


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめまして皆様、カメラについてはど素人に近いので宜しく御教授お願いします。
今回私は水槽の熱帯魚をマクロ撮影で撮るためのカメラを探してます。
このマクロ撮影を一番に考えていますので、デザインや他の機能は二の次で結構です。予算は4万〜5万で考えております。
本当はデジタル一眼レフが一番なのでしょうが使いこなせる自信がないのと予算の面で断念しました。
分からないなりに一応候補としましてこのHPなどで探しましたのが、このイクシー50かイクシー500かリコーのCaplio R1かGXあたりです。
リコーの方がマクロ1cmで良いような気がしますが、キャノンより反応が遅いらしいので心配です。
実際止まってくれない対象物を撮影するのでどちらがより良いのか分かりません。
もちろん他のメーカーでも構いませんので、詳しい方のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。
ちなみに今はソニーのDSC−P1を使ってます。
書込番号:3897018
0点


2005/02/07 17:42(1年以上前)
マクロとAF、レリーズ等でリコーの機種が
水槽の小えび等撮影するのに便利だったと、過去ログ等で
読んだと思いますので、リコーの板を中心に読まれる方がよいですね♪
リコーの機種の方が良いと思いますね♪
書込番号:3897066
0点



2005/02/07 18:06(1年以上前)
予言者あびらさん、早速のレスありがとうございます!
それでは早速リコーの方の過去ログを見てきます。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:3897151
0点


2005/02/07 18:16(1年以上前)
被写体ブレは、高感度て゛、撮影される方がブレにくいですよ♪
多少ノイズ等て゛、画質は犠牲になりますが。。。。。
書込番号:3897180
0点

水槽の熱帯魚は撮った事はありませんが聞いたハナシでは、
外付けのストロボを上から照射するのが良いとか。
http://park1.wakwak.com/~boa/
http://www.saso.jp/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA001326/photo/photomain.html
これらのサイトを見てみると、外付けストロボでなくても何とかなるかも。
書込番号:3897912
0点



2005/02/08 01:12(1年以上前)
皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
リコーのGXに候補が決まりかけましたので、現物を見にお店に行ってきます♪
書込番号:3899631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/10/24 10:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/24 20:15:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/28 0:15:01 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/04 9:17:05 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/09 2:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/01 7:10:21 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/16 9:45:38 |
![]() ![]() |
9 | 2006/09/17 18:57:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/15 10:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/13 5:59:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





