


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


AIサーボAF、AIフォーカスAF・・・の違いって具体的にどういうことなのでしょうか?説明書を読んでも何がどう違うのか、物分りの悪い私には今ひとつ・・・。どのような仕組みになっているのでしょうか?
書込番号:3417387
0点


2004/10/24 01:42(1年以上前)
はじめまして〜。
AIサーボ
これは最初から動体を撮る場合に使うものです。
つまり、最初からカメラ側も被写体が動体であるという前提で動きますので、半押し→AFフレーム赤く光る→すぐにカメラ側が動体にピントを合わせ始めます。
別に動体ではなくてもシャッター半押しの状態でカメラをいろんな方向に動かせば、その時そのときの被写体にあわせてカメラがAFしてくれます。合焦するたびに「ピピッ」と音が鳴ります。
もちろんシャッターを押し込めば、連射をしつつ動いている被写体にそのつどフォーカスをあわせてくれるはずです。
AIフォーカス
こちらは被写体が動くかもしれない・・・という設定です。
ですから、最初はワンショットの状態で、カメラ側が「お、被写体め動きやがったなと判断した場合にAIサーボ状態に突入するのだと思います。
違っていたらすいません。
念のため他の方のフォローを待ってください(^^;。
書込番号:3417474
0点


2004/10/24 07:51(1年以上前)
機種はD20とはちがいますが、新幹線の通過を撮るときには動体予測機能を使ってます。
動体予測を使うと新幹線の通過速度270k/hもAFでフィルムで21コマすべてピントをあわせてくれます。
子供など予測不可能に動く物は難しいらいいです。
書込番号:3417889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





