デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
初歩的な質問です。既出でしたらごめんなさい。
フイルム35mmカメラとフルサイズデジカメ(例5D)の被写界深度について質問です。
同じレンズ・同じF値の場合、被写界深度は同じと思っておりました。
しかし、作例等を見比べた場合、気のせいかデジタルフルフレームの方が被写界深度が浅く見えるような気がします。
私の勘違いかと思いますが、どなたか詳しい方お答え願えますでしょうか。
書込番号:4825588
0点
シャープネスのかけ方によって変わるのでは?
書込番号:4825610
0点
「被写界深度」を考える場合、
鑑賞方法を一致させる事を考えなければなりませんが。
書込番号:4825692
0点
ここが詳しい。
http://digitalphoto.at.infoseek.co.jp/study/depth-of-field/depth-of-field.htm
書込番号:4825707
0点
ソニータムロンコニカミノルタさんの示されたリンク先は、APS-C サイズ機とフルサイズ機との比較なんですが、「鑑賞の方法の違い」によって「被写界深度」の捉え方が違ってくる、という点に着目されてください。
書込番号:4825770
0点
皆さん、情報ありがとうございました。
被写界深度という概念がキャビネに紙焼きしたものをベースに考えている以上、デジ時代には若干の不合理があるのかもしれません。
私も、フィルム時代の被写界深度が脳裏に刻まれているためにそのように感じたのだと思います。
書込番号:4825782
0点
>キャビネに紙焼きしたものをベースに考えている以上、デジ時代には若干の不合理があるのかもしれません。
大伸ばしするための高画素機。
キャビネだったら400万画素でも十分だね。
書込番号:4826183
0点
あれ?
APS-Cがフルサイズと同じ大きさで撮るためには、被写体との距離をとらなければならない。すると被写界深度は深くなってしまう、と思ってたのですが。
あれ???
書込番号:4826500
0点
>Oh!一眼さん、
>フイルム35mmカメラとフルサイズデジカメ(例5D)の被写界深度について質問です。
です。
書込番号:4826823
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









