


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いわゆる斜めの縞ノイズなのですが、こんなことはありえますでしょうか?
写っているのはテレビ塔です
5D+EF17-40/F4L
ISO100、F7.1、1/1000sec、中央一点ワンショットAF、中央重点測光
サンプル(等倍きりだし)を現像ソフトを変えて3枚アップします。
色味は無視してください。
同じ場所で、3枚とりました。
このカットが一番目立ちますが、他の二枚も、よく見れば確認できます。
他の場所でこんな現象を見たことはありません。
また3年前に同じ場所で撮った20DのJpegには現れていません。
SCにも確認するつもりですが、
もしお分かりになる方がいらっしゃれば、この現象について解説ください。
書込番号:9001070
1点

強い電磁波がカメラ内のクロックと干渉していると考えれば良いでしょう。
他のスレッドでも同様の現象の画像を見た記憶があります。
SCで確認されたら結果を是非報告してあげてください。
書込番号:9001145
2点

書込番号:9001960
1点

返信いただきありがとうございます、
5D板で 「縞ノイズ」 では、適当なものが検索できませんでしたが、
電磁波ですか、そうですか。
分らないものにとっては、さっぱり分りませんね (^^;
一応SCへ問い合わせしましたところ、
TV塔、TV中継車、高圧電線の近所では、
今回のような斜めの縞が「出やすい」という報告はあるようです。
・20D で出なかったのは、カメラによるのか?、との問いには
カメラの問題ではなく、タイミング、場所の問題だろう
・電磁波を受けたことでカメラへの影響はあるのか、
通常はないはずだが、強い電磁波に長時間さらすと影響がある場合もある。
今回は30分程度なので、問題はないと思われる。
というような内容で安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:9002253
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





