


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


夜間の室内撮影ストロボ発光でシャッター速度を上げようと思ってISO感度を50〜400とオートで試してみましたが常に60分の1秒で変りません。どうすれば
シャッター速度を上げることが出来るでしょうか。といってもISO400はザラザラですが・・・よい方法がありましたらお教えください。
書込番号:2998577
0点


2004/07/06 11:07(1年以上前)
照明という照明を点けまくって、お部屋を明るくするしかないのでは?
書込番号:2999612
0点

何のためにシャッタースピードを上げたいのでしょうか?
どちらにしてもこのカメラでは、明るいところで強制発光させるしかないでしょう。
書込番号:2999940
0点



2004/07/06 18:55(1年以上前)
ピアノブラックさん
あっKunさん
R26B さん
さっそくのご回答ありがとうございます。
私のやった方法ではやはり1/60に固定されてしまうのですね。
私が質問した動機は飲み会の席で撮った画像が手ぶれ、被写体ぶれ
で思ったほどきれいに撮れてなかったためです。
酔っぱらっているせいもあるのでしょうが、ならば次回の飲み会は
シャッター速度を上げればすこしでば手ぶれを抑えることが出来て
もっと上手く撮れるのではと思ったわけです。
自分は感度を上げればシャッタースピードは上がるものと単純に
考えておりました。
書込番号:3000848
0点


2004/07/06 21:07(1年以上前)
撮った場所が意外に明るくてスローシンクロ状態になってるんだね、
オートで撮ってるとどんどん感度を上げてくるし、
ISOを50とか低く固定すると背景が暗く落ちてストロボ光だけで露光すると思うけど、ストロボ光の到達距離が短くなるから適時調整を、
書込番号:3001337
0点



2004/07/07 01:55(1年以上前)
どぼんちょ さん
ご回答ありがとうございます。
「スローシンクロ状態になっている」というご説明でなんとなく
わかったような気がしました。
書込番号:3002737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





