『S2ISのレンズアダプタ−のことで』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『S2ISのレンズアダプタ−のことで』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S2ISのレンズアダプタ−のことで

2005/09/10 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:2件

S2ISにLensmateの58mmのレンズアダプタ−の取り付けを検討しています。URLをみると全て英語で書かれているのでよくわかりません。判り易い購入方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:4415351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/10 10:43(1年以上前)

こんにちは。
同じシルバーなら9月の下旬にブタバラアダプター(4515円+送料500円)と言うのがでるみたいですよ。メールも書いてますし
日本なので安心かと。
http://butabara-tec.com/j_top.htm

どうしてもLensmateの方がいいのでしたら
誰か書き込みがあるまで待ってましょう。
僕も英語は読めません。

書込番号:4415438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 13:08(1年以上前)

ちイーすさん 返信ありがとうございました。
これからもご指導のほどお願いします。

書込番号:4415782

ナイスクチコミ!0


布袋葵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 20:52(1年以上前)

butabaraのレンズアダプターいいですねえ。でも…Canon純正のヤツ買ってしまったし…Canonにネット注文したら翌日に届いちゃったんですよぉ(T_T)
今更返品も出来ないし…

書込番号:4416682

ナイスクチコミ!0


布袋葵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 21:00(1年以上前)

う〜ん、欲しいなぁ…55mmのヤツ格好いいね。
純正の黒をプラカラーか何かで塗装したらダメでしょうか?

書込番号:4416707

ナイスクチコミ!0


yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/09/11 12:41(1年以上前)

こんにちは。もうButabaraさんのほうで検討なさっているかもしれませんが、私はちょうど今日Lensmateに注文のメールを出したところです。アダプターは大きさが2種類ありますが、52mmの方とキャップ、レンズフードを注文しました。このあとPaypalで支払う予定です。
 S2 ISの所にFAQがあり、私のつたない英語力とど素人なカメラ知識で恐縮ですが、52mmアダプターはフィルター1つまたはLensmateのレンズフード1つのように、何か1つつける分には全域ケラレが生じない。しかしPLフィルターとレンズフードを同時使用する場合はケラレ(画面隅の影)が生じる場合があるそうです。(UVフィルターなら薄いので大丈夫)
 ワイコン、テレコンとPLフィルター、フードなど、色々同時につけたい場合は58mmのほうが拡張性が高いようです。
 (組み合わせによって、ケラレが生じないおすすめコンバーターが紹介されています。Canon純正テレコン・ワイコンやレンズフードを使いたい場合は58mmが必要だそうです)
 以上、間違いがあったらご指摘いただければ…すみません!

 私の場合、主にレンズ部分保護が目的で、MCプロテクター+レンズフードがつけられればとりあえず良いので、純正より小さいほうにしました。国際普通郵便送料込みで46.85ドルになる予定です(確認中)。
 ブタバラさんのもかっこいいですね。お値段が気になります。

書込番号:4418626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング