『打倒! 一眼レフ デジカメ軍』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『打倒! 一眼レフ デジカメ軍』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

打倒! 一眼レフ デジカメ軍

2006/05/01 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

・今日はチューリップ畑を撮影に行きました。
 うーーん、工夫の余地が無い、、こ、これでは、一眼レフに勝てない。どうにもボケない、、、ボケ味出せるポイントが見つけられない、、今日の処は、このへんで許してやろう。
 え? 無駄な抵抗ですって?
 その悪あがきがS2IS君のお茶目な所ですよん。

書込番号:5041370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/01 21:25(1年以上前)

>無駄な抵抗ですって?

無駄な抵抗でないかも?
工夫して、頑張って・・・、
それでもダメなら許してやったら。

書込番号:5041391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/05/01 21:43(1年以上前)

同じ土俵で闘わなくてもいいんじゃないですか?
花にぐっと近寄ればチャンとぼけるし、液晶が動くんだからローアングルも楽々。動画だって撮れちゃうんだからこういう土俵ならコンデジ軍の勝ち。y(^ー^)y

書込番号:5041432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/01 22:16(1年以上前)

打倒! 一眼レフに1票!!
コストパフォーマンスでがんばりましょう

コンデジだって決して
デジ一に負けません

書込番号:5041554

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/01 22:19(1年以上前)

レンズ一体型は一体型なりのよさがありますよん。♪

書込番号:5041566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/05/01 23:15(1年以上前)

逆ですよ、小さい撮像素子だから出来る、望遠の圧縮効果でのピントの深さ。いいぞ、コンデジ!
超望遠での被写界深度の浅い1眼レフ、眼にピントを合わせると、もう耳がボケている。深度を深くしようと絞ると、今度はシャッター速が遅い。ボケボケ一眼レフ、カカッテ来いー!コンデジの真似して見ろー!!

書込番号:5041822

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/01 23:15(1年以上前)

いやまあ、このサイズのクラスの10倍ズームには
それなりの良さが(^^;

KissDNや*istDxxクラスに28-300を付けたとしても
余裕で1kg近くの重量になります。しかも手ぶれ補正
ないし。

むしろ被写界深度の深さと望遠側でも手ぶれ補正があること
などを考えると有利かなーーと。
PowerShotは使っていませんが、デジ一眼使っている人って
昔、一体型高倍率機やハイエンド機使っていた人、多いと
思いますよ?

だから、デジ一眼ユーザーはこのクラスに理解ありだと
思います。打倒しなくても、両立するなかーーとw

CAMDIAのC-2100UZとかねーーーー(^^;
当時は、EOSも普及機?はD30しかありませんでしたから。
それでも30万円台後半でしたっけねえ・・・

書込番号:5041823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/05/01 23:32(1年以上前)

望遠でマクロは?

書込番号:5041902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/02 09:22(1年以上前)

KissDNとコニミノのZ3(高倍率機)の両方使ってます。

どちらも違ったいいとこがあるので、比較の対象にならないです。

でも本当にボケがほしければ、素直に映像素子の大きなカメラ使ったほうがいいですよ。

書込番号:5042695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/02 16:49(1年以上前)

デジ眼との差を認識した上で、S2ISでボケに挑戦するのも面白いのでは
ないかと思います。
数多く写せば、もしかしてすばらしいボケが得られることもあるのでは
ないでしょうか?

書込番号:5043495

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/02 20:40(1年以上前)

どんなになるか楽しみです。ぜひ実行した結果をみせてください。

書込番号:5044022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/05/02 22:19(1年以上前)


@ユウさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 ★☆★☆写真☆★☆★ 

2006/05/02 23:02(1年以上前)

ボケならFZ5でもそこそこでます。
それより私はノイズが気になります。

書込番号:5044497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/05/04 11:55(1年以上前)

ノイズは、夜景で顕著なのでしょうか?
暗めの被写体では目立たなかったようですが、、

書込番号:5048464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/05/05 19:36(1年以上前)

 昨日は本庄・児玉の長泉寺の藤を撮影に行きました。
 狙いはぁ、、藤の周りを飛ぶクマん蜂!
 なかなか撮れないですね。相手は速いです追いつきませんでした。フレームに入ってもAFが追いつかずに逃げられるしね。
 レンズを向け続けていたら、逆に追いかけられました。
 藤棚は撮影が難しいですね。打倒!一眼レフには悩みました。
 コンデジの良さが活かせませんでした、、次回のご期待を!
 皆様の声援を待っております。

 http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=mh863848 に
 ブン!ブン!ブン!コレクションを投稿してあります。
 S2IS君の戦果です。

書込番号:5052232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/05 20:15(1年以上前)

今シーズンから本機で子供の野球を撮っています。
ある程度覚悟はしていましたが
ストレスのたまることたまること。

ここぞ!というときにシャッターがおりない。
置きピン+AFロックで
少しはましになりましたが
まだタイミングがつかめません。

それも常に同じタイミングで遅れるのならいいんですが
素直におりることもあれば、2テンポぐらい
遅れることもあったりして・・・。

やはりデジ一に走るべきか・・
なにかうまい設定方法ご存知ありませんか?

書込番号:5052342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/05/05 21:47(1年以上前)

 ハンドルネームからしてF80のユーザ様のようですね。僕も(父親の)使用経験があります。

 野球のような動きですと、予測ができないと難しいですね。コンティニアンスAFだと、チョロチョロ動いて撮りにくいかもしれませんね。
 特に一眼レフをご経験されているとストレスを感じるかと思います。
 S2IS君は、駄々っ子な処が、チャームポイントですからねぇ。シャッター速度優先AEでも、未だ辛いですか?

書込番号:5052624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 11:23(1年以上前)

スレ主様

いろいろやってみましたが
ちょっとあきらめモードであります。
結局最終的には
1.TVモードを選択
2.AFでピントを合わせる
3.MFボタンを押してAFロック
4.そのままシャッター半押しでタイミングを待つ
5.「おりろ!」と(心で)叫びながらシャッターを切る
というところです。

これでレリーズタイムラグがなくなるか
せめて常に同一間隔だったら・・・。
店頭でいじくりまわした時には
いちばんよさそうだったんだけどなー。

ま、適材適所ということで、
S2IS君には別の用途でがんばってもらいましょう。




書込番号:5057542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング