのであれば一度販売店に持ち込んだ方が良いでしょう。
私の物はかなり強く押さない限り「異常」と感じるような隙間はありません。

私は「故障」でも「異常」でもないと結論付けるしかなく、このまま使い続けます。気になる人だけ販売店なり、メーカーのサービスへ持っていけば良いだけのことと思います。

書込番号:2283019

ナイスクチコミ!0


ROCKAHOLICさん

2003/12/29 07:08(1年以上前)

皆さん、はじめまして、そして、宜しく御願い致します

実は、僕も、全然気が付かず、とてもお気に入りで、使ってました
下の方書き込みで、一回この話題が持ち上がって、気が付きまして
どーしても、気になりだして、キャノンのサポセンに、メールしてみました

質問内容は
購入から数日後、液晶を、クリーナーで掃除してましたところ、液晶とボディの間に、隙間が有るんです、しかも、均等な隙間ではなく、明らかに、右上がりに、斜めに、0,1mm位?〜2mm位、液晶全体が、上下とも、右斜め上がりに装着されてます、ゴミ等が入りそうで怖いのですが・・・

回答は
お問い合わせいただきました件ですが、
弊社実機を確認いたしましたところ、弊社実機でも液晶と本体の間には
0.1mmほどの隙間がございます。
ご指摘の隙間は仕様かと思われますが、斜めに装着されているとの事
ですので、一旦実際に本体を拝見し、対応させていただきたいと存じます。

との事です
皆さんのは、均等な隙間ですか?
僕のは、質問文にもありますが、右に行くほど、大きくなってるんです
上下右上がりに、液晶が付いております、因みに、色は、パールホワイトです

些細な事なんですが、一回きになり出しますと、気にしてしまって
使う度に、そこを、見ちゃうんですよね
先日、友人のブロンズを、見せて貰いましたが、やはり、若干、右上がりに
なってました、やはり、ロット、色で、違うんでしょうかね〜


書込番号:2283069

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/29 08:03(1年以上前)

私のは無い、、ってあら、、、?
おっしゃられてる隙間ってのは前後方向の隙間でよろしいんですよね?
傾いてます、あー、なるほど、全周0.05mm、右上部分だけが他より更に0.05mm程度奥に液晶が傾いてます。
色はブロンズどすー
legacy2000さんとROCKAHOLICさんのレスは高さ方向の傾きともとれるんですがもしかして話題が2個入り交じってますか?このスレ。
他の3角と比べ中央寄りにあるから強度的にわずかに劣るとは思いますがわざと隙間をつくるくらいシビアなんですかね?

書込番号:2283127

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2003/12/29 11:25(1年以上前)

え?えっと私はボディー側にへこむと言う意味に取っていました。ただ言われてみて初めて気付く程度で問題ないと思ってます。この液晶はどうやってボディーに固定してあるんでしょうね。携帯の液晶はやはり何かの樹脂みたいなもで覆われていますが。
傾きは肉眼では確認できないんですが・・・

書込番号:2283554

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッチョメさん

2003/12/29 12:07(1年以上前)

今日早速販売店に行って見てもらいました。他のデモ機(シルバー・白・黒)と比較してみたのですがやはり同程度のすきまがあいてました。お店の人がいうには「構造上のものだと思いますが、メーカーに戻しますか」といわれたのですが結果が期待できないこと、年末年始に使いたいとということでそのまま帰ってきました。
このカメラは概観も性能の一部なのでメーカーさんにはぜひ改善してもらいたいところです。

書込番号:2283705

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2003/12/29 13:41(1年以上前)

この隙間なんですが、そもそも液晶は固定されていないのではないか?と思うんです。PCの増設ポートみたいに片側だけ差し込み式になっていて、反対側は何かで押さえてあるだけなのではないでしょうか?壊れると困るのであんまりやってませんが、指の力でわずかにしろ動くのは分かります。どういう構造にしたかったのか知りませんが、もう初めから強固に固定するつもりがなかった、としか思えないんです。
しかし不思議ですね。何の為なんでしょうか?

書込番号:2284008

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2003/12/29 14:09(1年以上前)

みなさんあまりにも気にしすぎだと思います。私のも左よりも右の方が少し隙間が多いですが気にしたこともありません。このカメラは液晶がむき出しなので多少はあって当然だと思います。そういうことを言い出すと全面のLEDのセンターがパネルの穴のセンターと合ってないとか、ステンレスのコの字型のパネルの真ん中がふくらんでるとか、電池・SDカードの蓋も隙間が多くて押すとパクパクするとか、ボディナンバーのシールが少し傾いてるとか・・・いろいろ出てきて眠れなくなりますよ(^^)

書込番号:2284078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/29 14:33(1年以上前)

ここの掲示板をメーカー側は必ずチェックして参考にしている筈ですから
今後の改善事項として取り上げる事もあるわけですよね!!
こういう些細な点でも議論されると言うことは
今後 メーカー側にも我々消費者にとっても有益につながりますね

例え、重箱の隅を突付く ような話であっても、こういう電子会話を
していること自体が楽しいですよね!!(^0^) えっ、私だけ・・・。

書込番号:2284150

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2003/12/29 14:39(1年以上前)

再度書き込みますが、隙間ありますよ。
みなさん見てるところが違うだけでほぼ全部にあると思います。
そして気にすることではないです。
もちろん隙間の向こうに黒いゴムのパッキンがあるのでゴミやほこりが入ることはありません。まあ、もともと中にゴミはいっぱい入っているのでそこからゴミが入らなくても意味ありませんが。
みなさん工業製品を知らなさすぎ!!!(笑)
IXY400持っている方なら光学ファインダーの中見て下さい。
ゴミは入りまくりですよ(笑)もちろんなんの問題もありません。

ちなみに液晶が傾いているのとはまったく違う意味です。

書込番号:2284173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/29 14:42(1年以上前)

追伸
話の内容は深刻っぽい筈なんですが・・・
何故か皆さんの アイコン 笑ってますもんね!! ヘヘッ

書込番号:2284181

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/29 22:10(1年以上前)

おおおっ、すごいスレになってる(^o^)
私も、気にしてません今は。
デモ機云々ですけど、いくら過酷に使われても同一状態での隙間空きなど
そうそう出来ないんじゃないですかね?でも、デモ機全て「シルバー」
でしたけどそのせいですかね?因みに私も「しるばーーー」デシ!!

書込番号:2285606

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2003/12/30 00:44(1年以上前)

シルバーも欲しい・・・(^^;

書込番号:2286321

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/30 00:48(1年以上前)

ブルーティーさん、スレ違いますよ(^_^)なんて・・
私も、ブロンズ欲しいので「神様・所様?年末ジャンボ当たりますように」

書込番号:2286343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング