


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
先月初めて EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを購入しました。今はおもに1歳半の子供をEF-S18-55mmのレンズで撮っています。 後のことを考えてダブルズームキットを買ったのですが今はEF55-200mmはぜんぜん使っていません。そこで気になるのはカビのことなんですが、いろいろ読んでいるとレンズの中(?)にカビが付くと書いてあったのですがそんなに簡単にカビが付くものなのでしょうか?教えてください。 私の現在の保管方法はカメラについてきたカバンにカメラとレンズを一緒に入れて部屋の隅においてあります。
書込番号:5259654
0点

簡単にカビは付きますね。
>私の現在の保管方法はカメラについてきたカバンにカメラとレンズを一緒に入れて部屋の隅においてあります。
密封ケースに乾燥剤ってのならともかく、カバンからは出したほうがいいと思います。
ただ、頻繁に使用しているのならカビは付きません(その場合付いたことはありません)。忘れた頃(しばらく使用していなかったレンズ)にカビはやってきます。
書込番号:5259659
0点

いちばん良いカビ防止法は 使ってあげる事です。
いちばん悪いのはカバンに入れて押し入れや引出しに入れる事です。
書込番号:5259664
0点

ジメジメしない風通しの良いような場所に置いておけばそんなに簡単にはカビは発生しないと思いますよ。
出来ればカメラ量販店で湿度計付きのドライボックスを購入するのがベターでしょうね。
カビが発生しない一番の方法はtake525+ さんも仰っているように使ってあげるコトでしょうね。
書込番号:5259692
0点

>湿度計付きのドライボックス
これですね。税込1,659円。大きさは数種類あります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/10042105.html
書込番号:5259732
0点

因みにカビが生えるとレンズ内に
・粉雪みたいなモノ
・繊維状のモノ
が見られます。
書込番号:5259753
0点

こんばんは
カビは乾燥と紫外線を嫌うようですね。
書込番号:5260032
0点

>私の現在の保管方法はカメラについてきたカバンにカメラとレンズを一緒に入れて部屋の隅においてあります。
ほぼカビさんの好きな条件で保存しておられるようで何よりです。
その内 すぅぃ〜ちゃんさん 大好きと言って、
カビさんが出てきてくれるかも。
書込番号:5260039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





