『レンズサイズによる明るさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『レンズサイズによる明るさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズサイズによる明るさ

2004/01/05 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 TOMSTARさん

今日、お店で、
[CANON]IXY DIGITAL L
[CANON]IXY DIGITAL 30
[CASIO]EXILIM ZOOM EX-Z4 を触って来ました。
店員さんにこの3つで迷っていると言うと、
IXY L は他の2機種に比べてレンズが小さく、画像が暗くなるとおっしゃっていました。後、コストパフォーマンスも他の2機種の方が良いと……
IXY L使ってらっしゃる方で、このように感じた方はいらっしゃいますか?
コンパクトでSDメモリのやつで他に良いものがあれば、紹介頂けたら幸いです。

書込番号:2309537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/01/05 21:27(1年以上前)

画像が暗くなると言うのですか??
明るいレンズを使っているキヤノンG5と比べても
画像は暗くはなりませんよ。。。
機械が自動でスピード調整しますので・・・
明るいレンズのG5と小さいレンズのLでの比較があるので
一度ごらんください。。下記です。。。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/L1G5/newpage1.htm

書込番号:2309662

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/05 21:31(1年以上前)

http://www.hi-ho.ne.jp/yas-inoue/photo/kizai/ki991020.htm
レンズの大きさが明るさではありません。

CPはIXY30が一番のように思えますが、Lの小ささと画質は変えがたいものがあります。
光学ズームが絶対でなければ、Lはオススメです。

書込番号:2309677

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/01/05 21:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
見て来ました。
そんなに大差なく感じました。
なかなか、デジカメ選びも難しいですね。
今までは、
[CANON]PowerShot A10
[TOSHIBA]Allegretto M700
を使って来たので、次はコンパクトなデジカメにしようと思っているんですが……
IXY か EXILIM かが悩み所ですねヽ(TдT)ノアーウ…

書込番号:2309720

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/05 21:45(1年以上前)

その人は良くない店員さんです。
暗かったらこんなに売れるはずがありません。
レンズが小さいのは主に、ズームにしなっかたからでしょう。単焦点のカメラは皆レンズが小さいです。

コンパクトでSDメモリのやつ
については知識がありません。
一点気になるのは、ズームの方が便利が良いのは事実です。
Lは使い手次第、というところがあります。

書込番号:2309757

ナイスクチコミ!0


ヒロ1967さん

2004/01/05 21:48(1年以上前)

今晩は
レンズの明るさですが
L=2.8
30=F2.8(W)-3.9(T)
EX-Z4=F2.6(W)〜4.8(T)
となっています。

一般にズームレンズは単焦点レンズに比べると暗くなりがちですが、
ズーム上記2機種は健闘しているようで、
明るさという意味では
3機種ほぼ横並びで引き分けているようです。

ただし、テレ側ではズーム2機種は(当然ですが)暗くなり、
特にEX-Z4のF4.8はかなり暗い部類に入ります。
(※Lは単焦点の為、
ワイド側でのみ3機種の開放値を比べて下さいね)

またにズームレンズは単焦点に比べ構成枚数が多くなる為、
一般に画質など単焦点に比べレンズ性能が劣ります。

もちろんコンパクトデジカメを考える時、
何処までレンズ性能を考慮するかは判断が分かれる所ですが、
ズーム必須でなければ単焦点の方がレンズ性能の見地からは
お勧めと言えます。

せっかくのお買い物ですから、
デザインや手にした時の印象や質感等、
『これが気に入った』と感じる物が有れば
(上記3機種中では)
そのカメラがお勧めではないかと感じます。

ではどうぞご参考までに。

書込番号:2309780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/01/05 21:50(1年以上前)

そんな変な事言うお店では買わない方がよいかもね。。
店員さん勉強しないと・・・
僕ら素人よりひどい発言ですね。。。

書込番号:2309794

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/01/05 21:53(1年以上前)

たつま さん  ブルーティーさん  ありがとうございます。
一応、私の頭でも、レンズの大きさだけではないということは理解できました。
IXY 30は持った時にちょっとズシッと来るかなぁと感じました。
だから、結構IXY Lに惹かれているんです。

光学で3倍くらいあると便利ですよね。
[TOSHIBA]Allegretto M700は10倍なんですけど、あまり上手く使えてません(>▽<;; アセアセ

書込番号:2309810

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/01/05 22:08(1年以上前)

ヒロ1967 さん ありがとうございます。
なるほどF値ではどれも遜色ないんですねぇ。
今回は光学ズームは必須ではないんで、IXY Lにしようか……でも、そうなると、[CASIO]EXILIM EX-S3という手も「(≧ロ≦) アイヤー
まだまだ悩んでみます。

ちィーす さん
元々、そこでは買うつもりないです♪
掲示板を眺めている限り、ヤマダ電器やヨドバシの方が安いみたいですし。

どうもお世話になりました。
(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:2309899

ナイスクチコミ!0


ヒロ1967さん

2004/01/05 22:24(1年以上前)

EX-S3は開放値がF4.2と暗いのですが、
それ故にパンフォーカス(焦点調節が固定)になっています。

シャッターのレリーズラグが短いのが利点ですが
やはり暗い事と、焦点調整そのものがない事もあり
いざ購入するとなると
これまた好みの別れる所です。

色々難しいですが
悩んでいる時が一番楽しいのかもしれませんね(^0^)

書込番号:2309992

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/01/05 23:25(1年以上前)

なんと!?
早速、[CASIO]EXILIM EX-S3はダメだしですね〜
バタン ヘ(。_+)★━…………¬_(`−´ )ψ アクマビーム!!
そうなると、IXY Lか!?
明日、またお店行って、たくさんいじってきます♪

書込番号:2310389

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/01/06 02:28(1年以上前)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
IXY Lにはオールウェザーケースというものが存在するんですね!!
これを発見した瞬間、もうIXY Lしかないと神のお告げがありました♪
私の使用用途は結構、キャンプとかが多いので、砂埃や潮風が気になってたんです。
明日、IXY DIGITAL L買いに行きます。
お値段が折り合えば“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

書込番号:2311233

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/01/07 20:46(1年以上前)

買っちゃったU\(●~▽~●)Уイェーイ!
一応、ご報告を……
[CANON]IXY DIGITAL L と オールウェザーケース!!
これで多少の水中撮影もできるぜい(= ̄▽ ̄=)V
お値段はヨドバシで、
( 36,700 + 7,020 ) * 1.05 = 45,906 でした。
ポイントは6,518貯まった。

書込番号:2317386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング