『ウィークポイントは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A95のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A95の価格比較
  • PowerShot A95の中古価格比較
  • PowerShot A95の買取価格
  • PowerShot A95のスペック・仕様
  • PowerShot A95のレビュー
  • PowerShot A95のクチコミ
  • PowerShot A95の画像・動画
  • PowerShot A95のピックアップリスト
  • PowerShot A95のオークション

PowerShot A95CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot A95の価格比較
  • PowerShot A95の中古価格比較
  • PowerShot A95の買取価格
  • PowerShot A95のスペック・仕様
  • PowerShot A95のレビュー
  • PowerShot A95のクチコミ
  • PowerShot A95の画像・動画
  • PowerShot A95のピックアップリスト
  • PowerShot A95のオークション

『ウィークポイントは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A95」のクチコミ掲示板に
PowerShot A95を新規書き込みPowerShot A95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ウィークポイントは?

2004/12/07 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 新婚ホヤホヤさんさん

こんにちは。初めての書き込みです。
来年2月にグアムで結婚式挙げるんですけど、今までデジカメ持ってなかったのでこれを機に購入を考えています。(実はあったのですがいつの間にか紛失・・・。確かリコーのRDC-7)
いくつか候補があってこの間お店に行って触ってきたんですけど、最近のデジカメは安くて小さいですね。てゆうか小さすぎる!自分の手がデカすぎるのもあると思うけど、やっぱり少しはフィット感が欲しいかなって。
そこでいろいろ総合してA95が新たな候補に浮上してきました。
ユーザーの方にお聞きしたいのですが、この機種のウィ−クポイントはなんですか?過去の書き込みとかメーカーの記事なんかを読んでも良いことばっかり書いてあるんですけど、実際悪いところ(同クラスの他機種にくらべて劣っているところ)を知った方が参考になると思うので・・・。あと、まだ他の機種と迷っているのでお勧めの機種なんかも教えて下さい。
ちなみに私の欲しい機種は・・・。
●普段常に持ち歩いて携帯することはなく、旅行とかちょっとお出かけする時とかにバッグに入れて邪魔にならない程度
●400〜500万画素程度
●同時購入品(メモリーなど)と合わせて4万円以内 ← かみさんのご機嫌次第・・・
●バッテリーが長持ちするもの
●使うのは自分とかみさん。たぶん自分がメイン
●被写体は風景、人物、子供(まだいないけど)など
●室内、野外とも写りの良い(発色が良い?)もの
長々と書きましたけどいろいろご意見下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3597807

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/12/07 13:33(1年以上前)

さきほどからA95のウィークポイントを考えていますがあまり思いつきません。
しいて言えばサイズでしょうか。このサイズでいいならかなりお得なデジカメだと思います。
僕は同じぐらいのサイズのA80を旅行にもって行きましたが全然邪魔に感じず重くなかったです。
バッテリーはニッケル水素を使えば長持ちしました。
マニュアル機能もいろいろあるので使って楽しいと思いますよ。

書込番号:3598046

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/07 18:23(1年以上前)

御結婚おめでとうございます(^^)

あえて書くなら、液晶の視野角かな? 
#でも、覗く角度によって見え方が変化するのは、ある程度は仕方ないのかも?→満足できるのはオリンパスが最近採用している液晶とか、EPSONの最近の液晶くらいだし・・・(^^;

上のクラスのと比較すれば、レンズの性能が少し物足りなかったりしますが、性能を考えれば4万円以内で狙えるのは凄い安いと思います。

後は、大きさ・重さに問題なければオススメです(^^)

書込番号:3598849

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot A95のオーナーPowerShot A95の満足度4

2004/12/07 21:24(1年以上前)

新婚ホヤホヤさんさん、こんばんは。

私もヴォッヘンエンデさん同様A80オーナーですが、A80は使っていて楽しいし、その画質にもたいへん満足しています。(A80がキャノンのデジカメ初所有だったのですが自分の想像以上のパフォーマンスを発揮してくれて大変驚きましたよ)

よって、いろいろ改善されているであろう後継機種のA95ならば超お勧めですね。

それに新婚ホヤホヤさんさんの仰られている希望にも適っていると思いますし。

ところで表題のウィークポイントですが「無い!」です、と言いたいところだけど強いて言うなら「重さ」ですかね。

書込番号:3599604

ナイスクチコミ!0


ふじふじふじっこさん

2004/12/07 21:38(1年以上前)

本体がプラスチックボディなので高級さは足りませんが、何年もこのサイズと形状を守り熟成されたモデルです。全てに合格点がつけられるのでは。
電池がニッケル水素なのでチョイどりには向きませんが旅行に行く前に充電すればご利用目的に合うと思います。初期の充電時はまだ不安定なので何度か充放電を繰り返し、メモリー効果を防ぐため残量が残った状態での充電はお避けください。
あまり人気はないみたいですが拡張性もありコストパフォーマンスにすぐれるいいカメラだと思います。
A20はいいデジカメでしたし、その実力が今も生きてるカメラだと思います。

書込番号:3599681

ナイスクチコミ!0


スレ主 新婚ホヤホヤさんさん

2004/12/08 22:49(1年以上前)

いろいろご意見有り難うございます。
ほとんど気持ちはA95に傾きつつあるんですけど、ほぼ同性能、どうサイズのDSC-W1もすてがたいなー・・・なんて思っています。DSC-W1の書き込みを見ると、手振れがおきやすいってゆう情報が多いみたいですけど、A95はどうなんでしょうか?やっぱり「慣れ」なんでしょうか?
ご意見お待ちしています!
とか言いつつも実は後押しして欲しいだけかも・・・

書込番号:3604824

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/09 00:39(1年以上前)

こんばんは(^^)
私の場合はW1が特にブレやすいカメラというのは?です(^^;
持ちにくい形状なのもあるのかな?という気はします。
あと、フラッシュ撮影時にシャッター速度が意外に低い設定になっているのもあるかな? その分、フラッシュで人物を撮影しても背景も明るめになるのですが・・・

発色の傾向が違うので、好みで決められたら良いと思います。
私はSONYの色傾向は少し苦手(^^;

書込番号:3605601

ナイスクチコミ!0


タニーポッターさん

2004/12/09 01:25(1年以上前)

新婚ホヤホヤさん。結婚おめでとうございます。
かくいう私もW1とA95を悩んで結局A95を買いました。
理由その1。カメラの自由度がA95の方が高い。撮影が楽しめる。
理由その2。W1の液晶が粗い感じがした。
理由その3。キャノンの色が好きなので(これは個人的ですが)。

ブレについてですが、どんなカメラでも下手すればブレますよ。
しっかりホールドして速いシャッタースピードなら問題ないですよ。
暗かったり望遠なら、三脚で固定。これでバッチリ。
そんなことなら知ってるって?!失礼!

書込番号:3605820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/12/10 07:35(1年以上前)

現在ニコン990を使用しています、今度A95、500、ニコン5200で検討していますが、A95が有力候補です、理由は1.990より軽い、2.コンパクトフラッシュ使用(接点がSDと比べ内部にあるのでショートの危険性が極めて少ない)、3.単三使用(いざという時バーッテリーが何所でも調達できる、海外でも)、4.モニーターが回転する(子供を撮る時しゃがんだりしないで子供の顔の位置にカメラを持っていける)小型軽量でオプティーXも有るけれどトータルから落選、理想を言えばもう一回り小さくて200gを切れば良かったけれど。

書込番号:3610634

ナイスクチコミ!0


もうおこってないよ〜んさん

2004/12/10 14:01(1年以上前)

A80使っています。デジカメは4台目で、A80の前は、SONYのP1を使っていました。P1からA80に変えて良かったと思った点を思いつくまま書きます。

1:メモリーステッィクより、CFの方がパソコンへの転送速度が圧倒的に速い。
2:バリアブルモニターがとても便利。特に植物や昆虫などのように低い位置にあるものを撮影するのにとても役に立ちます。お子さん(将来ね)を撮影されるなら、きっと重宝すると思います。
3:単V電池が使えるので、いざ撮りたいと思ったときにバッテリーが放電しきっていても代用がきく。
4:何といっても出来上がった写真がSONYよりずっと自然な感じがします。P1はSONYにとってもデジカメ初期の製品なので、イマイチなのかもしれませんが、同じものを撮影して見比べれば一目瞭然。自分としてはCanonの方がお気に入り。
5:夜景を撮ろうと、長めのシャタースピードで撮ったら、目には見えていなかった星まで写っていて、びっくり。意外に星の写真なんかも楽しめる。もちろんノイズはでますが。
6:絞り、シャッタースピードをいろいろ変えて撮影できるので、思わぬ写真が出来ることがあって楽しい。

逆に、ちょっとこれは、という点は、
1:電池を含めた重さが、結構ありますので、手から滑り落ちることがたまにあります。
2:ストラップを留めるリングがプラスチックのため、リングが折れて地面に落下。いま、修理に出しています。
3:動画も撮れるが画質はイマイチ。でもビデオじゃないですから、大したマイナス点じゃないです。
4:4つ目・・・うーん、しばらく考えたのですが、出てきません。

と、こんなところでしょうか。A80よりP1のほうが小さくて軽いのですが、A80にしてからは、写真を撮るのが楽しくなり、毎日持ち歩いています。

書込番号:3611575

ナイスクチコミ!0


skeeter zx225 v-maxさん

2004/12/12 03:42(1年以上前)

A95はちょっとバッグに入れると邪魔になるような・・・
あと単3×4も痛い!
予備の電池も含めれば結構な荷物に

ペンタックスのOPTIO S50なんかどう?
単3×2で大きくも無く小さくも無く程よい大きさ
キヤノンの画像はすばらしいけど(やっぱデジタルではダントツ?)
ペンタックスも良い感じだよ、
A95も安いけど、OPTIO S50もさらに安い
結構質感も高いし良いカメラだよ

書込番号:3619520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A95」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CFカードについて教えて下さい。 3 2008/12/26 22:57:24
カチカチと音がします 2 2006/04/09 16:35:20
新モデル A610・A620登場! 9 2005/09/06 0:36:45
M電化です 3 2005/08/17 1:24:38
こんな不具合を経験された方いますか? 4 2005/12/27 16:21:13
相談に乗ってください 9 2005/08/09 3:48:56
買い替えの質問 8 2005/07/30 3:18:13
A95の謎 2 2005/07/24 16:58:13
デジスコ 2 2005/07/14 20:02:32
レンズアダプターのキャップを知りませんか? 0 2005/07/01 19:48:33

「CANON > PowerShot A95」のクチコミを見る(全 530件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A95
CANON

PowerShot A95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot A95をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング