『購入しました(^^)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

『購入しました(^^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました(^^)

2005/10/17 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 mamimoeさん
クチコミ投稿数:9件

きのうついに購入しました(^^)
みなさまのご意見を参考に、悩んだあげくIXY55をカメラのキタムラさんで、壊れたカメラの下取りで−2000円していただいて、少し値切って
26000円でした(^^) 自分なりに満足してます。

早速質問なのですが、デジカメだけではなくパソコンもあまり詳しくないので、初歩的な質問で申し訳ないのですが…
256MBのSDカードを購入したのですが、動画ばかりとっていたらもうメモリーが一杯になってしまいました(;;)
それでパソコンに取り込んだのですが、この取り込んだ動画をDVD-Rに焼くことはできるのでしょうか??
普段とりこんだ音楽をCD-Rに焼く作業はよくしてるので、その要領でやって見たのですができませんでした。
 私のやり方だまちがってるだけでしょうか…??

どなたかご指導お願いいたします(><)

書込番号:4510108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/17 13:24(1年以上前)

>普段とりこんだ音楽をCD-Rに焼く作業はよくしてるので、
>その要領でやって見たのですができませんでした。

その要領を書いたほうが、皆さん、レスしやすいと思います。

DVD-Rに焼くというのは、何をしたいのですか?
データDVDとして、動画データavi(MotionJPEG)をDVD-Rに焼く?
DVDビデオとして、オーサリングしてDVD-Rに焼く?
by 風の間に間に bye

書込番号:4510211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/17 13:29(1年以上前)

ついでなので。
↓のページの「8」に、
「WindowsPC」での「DVD-ビデオの作成」について書いています。
http://homepage2.nifty.com/odoroki/MovieWindows_with_Frame.html

Macでしたら、iMovie+iDVD、
そして内蔵のSuperDriveあるいは外付けのDVDドライブで作成できます。

by 風の間に間に bye

書込番号:4510220

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/10/17 13:35(1年以上前)

CD-Rを作成するようにDVD-Rを作成しても、お使いのパソコンで見ることはできても、家電用のDVDプレイヤーでは通常見られないと思います。

我が家のパイオニア製のDVDプレイヤーはフォルダを一階層だけ作って、そこにデジカメ画像を入れたCD-Rはスライドショーのように見ることができますが、DVD-Rだとやっぱりダメですね。

風の間に間にさんがおっしゃるとおり、もう少し詳しくかかれると、皆さん助言しやすいかと思います。

書込番号:4510234

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamimoeさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/19 14:59(1年以上前)

みなさまご指導ありがとうございます。

風の間に間に様
 ありがとうございます。さっそう添付されていたURLにとんで、見させていただきましたが、初心者すぎるためか理解できませんでした・・・。
申し訳ありますん(><)

何がしたいのか具体的に…と皆様からご指摘いただきましたので、簡潔に申しあげますと、「SDカードを空にしたい」のです。

そのためにはいまあるデーターをどうにかしないといけないので、
写真は自宅のプリンターでプリントしました。
動画もなにか「物」にできないのかなー?? と思いました。

 編集などして楽しみたいわけではなく、ただ、いまSDカード内にある動画を消去しても、見れるようにどこかに保存したいんです(パソコン内以外に形になるものに)

 ほんとにみなさまからして見たら無知な質問だと思い、申し訳ないのですが、機械音痴の母と二人で頭を抱えております…

そもそも、デジカメでとった動画をどこか(DVD-Rなど)に保存し、再生して楽しむことはできるのでしょうか・・??(><)

どうかどなたかご指導いただける方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。

書込番号:4515019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/19 21:48(1年以上前)

データDVDを作成したいわけですね。
音楽データをCD-Rに焼いているわけですから、
パソコンをお持ちだということは、ここを読む私にもわかります。

ただ、mamimoe さんがお持ちのパソコンで、
DVDが焼けるのかどうかもわかりません。
(DVDが読めるけど、焼けない、というパソコンは未だに多い)

DVDが焼けるパソコンだった場合、
どういうDVD書き込みソフトがついているのかがわかりません。

ですから、
どういう手順(どういうソフトを使って云々)……
こういったことを書いていただけると、レスがしやすいわけです。

SDメモリカードをカラにしたいなら、
パソコンのハードディスクにいったん、保存すればいいでしょう。

CD-RとかDVD-Rに焼くまで、
SDをカラにできないというのは、心配のしすぎでは?

DVDに焼く方法は、
パソコンのメーカー名と機種名を書いてくだされば、レスします。

なお、CD-Rの容量は640MBあるいは700MBです。
お持ちのSDが256MBであれば、
2回ほどいっぱいまで撮ったものを
CD-R1枚に焼くというのでいかがですか?

by 風の間に間に bye

書込番号:4515772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/10/19 22:11(1年以上前)

(パソコン内以外に形になるものに)
とあるので、PC内のHDDに4G位貯まるまで保存しておいて、それからDVDにコピーするのが現実的かな。
風の間に間にさんの言うように、DVD書き込み可能なドライブがないと話しになりませんけど..
なーんとなくですけど、CD-Rがコピー出来て、DVDがコピー出来ないというのは、そんな予感がしましたので..

書込番号:4515845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/19 22:27(1年以上前)

追加で、再度、お尋ね。

>デジカメでとった動画をどこか(DVD-Rなど)に保存し、
>再生して楽しむことはできるのでしょうか・・??

はい、できます。
ただしDVD-Rに書き込み可能なDVDドライブ内蔵のパソコンをお持ちか、
あるいは外付けの書き込み可能なDVDドライブを
別途購入していることが必要な条件です。

元のままのデータ(動画)を、CD-RとかHDDとか、DVDとかに
保存しておいて、楽しみたいときは、パソコンで再生すればいい。
この場合、データの保存先をDVD-RにしたものがデータDVDです。
一般的なDVDプレーヤー(つまりテレビ)では再生不可。
保存している動画の形式はavi(MotionJPEG)。

一般的なDVDプレーヤー(つまりテレビ)で再生して楽しみたい場合、
単にデータをDVD-Rに書き込むだけでは不可。
動画形式(avi)をMPEG2という形式に変換したうえで、
DVDプレーヤで再生可能な形にする「オーサリング」という作業が必要。

以上のことを、↑にリンクを張ったところに、
詳しく書いています。

「何をしたいのですか?」に、
>SDをカラにしたい
と書かれていますが、
なぜ、データの保存メディアがCD-Rでなく、
DVD-Rなのかが不明というか、疑問です。

by 風の間に間に bye

書込番号:4515898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/20 23:47(1年以上前)

いま読み直しています。

>そのためにはいまあるデーターをどうにかしないといけないので、
>写真は自宅のプリンターでプリントしました。
>動画もなにか「物」にできないのかなー?? と思いました。

デジタルカメラで撮った静止画(JPEG)、動画(avi)、音声(wave)は
デジタルのデータです。
文書(たとえばtxtとかDoc)もデジタルデータです。

デジタルカメラで撮ったデータは、
できればそのまますべて残しましょう。

キヤノンのデジカメの場合、ちょっと特殊なので、
説明が合っているかどうか不明ですが、以下のようにしてみましょう。

1.付属のCDからソフト(ZoomBrowser)をインストールする。
 (一緒に転送プロトコルのドライバもインストールされるはず)
2.CANONのサイトに飛んで、
 ZoomBrowserのバージョンをアップさせる。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/ixyappli.html

※2は抜いてもいいです。

3.デジカメとパソコンとをUSBケーブルで接続する。
ZoomBrowserを起動する。取り込み・カメラ設定を行う。
データの「移動」でなく「複写(コピー)」を選ぶ。

4.デジカメ内のデータを取り込む。
(保存先を、マイ・ドキュメント内のマイ・ピクチャ内にする)
(日付・イベントごとにフォルダを作成し、そこに保存する)

たぶん、これで、デジカメに挿しているSDメモリカードのデータが
パソコンに保存されるはずです。

私は、キヤノンのデジカメのユーザーではないので、
細かな点で間違いがあると思いますので、
以上は、取り扱い説明書と照らし合わせながら行ってください。

なお、ZoomBrowserのバージョンアップをすすめるのは、
これまで、対応していたのが静止画だけであり、
動画に対応していない可能性があるからです。

最新のバージョンでないと、↑のようにしても、
取り込むのが静止画だけで、
動画を取り込めない可能性があります。


その場合、パソコンの「マイ・コンピュータ」を開き、
「リムーバブルメディア」(これがデジカメ)を開くと、
デジカメで撮ったデータがあります。
それをコピーして、
パソコン(たとえば、デスクトップとかマイピクチャとか)に
ペーストします。

その後に、USBケーブル(デジカメ)を取り外します。
取り外し方も取り扱い説明書にあるはずです。

パソコンに保存した、aviファイルをクリックすると、
動画が再生されるはずです(WindowsMediaPlayerが起動)。

CD-Rとか、DVD-Rとかにコピーして保存するのは、
その後に考えればいいでしょう。

by 風の間に間に bye

書込番号:4518297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 55」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
花火 7 2010/08/19 17:37:57
動画でのスロー再生 5 2007/11/13 21:51:59
使用できるSDカードの容量 4 2019/10/13 22:55:20
液晶に黒い点が・・・。直せますか? 2 2007/07/15 17:22:02
電源が急に入らなくなりました 2 2007/04/01 22:35:17
教えてください 5 2006/09/04 8:08:00
神戸で最安値みつけました! 0 2006/06/21 1:14:13
SDカードの対応について 2 2006/04/29 21:10:57
早急にお願いします!! 3 2006/04/29 14:03:21
初心者です。質問です。 6 2006/03/30 22:38:39

「CANON > IXY DIGITAL 55」のクチコミを見る(全 1524件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング