『黄色いノイズ』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

黄色いノイズ

2008/04/25 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件
当機種
当機種
当機種

1000s

1000s

200s

皆様に質問させて下さい。
本日、撮影中急に画像のような黄色いラインが出てしまいました。
主に800sや1000sのような高速シャッターを切ったときに目立ちます。
200sでも下の方に出ているように思います。
画像は全て85Lで撮っていますがレンズを換えても同じ現象が出ました。(肖像権の問題でUP出来ずすみません)
この現象は何でしょうか?
SC送りでしょうか?

書込番号:7720970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/04/25 15:03(1年以上前)

直灯式(インバータ式じゃないやつ)蛍光灯下で高速シャッターを切ると出る現象です。
(フリッカー。色により蛍光体の反応が違うため)

インバータ式なら出ないはずです。

書込番号:7720997

ナイスクチコミ!2


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/04/25 15:05(1年以上前)

こんにちわです。
照明が蛍光灯なら、フリッカーでしょう・・・・ではではm(_ _)m

書込番号:7721001

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2008/04/25 15:07(1年以上前)

照明は、蛍光灯ではありませんか。

だとしたら、蛍光灯の明滅による露光ムラでしょう。
なるべく低速のシャッタ速度にすれば避けられると思います。

書込番号:7721013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/25 15:12(1年以上前)

オレンジ系とブルー系の横バンドそして高速シャッター、蛍光灯のフリッカーでしょうね。2波長の蛍光管でノンインバータードライブでしょうか。

書込番号:7721023

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/04/25 15:14(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
Coshiさん
take525+さん

皆様ありがとうございます。
確かに会社のオフィスですので蛍光灯下です。(インバーターかどうかは不明です)
皆様おっしゃる通りフリッカー現象ですね。
本体故障でなく安心しました。
本当にありがとうございました。
そして、お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:7721027

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/04/25 15:17(1年以上前)

あんどん広重さん

ありがとうございました。
クライアントのオフィスでの撮影でしたのでインバーターかどうか確認しませんでした。
蛍光管も不明です。
でもフリッカー現象とのことで安心しました。
気をつけて撮影します。

書込番号:7721036

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/25 19:15(1年以上前)

こんばんは。

これは蛍光灯のフリッカーでしょう。

書込番号:7721660

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング