


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
すいません、教えて下さい。
撮像素子にゴミが付着しているようなので明日銀座SCに持ち込もうと思っているんですが、
保障期間外の場合はいくらくらい費用がかかるのでしょうか?
また数日かかるのか、数時間で終わるのかもご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:7626537
0点


私は20Dですが、ちょうど今日の午後、西新宿・三井ビル
の1のサービスセンターで、3度目のクリーニングをして
きました。
もちろん、無料です。(ユーザー登録をしているため、名前
と製造番号でチェックされてるかも。)
センサーと、ファインダーをクリーニングしてもらって、
30分から40分でできます。
混んでるときは、もうちょっとかかるかもしれません。
キヤノンのHPで、場所と営業時間をチェックしてから行く
といいと思います。
書込番号:7626568
1点

私も数回銀座で清掃をしてもらっています。実は会社が近いので気軽に持ち込める環境にあります。既にコメントが付いていますが無料で混んでいなければ即日に終わります。まぁ私は平日には使わないので、翌日以降の引き取りにしています。
空いていると思われる朝一番に持ち込むのがいいかも。
書込番号:7626579
1点

撮像素子の掃除ならただです。
銀座辺りだと1時間から1時間半くらいまつとできます。
書込番号:7626609
1点

bullstyleさん こんばんは
私も銀座が近いので何度も持ち込みました
日曜日は休みですのでご注意下さい
平日の10時からやっていますが10時に会社を中抜けすると
30分位でいつもやってくれます
もちろん無料です!
エレベーターで2階に上がりすぐ右にあります
1階がショールームで正面に各種カメラが置いてありますので待ち時間に遊べます
正面奥にいろいろなレンズがガラスケースに入っておりますので
御姉さんに頼むと試させてもらえます!
ただ、試すと欲しくなってしまいますが(笑)
カタログも貰えますよ(悪魔全書も)
書込番号:7626818
0点

サービスセンターは土日も終日営業してくれると助かりますね。
サラリーマンだと平日も19時ぐらいまで営業して欲しいです。
キャノンは顧客サービスに関しては殿様商売的なところがある気がします。
書込番号:7626869
1点

私はいつも数時間かかってます。タイミングによりけりだと思いますが、長めに考えて出かけられたら良いと思います。
書込番号:7627937
0点

皆さんありがとうございました私!ホント助かりました。今からSCに行ってきます(^o^)
書込番号:7628127
0点

10時に銀座SCに持ち込み、いましがた受け取ってきました。ファインダーと撮像素子をやってもらいましたが、驚くほど綺麗にしてもらえました。
SCに持ち込んで良かったです。
ご案内頂きました皆様に、感謝申し上げます。
蛇足ですが10時10分くらいには部屋の椅子が埋まるくらいの人が来てました。
週末の撮影のためのクリーニングなんでしょうかね?
既に散り始めてますが、個人的には散り始めの桜も好きです。
書込番号:7628360
0点

便乗で質問させていただきますが、今週に入り5Dを購入したのですがどの位の期間で清掃してもらうのが理想的なのでしょうか?
もしくは汚れ具合とか何か基準があるのでしょうか?
まだカメラ買ったばかりで勉強途中なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:7629127
0点

私はつい最近40Dから5Dに乗り換えました。オークションで買って家に届いたものに24-105mmをつけてファインダーを覗いたところ画面の中にところどころ黒い点々が(汗)
一旦レンズをはずしてブロアーで念入りに吹いたものの綺麗にならずファインダーも汚れていたのでSCに持ち込みました。
見違えるほどに綺麗になり満足です!
使用頻度や環境によりけりかと思いますが、ブロアー等でどうにもならない時はSCに行くのが間違いないないのではないでしょうか?(素人意見です)
書込番号:7629977
0点

上野の東京QRセンターでもクリーニングはやってもらえますでしょうか?
どなたか行かれた方いましたら教えてください。
書込番号:7630744
0点

上野でもやってもらえます。ただ待ってる間、レンズをさわったりそういうスペースがありません(笑)。
書込番号:7630773
1点

「EOS DIGITAL専用センサークリーニングキット SCK-E1」という製品を先日購入しました(税込¥5,040円)。
なんでもサービスセンター以外の清掃はお勧めできないので店頭販売はしておらず、サービスセンターだけの取り扱いだそうです。
この製品の購入に当たっては「自己責任」ということで確認書(誓約書)を書かされました。
原理はペッタックスと同じような、ペッタン棒方式です。キットにはゴミを付着させるシート・油取り紙それと解説用のCD-ROMでが付属したいました。
買ってはみたものの、やはりセンサー掃除はSCが近いので持ち込みが一番無難かなと思い、まだためしていません。
書込番号:7683218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





