『PCでの画像表示について。。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『PCでの画像表示について。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCでの画像表示について。。

2009/01/09 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 yu-ki@kitaさん
クチコミ投稿数:8件

いつもは、5Dで撮影した画像を、パソコンにとりこんでから
Windows画像とFAXビューワで見ているんですが、なぜか、しゃきっとした写真に見えないんです。
で、いろいろ試した所「Windows画像とFAXビューワ」で画像を開いて、下にあるボタンの
原寸大にあわせるのボタンを押した後に、ウィンドウに合わせるというボタンを押すと綺麗に見えるようになるんですが、何か設定があるのでしょうか?

DPPで見るより綺麗に見えるんですが・・・気のせいですかね 汗

詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8908330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/01/09 14:41(1年以上前)

確かにJpegの画像を一度最大化してから元に戻すと見た目が変わります。
少しシャープネスがかかったように感じますね。
(DPPのサムネイルでも、ある操作をした後に同じように見た目が変わるります)
不思議です。すいません答えになっていませんね。

書込番号:8908534

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/09 17:08(1年以上前)

Windowsの件は何回か話題になりますね。
仕様という感じでしょうか?(笑)

書込番号:8909006

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki@kitaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/09 17:46(1年以上前)

Gagarin Blueさん

そうですねー、解りやすく言うとシャープネスがかかった感じです。
どっちの写真が本当なんでしょうかね?!不思議です・・・


mt_papaさん 

前にも話題にあがったんですね〜
いろいろと調べてみます。

書込番号:8909146

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/01/10 20:10(1年以上前)

質問の答えにはまったくなっていないので恐縮ですが、

Windows画像とFAXビューワ は、
写真閲覧鑑賞にはあまり向いているとはいえません。
DPPは鑑賞には堪え得ないと思います、
ZoomBrowser のほうがまだいいでしょう。

鑑賞ソフトは別に用意されたほうがいいと思いますよ。
簡単なところでは、フリーソフトの VIX、
私はこれを長いあいだ使ってきています。

最近マルチモニター対応の Faststone も使い始めました。

書込番号:8914757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36
ミラー落ちの可能性について教えてください 6 2022/01/12 9:52:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング