デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
夜間(夜中)の屋外撮影が主に考えておりまして、
対象に大型のライトあたっている感じが主なわけですが、
本当は一眼レフがいいのかもしれませんが、
かさばるので・・・。
このIXY500は三脚つきで撮影したとしても
そのような撮影は難しいでしょうか?
回答お待ちしております。
書込番号:3189672
0点
2004/08/27 09:27(1年以上前)
照明があたっていて三脚があるなら被写体が動かなければ長秒時シャッターで写せるはずです。被写体が動くものであればどこまでシャッター速度を上げられるかにかかっていて500は標準レベルです。画質はキヤノンと違いますが高感度と言われるフジのF700シリーズやリコーキャプリオシリーズの方がより向いていますが一眼レフには勝てません。シャッター速度を上げるには照明など外的工夫もありますのでトータルで考えるか、こちらの掲示板で現場の詳細を書き込んで相談されて見みてはいかがでしょう?
書込番号:3189714
0点
2004/08/27 09:52(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
実は、災害現場の報道写真の撮影なのですが、
あまり本格的ではなく、サンプル程度に使用するものです。
よって、夜間のものが多いのです。
また、大型のライトというのは救助車両の投光照明です。
ですので対象にはある程度光が当たっています。
ちなみに携帯での撮影ですと、
なんとか対象が撮影できているかな程度なものなのです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:3189768
0点
2004/08/27 10:16(1年以上前)
サンプルであればISO値を上げられるF700シリーズやキャプリオシリーズでもよいかもしれません。常に三脚というのも大変なのでパナソニックの手ブレ補正付きカメラというのもいい手だと思います。携帯性でFX7というのもありますが結構大きいFZ10というのが今処分価格でお得感強いです。12倍ズームで近寄れないところも大写しできますしマニュアルフォーカスがあるから暗くてピントが合わなくてもある程度対応ききます。個人的にはこんな感じでIXYと離れてしまいました、すいません。
書込番号:3189830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2014/07/12 19:53:05 | |
| 7 | 2011/10/20 0:09:07 | |
| 6 | 2010/12/02 9:54:16 | |
| 4 | 2010/11/05 7:19:42 | |
| 2 | 2010/09/11 19:42:39 | |
| 4 | 2010/04/06 20:25:33 | |
| 12 | 2010/02/27 2:24:20 | |
| 3 | 2008/09/21 14:52:29 | |
| 35 | 2009/04/23 14:08:51 | |
| 6 | 2008/08/19 10:51:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








