


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L
キタムラなんばウォークで、オールウェザーケースと一緒で3万弱で買いました。
3倍ズームの小型機と迷ったのですが、FZ2も持っているし、これ以上、大きい
モノはポケットに入れたくないということで。私は、手ぶらが基本です。
画質はとてもイイと思いますが、初級者、ド素人なので評価はできません。
なので、あまり書かれていない初心者としてのファースト・インプレを少々。
ホワイトですが光の加減で色合いが変化するのがちょっとオシャレ。
合焦した所がわかりやすく、ピシッと決るのが小気味いい。
暗くてもISO50からなかなか変わらないみたい。暗いところでは多少ノイズが
あっても変えないと黒くつぶれがちになってしまう。シーンモードがないので、
初心者にはちょっと辛い。逆に言えばカメラに慣れるのにはいいのかも。
附属のパノラマ合成ソフトのPhotoStitchは実用的で面白くGood。
以前は1万数千円で売っていたと思う。このソフトが欲しいというのも、
決め手になりました。画像管理、レタッチ等のソフトも附属していますが
イマイチかな。これは他のも持っているのでいいですけど。
デジカメ附属のソフトはあまり重視されない傾向にありますが、
初級者にとってはけっこう重要だと思います。
スイッチ類など機械的にちょっと弱い気がする。ちょっとしたトラブルの書込みが
けっこうあったようですが。特にオールウェザーケースに入れると、ボタン類を
強く押すことが多くなると思われ、ちょっと不安です。3mまでのオールウェザー
ケースは安くていいけど、イマイチしょぼい。もう少ししっかり作ればダイビングにも
耐えられると思うのですが。私はスノーケリング位なのでいいですけど。
デジタル・ズームはいらない。それより本体でトリミングできるようにして欲しい。
400万画素だと、さすがにデータも大きくなりますし。できたら、撮影するときに
解像度ではなく撮影範囲をトリミング?した設定とかできないのでしょうか?
そうすれば構図も決めやすいと思うのですが。
書込番号:2972357
0点


2004/06/29 00:27(1年以上前)
びんどろさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
オールウェザーケースが8000とすると実質22000弱ですね。
うらやましいくらい、お得なお買い物ですね...
PhotoStitchは確かに使いやすく良いソフトだと思います。
キヤノンのプリンターを同ソフト目的で購入したという
スレッドもよく見ます。
(Lの場合かわいそうなくらい小さなレンズなので周辺部分の
光量落ちがよく目立つ夕日など、空を広く入れたステッチは
そのままでは厳しいですが...)
確かにIXYでは撮影後トリミングできないですね。
>撮影範囲をトリミング?した設定
残念ながら、デジタルズームで目的物を切り取る
方法しかありません。その場合画素数は変わらないので
パソコンでトリミングの方が現実的かなと思います。
書込番号:2973348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





