


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


Lにしようか、400にしようか悩んでおりますが、
携帯性を重視してLを有力候補としております。
で、唯一悩みは夜景・特に月(海に浮かんだ月)など撮影する場合は
Lはキチンと撮影できるのでしょうか?
カメラ屋さんはマニュアルが無いから無理なんていってたけど・・
ご意見お願いします。
書込番号:2515205
0点


2004/02/25 22:23(1年以上前)
マニュアルとは全く関係ありません。
月はとても小さくしか写りません。
解決するには10倍ズーム機にテレコンを付けるしかないと思いますよ。400でも歯が立たないでしょう。
書込番号:2515237
0点

こんばんは。
Lも400も機能的には同じですよ。
完全マニュアル機能はないですし
光学ズームがあるかないかの違いです。。
夜景なら両機種共に同じ感じの操作で撮影になりますし。
両機種共に月だけを撮るのは難しいかと思いますよ。
書込番号:2515239
0点


2004/02/25 22:31(1年以上前)
月が欠けたときに撮りましたが、殆ど分かりませんでした。望遠で撮っても肉眼で見るほどは大きくはないですよ。非常に小さく、大き目の星くらいにしか感じません。月をある程度の大きさで撮りたいのならば10倍ズームクラスを使わないと厳しいですね。
書込番号:2515276
0点


2004/02/25 23:15(1年以上前)
夜景は長秒時撮影+露出+ISO感度+三脚の組み合わせで撮れると思います。
月はLでは点、400ではちっちぇー丸にしか写りません。風景は皆様おっしゃられるように高光学ズームがあると自由度が一気に拡がって面白くなりますんで月重視ならほんの少し奮発してコニカミノルタZ1、画素を落としてパナのFZ2なんても視野に入れられた方がいいかと。
うーーーーーーーん、、、、、、、、、(T_T)
私のアルバム(上の家マークね)なぜか12倍光学ズームの月画像と3倍光学ズームの風景(月入り)、3倍光学ズーム+7倍単眼鏡の月画像があったりします。画面サイズは変えてますが切り出してないのでフレームにこれくらいの大きさで写るんだという参考にでもしてくだされ。
単眼鏡も(1500円くらいかな)慣れればいけるかもとは思いますが
やはりカメラに組み込まれた望遠には全然かないません。
書込番号:2515543
0点


2004/02/25 23:42(1年以上前)
以前仕事で月を(銀塩で)撮影した事ありましたが、
500ミリに1.5のテレコンをつけて750ミリにしてまだ及びませんでした。
400でも35ミリ換算でテレ側108mm迄しかありませんので、
月を撮るのは諦めて頂くのが良さそうです。
あるいは候補として、
EOS-1デジタルに
『EF1200mm F5.6L USM(受注生産)』
や
『EF600mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II 』
(こちらはあまりお薦め出来ませんが…)
あたりを組み合わせると良いと思われます。
書込番号:2515713
0点


2004/02/26 01:23(1年以上前)
その手の被写体ならデジカメより銀塩の方が良いと
思われ。いずれにせよ三脚&ケーブルレリーズは必須。
コンパクデジは不向きだよ。
書込番号:2516154
0点


2004/02/26 01:52(1年以上前)
月面写真を撮ろうとすれば、マニアックな事なら、詳しい諸先輩方にお任せしますが…
夜景として、海の上から海面を照らす月を撮影するのであれば、光学三倍ズームでは、写真を14インチPCモニター一杯で表示した時に、光の点としてはモニター上で1〜2cm位の大きさになる、と言う事で大体イメージつかめるでしょうか?
画像全体の中の撮影された"月"を"絵"のバランスとして見た場合、3倍ズームでギリギリって感じかな?短焦点のIXYLでは其れこそ光の"点"にしかならないので、問題外です。
"絵"としてのバランスを考えると、ギリギリの3倍ズーム(デジタルズームを2倍位足すと楽か?)でいく手も有りでしょうが、基本がオートのIXYシリーズでは無理が多いですね。
やはり光線の加減などマニュアル操作で調節出来るキヤノンならパワーショットA80、サイズがIXY400に近いフジ・ファインピクスF700かその4倍ズーム改良版のF710、5倍ズームのペンタックス・オプティオ555あたりなら、ある程度は作画出来そうかも?
イズレにしても、三脚必須で有る事は、ご存知でしょうけど…
by Plissken
書込番号:2516244
0点



2004/02/26 08:52(1年以上前)
「ブルーティー」さん「ちィーす」さん「安物シーカー」さん「たけみん」さん「ヒロ1967」さん「あじつう」さん「プリスケン」さん早速の回答どうもありがとうございます。
デジカメではお月様は写すことはちょっと・・ということですね。。
毎月、満月の時の海面から昇る景色をデジカメに納めたかったのですが(泣)
皆さんからのご指摘とご回答で400ではなくLの購入でほぼ確定しようかな〜
Lでもつきは無理でも夜景はとれますものね☆
本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:2516681
0点


2004/02/26 19:47(1年以上前)
たんたんこさんへ。参考になるかどうか分かりませんが、お月さん(満月)を撮影した画像がありますのでお時間ありましたら見て下さい。(ホテルのバルコニーの手摺にミニ三脚という軽装備で撮影しましたw)
書込番号:2518273
0点

lでも撮れると思いますよ。ただし、根性あるかですが。単眼鏡を買って本体の前にかざすんですよ。私もこれで取りの流し撮りしたり、月撮ってます。写るもんですよ。
書込番号:2518553
0点


2004/02/26 21:54(1年以上前)
もうお読みではないかも知れませんが、このくらい大きさですかね、つきを撮ると。http://www.h2.dion.ne.jp/~wakachan/102_0206.jpg
書込番号:2518813
0点


2004/02/27 10:00(1年以上前)
おっとっと!さん、これはデジタル5.7倍ズームとかですか?
なんかおおきく写っているなあとか思って。
それにしても月面の模様がはっちりくっきり見えてきれいです
書込番号:2520518
0点


2004/02/27 21:49(1年以上前)
R1E@さんこんばんは。いえ光学3倍です。もともと満月の早い時間なので、月自体が大きいのだした。
書込番号:2522302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





