


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
先日、IXY60を1GのSD付きで31500円で購入しました。
色々と悩んでた最中、突然目にした大特価!!
迷わず購入しました。
早速使用してみて、起動の早さ、連続撮影等今まで使っていたFUJIのFinePix 40i より使い勝手が良く満足していました。
しかし、パソコンの大画面で確認すると室内撮影したものは画像が荒いんです。(ノイズ??)
マニュアル撮影で、ISOを色々と変えて撮影してみましたが、FinePix 40i の方が映りがいいんです。
カメラ等に詳しくないのですが、何かきれいに取れる方法はあるのでしょうか?
室内で子供を撮影したのですが、ISO50や100ではブレてしまうので、ISO200、400で撮影しています。
フラッシュは、子供が明るくなりすぎてしまうし、背景が真っ黒になってしまうので使用していません。
購入前に候補のに挙がっていた、FUJIのF11の方がこの辺に関して優れていますか?
それでは、よろしくお願いします。
書込番号:4864817
0点

ワンパターンですが三脚を使うしかないでしょう…
こういう時はやはり高感度対応機の方が強いと思います。
相手が動かなければ手ブレ補正機の方が感度を上げずに
済みますから綺麗に写せる「かも」…
そしてフラッシュを使って撮影する時も三脚を使って
夜景モードなどを使ってみて下さい。
多分びっくりすると思いますよ^^
三脚が無ければ、まず2秒セルフも試してみて下さい。
多分、今までよりは綺麗に撮影出来ると思います。
書込番号:4865178
0点

40iは基本感度が200ですから、室内撮影でもであまり気を使わずにウマくとれたのでは?。
基本感度50のカメラで200、400に上げて撮るとザラついた写真になりますね。
F11が良かったと思います。
IXY60では、三脚や何か台でカメラを固定するなど、ブレ対策をして撮って下さい。
書込番号:4865493
0点

一番はお子さんをじっと動かないでいさせて、ISO100で撮ることですが・・・。もちろん難しいと思われるので、スローシンクロでフラッシュ発光すれば、通常フラッシュよりは背景も写ると思います。あとは連写でとりまくって使えるのを残すのが現実的と思います。
はっきり言って、室内等暗いシーンの動体撮影は高感度機の方が失敗はかなり少なくなります。
でも、今からすぐ買い替えというのも何ですので、色々試されるのがよろしいかと思います。
ちなみに、F11の後継?のF30というのが5月くらいに発売予定ですので、それまではIXY60で頑張られてはいかがでしょうか?
書込番号:4865501
0点

いろいろとアドバイスありがとうございます。
やはりこの機種で、フラッシュなし室内撮影は難しいようですね。
正直かなりショックです。
ところで、IXY60とF11と比較して、IXY60が優れている点ってありますでしょうか?
まだ買って間もないのですが、下取りに出してF11の購入も考えています。
(金銭的に非常に厳しいのですが、室内フラッシュなしの撮影が一番多く必要としているもので・・・。)
書込番号:4868580
0点

まず工夫してからにしないと…
私は620ですのでIXYにマニュアル機能が付いた
程度のですが2秒セルフで結構綺麗に撮影してます。
猫ですので予想外の動きをしてしまいますけど相手の
動きを予測などをして撮影してます。
あと連射モードも使ってみるとかしてみて下さい。
あとシャッターを押す時は呼吸を止めると体の動きも
少し止まりやすくなります。
書込番号:4868857
0点

>>ところで、IXY60とF11と比較して、IXY60が優れている点ってありますでしょうか?
「○○○の機能」といった絶対的なものでは、IXY60の方にあってF11にないものは少ないように思います。
F11の欠点としては、暗所のAFが遅い(F10よりは改善されているようです。)とかAF補助光がすごすぎるといったことが思いつきますが、暗所AFについてはF11のところで調べられた方が良いと思います。
主観による部分(最高に上手く撮れた時の画質、デザイン、AWBの精度(F11も良いですが))などの部分では判断が分かれると思いますので、すぐに売却するかどうか難しいところです。
繰り返しにはなってしまいますが、まずはIXY60で工夫(フラッシュ・連写・セルフタイマー等)が無難ではあると思います。
※ご不満も非常によくわかります。私も室内でのペット・水槽撮影多く、最初にFX9を購入しましたが不満で2ヶ月くらいで売却してF10購入しました。F10でも失敗作はもちろんありますが、FX9と比べると失敗は1/5くらいにはなりました。
ヤフオクで売却すれば、IXY60の人気は相変わらず高いので、そんなに損しなくてすむかもです。FX9売却の際は、儲かりはしませんでしたが、差し引きゼロですみました。(IXY60+1GBセットで売ると、31,500円以上にはなるのではないでしょうか。うまくすると儲かるかも。ちなみにヤフオク売却の際はカードがセットだとバラウリより高く売れる傾向強いです。)
書込番号:4869214
0点

IXY60の優れた所は、室内外を問わず優れたWBで、殆ど何も設定しなくても安定したキレイな写真が撮れます。
マクロ機能も優れています。
主な使用目的とのミスマッチと言うところでしょうか。
Victoryさんの仰る工夫以外に、
ズームするとレンズが暗くなるのでW端を使うようにする。
部屋を出来る限り明るくする。
脇をしめ、両手でカメラを構える。
出来ればファインダーを使いましょう。
そうする事で、手と顔でカメラを支える事になり、手ブレの軽減に繋がります。
シャッターは静かに押しましょう。
1GのSDも勿体無いので、しばらく頑張ってSDの使える高感度機(パナFX01)の価格がこなれるのを待ちましょう。
待っている内に、IXY60でもそこそこ撮れるようになるかも知れません。
書込番号:4869229
0点

花とオジさんへの反論のようになってしまうのですが、それが目的でもなく、もちろん個人の主観ですので・・・。
IXY60のISO200/400でご不満だったのであれば、SDカード使用の高感度機ではあまり解決にならないと思います。
あくまでベータ版のサンプルではありますが、例えばFX01のサンプルを見ますと、FX9よりはノイズレスになったと感じましたが、現行IXYと比べるとほぼ同等で格段の向上は感じませんでした。IXYの新機種のISO400/800はまだわかりません。
ご使用目的からすると、待つべきはフジのF30かIXYの新機種だと思います。IXYの新機種は私も期待しています。
いますぐということなら、F11・F10・Z2のフジ高感度機だと思います。私はF10ですが、フジもAWBは良く、私は通常撮影でWB設定したことがありません。
かえすがえす1GBつきで31,500円は安いと思います。くりかえしなのですが、ヤフオク売却なら「ただで遊べて」「儲けもでるかも」なのでうらやましいです。
書込番号:4869344
0点

皆様、アドバイスありがとうございます!!
今日、昼間の室内で撮影してみましたが、昼間の室内ですと問題なく撮影できました。
また、先ほど近所の電気屋さんに行き、F11を見て・触って来ました。
感想は、デジカメの液晶で見る限りだと変わらないかなーと思いました。
しかし、カタログに載っているテニスのスイングや、夜景の写真等を見ると、羨ましくなっちゃいました。
でも、ちょっと大きさが気になってしまいました・・・。
カタログの寸法ですと大差ないように思いましたが、実際は結構大きく感じました。
やはり、しばらくはIXY60で試してみようと思います。
大きさも、デザインも気に入っていますし!
皆様からアドバイスをいただいた、三脚を使う・2秒セルフ・ファインダー使用等を実践して、いい写真を撮りたいと思います。
また、これからも色々とアドバイスお願いします!!
書込番号:4870545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/07/30 22:38:38 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/17 14:05:52 |
![]() ![]() |
9 | 2007/08/03 23:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/03 10:42:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/02 23:12:33 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/31 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/11 9:29:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/09 17:53:31 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/09 15:36:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/12 11:31:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





